• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤン坊☆のブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

カーポート

カーポート久しぶりのブログです(-_-;)
何シテル?ばかりで反省です。
そろそろと思いながらズルズルときてましたが、
今回はみんカラの皆さんのご意見を是非いただきたく投稿いたします。
よろしくお願いします。



さて、タイトルにもありますようにカーポートについて困ってます。

拙宅は今のところに住み始めて15年となります。
ハウスメーカーの施工なので、しっかりと15年点検があり、
その点検結果に基づいて「外壁塗装、シール工事、バルコニーシート防水工事」の見積もりがきました。



ウサギ小屋の我が家にも関わらず、目が飛び出る金額の提示があり途方に暮れている今日このごろです。
(オープンカーへの箱替え計画が、また遠ざかりました)

気を失いそうになるのに耐えながら見積もりの詳細の確認をしてた時に「カーポート屋根脱着」の項目を発見。
外壁塗装の際に邪魔となる屋根を外す作業です。

家建てて15年。一緒に設置したカーポートも15年。
屋根のポリカは汚れで大変な状態であることに気が付いていたので、外したタイミングでポリカを掃除するのもありかと考えましたが、
15年で汚れきったポリカがきれいになるのか?
仮に汚れを落としたポリカを元に戻して、この先何年その品質が維持できるのか?



ネットで調べると15年経ったポリカの屋根は「寿命」だという説も散見されます。
であれば、
掃除をして、
屋根に戻して、
この先に救いようの無い劣化を感じてから足場を組んで、その時にポリカを交換するか?(カーポートを新しく施工するか?)
それとも、今回の工事のタイミングでポリカの屋根を新品に取り換えるか?

を迷ってます。

カーポートを設置されているお宅でポリカの屋根を交換されたご経験の方がいらっしゃいますか?
まだ交換したことが無いけど、ポリカの屋根はこうするつもりと決めてる方はいらっしゃいますか?

経験された方や、将来について考えている方、はたまた何も考えて無かった方でも結構です。
コメントいただけますと嬉しいです。





因みに新品のポリカに交換する見積もりを取ったところ、新しいカーポートを設置する費用に匹敵するか、もしくはそれ以上の金額の提示を受けました。
今月中には結論を出すつもりでおります。

Posted at 2023/02/11 20:35:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月09日 イイね!

コストコパイン2019年 7月まで 

コストコパイン2019年 7月まで 2018年7月15日に始めた「2018年7月15日~2019年7月14日までの1年間で、何個のコストコパインを買うかのどうでもいい記録」
ようやく完結編です。
半年以上遅れての報告で失礼します。




2018年7月15日のブログ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2997723/blog/41734918/


7月にはコストコに2回行っています。

2019年7月2日

2個購入
累計103個(コストコ購入101個)
100個突破!
コストコではパイナップルしか買うつもりが無いときはカートは使わず、両手にパイナップルを掴んで店内を移動しお会計して、ふたたび両手に持ってクルマに戻ります。カートが写っていないこの日も(両手にパイナップルの)ピコ太郎状態です。


そして1年購入記録、最後の購入日。

2019年7月6日


コストコのパイナップル1個=399円(税込)
デカいのを選んでカートに載せます。


夏に販売される石垣島産美らパイン
1個=498円。いつもより安い。

この日、コストコで売っていた商品で驚いたものをひとつ紹介


ピザ窯
198万円!
この後、ひと月くらいここにあったが、ちゃんと売れたのだろうか?

ということで
改めて2019年7月6日

4個購入(美らパイン1個含む)

コストコパインの購入記録。これで打ち止めです。

コストコに32回行きました。


2018年7月15日~2019年7月14日までの1年間に買ったコストコパインの結果

105個

本当にたくさん買いました(笑)
我が家での消費は、この半分の50個くらいです。
残りは、よそのお宅に御裾分けしてました。

丸ごとパイナップルを普段買わない方に我が家の食べ方を説明します。

1個のパイナップルを2個のタッパーに入れて保管。


これを朝食の時に少しずつ食べてます。
うちのワンコの大好物。
だいたい1週間に1個の消費。従って1年で50個消費。


すぐに切らないパイナップルは逆さまにして保管。こうすると甘みが全体に行き渡ります。

すっかり遅くなりましたが、これでコストコパイナップル企画は完了とさせていただきます。
このブログを読んだ皆さんがパイナップルを食べる気になってもらえたら嬉しいです。(なんのこっちゃ)

最後までお読みいただきありがとうございます。
(もうひとつの完結してない、ナゴヤドームビール売り子のヨシミちゃんストーリーも近日アップします)
Posted at 2020/02/09 20:24:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | コストコ | ショッピング
2020年02月08日 イイね!

コストコパイン2019 4~6月

コストコパイン2019 4~6月2020年になって本当にいまさらですが
「2018年7月15日~2019年7月14日までの1年間で、何個のコストコパインを買うかのどうでもいい記録」





続いて2019年4月から6月までの結果です。

2019年4月13日

3個購入
累計80個(コストコ購入78個)

2019年4月30日

2個購入
累計82個(コストコ購入80個)

2019年5月4日


6個購入
累計88個(コストコ購入86個)

2019年5月18日

この日は何と売り切れで買えず。残念。
累計88個(コストコ購入86個)変わらず。

2019年5月25日

5個購入
累計93個(コストコ購入91個)

2019年6月8日

6個購入
累計99個(コストコ購入97個)

2019年6月22日

2個購入
累計101個(コストコ購入99個)

以上、6月までの購入結果です。
このブログ作成の今日の今日まで累計数を把握してませんでしたが(汗)、1年で大台は行ったようなのでホッとしてます。

このまま7月まで発表していいのですが、今まで投稿をサボってきた罪滅ぼしであと1回(結果の回として)アップさせていただきます。
Posted at 2020/02/08 15:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショッピング
2020年02月08日 イイね!

コストコパイン2019 1~3月

コストコパイン2019 1~3月ブログ作成、すっかりご無沙汰しています(汗)
まだまだブログ作成に割り当てられる日常の余力が少ないのですが、ずっとやり残しているテーマについて終止符を打つべく奮起します。

ということで、ご報告が途中で中断しているあの企画、「2018年7月15日~2019年7月14日までの1年間で、何個のコストコパインを買うかのどうでもいい記録」です。

こちらのブログで最後に公表した記録。
2018年7月15日~2018年12月27日までの購入個数は

累計49個(コストコ購入47個)

です。その後の購入個数を発表します。

2019年1月12日

5個購入 
累計54個(コストコ購入52個)

2019年1月26日

4個購入
累計58個(コストコ購入56個)

2019年2月2日

3個購入
累計61個(コストコ購入59個)

2019年2月9日

5個購入
累計66個(コストコ購入64個)

2019年3月2日

7個購入
累計73個(コストコ購入71個)

2019年3月13日

1個購入
累計74個(コストコ購入72個)

2019年3月29日


3個購入
累計77個(コストコ購入75個)

以上が、2019年3月までの購入結果となります。
引き続き明日の夕方までに4~6月の結果と丸1年の結果のブログをアップします。



Posted at 2020/02/08 14:14:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | コストコ | ショッピング
2018年12月27日 イイね!

コストコパイン20181227

コストコパイン20181227これは、2018年7月15日~2019年7月14日までの1年間で、何個のコストコパインを買うかのどうでもいい記録です。








12月27日12時ころコストコ到着。
午前は地元で私用があったので、クルマで会社に出社する途中に寄りました。
これが2018年最後のコストコとなりました。



ホットドッグもランチに購入。


2個購入
@399円

累計48個(コストコ購入47個)

(業務連絡 : Aちゃんへ 1年で百個の大台が見えてきました。)



【追記】

12月16日に近くのスーパーバローで1個購入したので、これもカウントさせてください。





1個購入
@322円

累計49個(コストコ購入47個)

※コストコはデルモンテ。たまにはドールも食べたい(笑)。全然違います。
Posted at 2019/01/02 21:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | コストコ | 日記

プロフィール

「Aちゃん、こんばんは。残念ながら讃岐うどんとは真逆のコシの無いうどんです。でも、美味しいのは間違い無いですよ!」
何シテル?   03/21 21:08
ヤン坊☆です。1964年生まれのオッサンです。 クルマの運転が大好きです。 岐阜県から名古屋市に電車通勤していて、愛車には週末にしか乗れてません。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

土日(3月22、23日)の日記。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:25:23
◯ミカ シティパーキング実写版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 11:33:06
岐阜市役所前の鰻の与助さんへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 17:28:03

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW 2シリーズ グランツアラー218d Mスポ。(2016年~) 電車通勤なので、週 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
買う買う詐欺師を卒業することになりました。 早くビール&トゥをマスターしたいです。 諸 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 愛妻号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
普段は家内が通勤、買い物に使ってます。 私も休日の近場移動はこちらを運転。 このフィ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation