• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軍団長の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2011年3月3日

フェイスクラフトさんワンオフ加工品 ワンオフ中間ストレート  

評価:
5
フェイスクラフトさんワンオフ加工品 ワンオフ中間ストレート
純正の中間パイプをサイレンサー部分を撤去しストレートパイプを溶接加工してもらいました。明らかに純正の音じゃないです。
加工してもらったお店によると、GDB-E~中間で音を結構消しているのでリヤにはあまり消音効果は薄いとのことです。パイプは60パイでステンで作っていただきました。 4キロ軽くなりました。
見た感じはマフラーは変わってないのになに?この音という感じです。
定価オープンプライス
購入価格15,000 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / ES WAGON / エスワゴン

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:172件

D-SPORT / スポーツマフラー Type II

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:123件

FUJITSUBO / AUTHORIZE K

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:861件

HKS / LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:535件

HKS / Hi-Power SPEC-L II

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:634件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / GT box 06&S

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:3057件

関連レビューピックアップ

STI スポーツマフラー

評価: ★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE RM

評価: ★★★★★

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

評価: ★★★★

Power House amuse R1 TITAN

評価: ★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT1.0Z Racing

評価: ★★★★★

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月4日 14:44
はじめまして。

当方GVFで軍団長さんとは車種が違うのですが、パーツレビューを拝見させて頂き非常に興味を持ちましたのでコメントを入れさせて頂きました。

現在の吸排気系の仕様で排気の抜けに関しては満足しているのですが、音量に関しては思ったより静かで不満があります。
そこで軍団長さんがやられたようにセンターパイプのサイレンサーを撤去仕様と考えておりました。

サイレンサーを撤去すると音量、音質がどのように変化したのかを簡単で結構ですのでお教え頂けないでしょうか。

お忙しい所申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年3月5日 22:50
こちらこそはじめまして、音量に関しては純正状態より2割増しという感じです。寒い日の始動時は大きめな音になりました。音質は表現が難しいですが低音が強調された感じです。
GVFにも真中にサイレンサーがありますので加工すれば全体的に音の変化はあると思います。デュアルなのでGDBよりは静かとは思います。見た目は変わらず音は変わったので予想通りの結果になり満足してます。

プロフィール

茨城県に生息しております。 車とバイクをとっかえひっかえいじってます。幅広い情報と共通の趣味を持つ方と交流したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年9月~乗り換えました。
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
海や川に行ったり、釣りに行くため購入
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めての愛車・改造費に3桁はいってます。自慢は エアフロレス、AE111の6速ミッション ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
完成形に近づいてます、部品番号の情報提供をお待ちしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation