• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

これでもECOカー?冷や汗

これでもECOカー? 流石!銀座 イルミカーが似合います(笑)



このイルミネーション…

惹かれるモノがあります(爆)
関連情報URL : http://www.velotaxi.jp
ブログ一覧 | ブログネタ | モブログ
Posted at 2009/12/16 18:55:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

新素材
THE TALLさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 19:23
カートさん

負けてられませんよ^^
コメントへの返答
2009年12月16日 19:36
ん~頑張らナイト(σ▽σ)!!


何を?(笑)
2009年12月16日 19:39
銀座で忘年会げっそり

セレブウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

週末は会社の忘年会スナックですが なにか指でOK
コメントへの返答
2009年12月16日 19:46
銀座は仕事先です冷や汗

今日は九段下で忘年会!って云っても解らないか?(?。?”)

要は変哲もない
オフィス街です(;^_^A

もちろん女の子無し(爆)
2009年12月16日 19:40
ん?カート号かと思いました(爆^^
コメントへの返答
2009年12月16日 19:47
理想形が見えました(爆)
2009年12月16日 20:41
クリスマス用に是非購入を(笑)
コメントへの返答
2009年12月16日 22:38
今月はポチしちゃったんで…

もうお買い物は出来ません(>_<)



ま~買いませんが(笑)
2009年12月16日 20:41
なんですか?
この乗り物?


あぁ~しばらくネオン街行ってないなぁ~
コメントへの返答
2009年12月16日 22:40
“ウコンの力”の宣伝カーだそうです(^-^;

お兄ちゃんが漕いでます(笑)
乗車は無料だってw(°□°)w
2009年12月16日 21:21
期間限定ですよね!(笑)

チョッパー!
コメントへの返答
2009年12月16日 22:42
世の中は忘年会シーズンなですねp(^^)q

うちの会社も中華料理屋でひっそりと忘年会でしたが(;^_^A
2009年12月16日 21:24
漕いで発電なら、エコカー減税です(爆)
コメントへの返答
2009年12月16日 22:43
動力は人力でしたが…

イルミはバッテリーでした(笑)
2009年12月16日 21:35
LEDなら

漕いで発電出来るかも?(笑)
コメントへの返答
2009年12月16日 22:44
バッテリーを積んでましたが…

(笑)
2009年12月16日 21:59
銀座?

まあまあ都会ですか?(爆)
コメントへの返答
2009年12月16日 22:47
世間一般の評価は…


大都会だと思います(笑)

ここで忘年会の身分ではありません(自爆)
2009年12月16日 22:02
↑↑同じ事考えてました(笑)


バッテリー積んでるんですかね?(^O^)


ザギンは行ったことありません(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月17日 7:44
動力は人力!イルミはバッテリーでした(笑)

ザギンの横は有楽町!
BICカメラなら敷居は低いですよ(爆)
2009年12月16日 22:17
自家(車)発電ですか?^^
コメントへの返答
2009年12月17日 7:45
イルミはバッテリーでした(笑)

人力は駆動?専用のようです(-_-;)
2009年12月16日 22:17
さすが都会は違いますね(>_<)

私もクリスマス用にジョッキにイルミあったらなあ~( ̄▽ ̄)(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 7:47
ま~この時期ならではなんでしょう(^^ゞ

そんなジョッキ…
ホントに欲しいんですか~(笑)
2009年12月16日 22:40
これは素晴らしいで~~す♪

不景気な世の中を明るく

照らしてくれますね~~(o^∇^o)ノ

コメントへの返答
2009年12月17日 7:48
私はハイエースで…
世の中を明るくしたいです(笑)

ただの
目立ちたがり屋ですね(自爆)
2009年12月16日 22:47
人力車ですね?発電はバッテリーなんですかね?(^-^;
コメントへの返答
2009年12月17日 7:49
駆動の仕組みは…
自転車タイプですね(*^_^*)

イルミはバッテリーの電源のようです(^^ゞ
2009年12月16日 23:22
カートさんのライバルですかexclamation&questionあっかんべー
コメントへの返答
2009年12月17日 7:52
ナイスコメント!(*´ω`)bグッ
2009年12月16日 23:28
クリスマスバ-ジョンですね^^
コメントへの返答
2009年12月17日 12:35
この時期にはぴったりと思います。

基本…
”ウコンの力”の宣伝カーのようです(*_*;

という事は”忘年会”
に向けてのへの宣伝ですかね~(^^ゞ
2009年12月17日 9:47
今日には、カ-ト号もこの形に....(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 12:36
今日はムリ(><)

年内には・・・(嘘爆)
2009年12月17日 10:03
凄いです(‐^▽^‐)。

子供喜びそう♪。
コメントへの返答
2009年12月17日 12:38
確かに目立ちますね!(*^。^*)

場所柄・・・
お子様はあまり見かけませんが(笑)

2009年12月17日 18:32
これはチャリなんですねぇぴかぴか(新しい)すげぇー(長音記号2)うれしい顔さすが都会ですねぇウッシッシ
コメントへの返答
2009年12月17日 18:43
運転手は必死に漕いでます(笑)

人を乗せて走るから?
トルク重視であまりスピードは出ないようです(;^_^A
しかし…

憧れるほどのイルミです(爆)

プロフィール

「お魚が食べたくなったので…
厚生食堂で店長お勧め海鮮丼です(^^)」
何シテル?   08/14 06:28
石川県金沢市出身、都会暮らしに憧れ、これからは関西だーと思い、西宮に本社のある会社に就職。 (本当は卒業時の成績が最悪で選択の余地はなかった) 2年後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUPER NATTO 全自動12Vバイクバッテリー充電器 / BC-GM12-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:35:00
Meltec / 大自工業 全自動パルス充電器 MP-200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:16:37
キタコ プッシュプルリベット Φ7  0900-005-05022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:26:45

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX GX (スズキ GSX-S1000GX)
昨年末のEICMA 2023 ミラノ国際モーターサイクルショーで発表された時から気になっ ...
ホンダ ADV150 ADV150 (ホンダ ADV150)
2024年の年納めツーリングは鯨食べるぞツーリングでした(^.^) ここ数年は道の駅ちく ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 750katana (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜(^。^) 既に色々と ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) new hayabusa (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
新型隼が発表されて早1年(^^) 新型が出たら絶対に乗り換えと思ってはいましたが、価格が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation