• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月19日

おはようございます、ようやく排雪作業の水曜www

おはようございます、ようやく排雪作業の水曜www おはようございます

今朝の札幌は曇り、気温はマイナス2℃

最高気温はプラス1℃らしいです

今朝は排雪作業してるロータリー除雪車やダンプの音で目が覚めました


雪の降りやすい天気みたいですが

今のところ大丈夫なようです

この雪の影響でオイラの仕事にもいろいろ支障が…

昨日も雪のために客先予定が遅れてしまい

午前の予定が午後からになると出勤ちうに連絡ww

とりあえず会社に行っても良かったけど

渋滞ちうだったので、いったん帰宅ww

イオンに買い物行ってから、気になってた雪庇(せっぴ)を落とすことにしました

2年前にも同じ作業をしてるのですが

写真見たら、本当に同じ事やってて自分で苦笑w

とりあえず作業ふぉと上げてみました(^_^;)

今季は風も強いし、これからまだ降るらしいので

もう1度くらいは雪庇落としあるかもなぁ

とりあえず本日は予定通りの仕事らしいです

それでは今日もヨロシク~(^^♪


ふぉと1
ふぉと2
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/19 06:44:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年1月19日 6:45
位置(σ・Д・)σゲッツ!!

コメントへの返答
2011年1月19日 7:03
イチおめでとうww

今朝は調子イイねぇ(^_^;)
2011年1月19日 6:50
おはようです。

学校が始まると、やっぱり雪山は危険でしょうね。

とても関東の人間は歩けないかな?

3月半ばってどうなんだろうか?(ボソ

新千歳・・・旭川・・・(謎

今日もヨロシクです。
コメントへの返答
2011年1月19日 7:06
おはようございますww

毎年、何人か事故にあってますね
飛び出しだけじゃなく上から滑り降りたりするのでね(-_-;)
普段より慎重になるから大丈夫ですよw

その頃は、雪解け水でヒドイコトになってるかも

新千歳…ススキノ…ススキノ…新千歳でしょ?
(^^ゞ
今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月19日 6:50
(ノ゚Д゚)おはよw

お疲れさまでしたwww

ホントに雪国は大変だね~w!

CBでよかった湯w(*^-')b

運転気をつけてね~www

今日もよろしくw♪
コメントへの返答
2011年1月19日 7:09
おはようですww

汗だく作業で腕が微妙に筋肉ツウww

雪降らないトコはこの作業しなくていいから
楽だよね
こういう事が普通のコトと思ってるので(^^ゞ

ありがとうね、今ならボノさんエリでもおkですよ

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月19日 6:50
お早うございます


学校近くだと排雪が早く来るよね、私も近いのになあ…ぼそ


暫くってか、もう雪はいらんですわ(笑)


新年会、時たまアゲアゲして下さいね~♪


今日もヨロシクです(^-^)/
コメントへの返答
2011年1月19日 7:10
おはようございますww


小学校と市立高校は早く排雪始まりますよね
まだですか?(^_^;)


まだ2月にもなってませんよ
豪雪がまだこれから((+_+))

はんちゃんとかどうなってるのかな?


今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月19日 6:55
な~な(^∇^)
( ̄ー ̄)...ン!? こんなもんだろ(・∀・)ニヤニヤ

ここはいつ排雪入るかなぁ・・・

今朝は降雪ゼロで良い朝です(^O^)
コメントへの返答
2011年1月19日 7:12
あってるかと思った(;一_一)
雪国では普通ですw

ここでやっとだから、もう少し後かも(^_^;)

排雪のキレイな道路が少しでも長続きして欲しい
(^^♪
2011年1月19日 6:59
おはようです♪

屋根の上凄い雪・・・・・

ってそちらじゃ当たり前なのね(^_^;)

うちの子供達なら喜んで作業手伝いそうですけど

多分遊んでて邪魔者以外の何者でもないでしょうが(笑

今ならおいらのエリでも走れます?(爆

今日もよろしくです♪
コメントへの返答
2011年1月19日 8:06
おはようですww

今年は久々に雪庇が成長しました

こちらではみんなこんな感じww

是非手伝って欲しいなぁ
若い力が欲しいです(^^ゞ

屋上でかまくら造れるけど遊びに来る?
来月お父さん雪かき体験お待ちしてますw

今なら大丈夫(^_^)/
明日は判りませんが(^_^;)
今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月19日 7:07
おはようございます

雪庇落とし気を付けて下さいネ、山でも雪庇踏み抜いてそのままいなくなる方も多いですから・・・

山でなくても雪下ろしの際の雪庇の踏み抜き怖いですもんネ。

雪との格闘、本当にご苦労様!

今日も宜しくです!  v(^_^)/
コメントへの返答
2011年1月19日 8:09
おはようございますw

これは本当危険なんですよね
でも一気に落とすのが気持ちよくて(^_^;)
この前はマンションの屋上から落としてるヒトがいて見てるこっちがハラハラでした(^^ゞ

毎年、何人か亡くなってますからね(-_-;)

まだまだ続きそうです((+_+))

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月19日 7:27
おはよーです♪

洗車してると思えば雪の相手してたりマメだよね~

オラには出来ないなぁw(汗

今日もよろしくです♪
コメントへの返答
2011年1月19日 8:10
おはようですwww

マメっていうか、キレイなエリが良いのと
雪庇で網戸が破れそうになったのでやってます(^^ゞ
こっちに住めば、オイラより洗車すると思う
(・∀・)ニヤニヤ
今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月19日 8:17
はよ~

豪雪地帯キタ――(゚∀゚)――!!!

屋根の雪は落ちる危険があるのでやりませんww

今年は何人も落ちてきたし(ぼそ

ほんよろ~
コメントへの返答
2011年1月19日 21:40
こんばんは~

今季は久々に豪雪(´゚∀゚`)キタコレ

確かに下ろす作業は危険です
オイラも平らな屋根じゃなきゃやりませんw

(((( ;゚д゚)))アワワワワ

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月19日 8:48
おはよ~♪

雪の風景が懐かしく感じて来ましたw

IBは青空が広がってます。

外に出たら寒かったけどww

今日もよろしく~。
コメントへの返答
2011年1月19日 21:58
こんばんは~

まだ単身始まったばかりですよwww

関東は晴れてるようですが空気が乾燥してるので風邪に気をつけてww
雪がないと薄着になっちゃうよね(^_^;)

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月19日 8:59
おはよーーでし!

今冬は既に2回落としてます…

屋根ヒーティングが欲しい( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2011年1月19日 22:06
こんばんは~

豪雪地帯キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

アルミ代削れば逝けるはず(・∀・)ニヤニヤ

新年会調整頼みますよww

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月19日 9:45
おはようございま~す(^^)/

今日もピーカン綺麗に富士山見えてます♪

せっぴっていうんだ~なるほど(*^^*)ウンウン
こういうコト教えてくれるぉ友達がいなきゃ、ずーっと知らないまんまだよね~。
ひとつ賢くなりましたw(*^^*)アリガト♪

今日も一日楽しく過ごそうネ~★
コメントへの返答
2011年1月19日 22:10
こんばんは~

こちらも天気良かったですよw
富士山は見えませんでしたが(^_^;)
せっぴって言います
パソコンで一発で変換しませんの(+_+)

今度は実物見に来て下さいヽ(^o^)丿

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月19日 12:31
ちわぁ

学生の頃バイト先の雪かきで

雪庇と一緒に2階の大屋根から落ちました

幸い1階はほぼ雪の中だったので大した怪我もしませんでしたが

故に画像見てて腰が引けちゃいましたwww

今日もボチボチ頑張って下さいね~



コメントへの返答
2011年1月19日 22:14
こんばんは~

そんなバイトしてたのね(^^ゞ

(((( ;゚д゚)))アワワワワ

もしかして、今、居なかったのかも(+_+)
埋まらなくて良かったですね(^_^;)

オイラも落ちてたら、このブロ上げられません
(;一_一)
今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月19日 12:37
こんちわ♪

やっぱ、量が違うのかな…

コッチではソコまでは積もりません。

でも、落としとかないと危険ですからね。

諸々気をつけましょう!!

ほんヨロです♪
コメントへの返答
2011年1月19日 22:19
こんばんは~

やはり日本海側ですからねぇ(^_^;)

AKTやYGは降るだろうけどね

網戸が破れそうになってました((+_+))

そうですね、気をつけますw

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月19日 12:43
(^-^*)/コンチャ!

雪下ろしが仕事ですかぁ?

今日も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
コメントへの返答
2011年1月19日 22:21
こんばんは~

仕事というより家事に近いです(^^ゞ

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月19日 20:21
こんばんは~

雪国大変ですね

こっちは積もると嬉しくなりますが(笑

お疲れ様です。

今日もよろしくです。

コメントへの返答
2011年1月19日 22:24
こんばんは~

大変なんですよww
まあ、これが普通の生活の一部なんです
普段降らないとこはそうですよね
オイラ台風が直撃するとワクワクします(わら
頑張りましたww

今日もヨロシク~(^^♪
2011年1月19日 20:27
ばんわ~(^0^)

すんごいですねぇ(汗

今年はこっちでも雪落としの危険性と落とし方を
TVでやってましたよ(^^;

怪我しないようにね~♪
コメントへの返答
2011年1月19日 22:27
こんばんは~

去年はそんなに積もらなかったけどねぇ
今年は一気に来てますw
そちらでも、そんな事、放送してたの?
まぁ、慣れてない地域にシトは危険かもねw
こっちでも焦る時ありますし(^_^;)

ありがとうですw気をつけますw
今日もヨロシク~(^^♪

プロフィール

「ナンバーフレームとエンブレム、艶消し黒に変更完了しました。随分と締まった感じ(^^」
何シテル?   07/27 14:50
3台乗り継いだアコードワゴンから エリシオンのオーナーになりました 15年乗りましたが 心の準備も出来ないまま、お別れとなりました。 次のヴェゼルは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZdeduoCar ホンダ シビック FL1 FL4【テープ必要なく】ドアハンドルカバー 専用設計 キラキラ 鏡面仕上げ 外装 11代目アコード 新型CR-V HR-V ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 23:00:24
土曜日お早うございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:22:07
INVENTER e:HEVマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:12:54

愛車一覧

ホンダ ZR-V しおん号3 (ホンダ ZR-V)
前車ヴェゼルも乗り慣れてきて、だんだん良くなってきたけど ちょいとケチがついたところに ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド しおん号2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
初めて、この2代目ヴェゼルを見た時は 人の好みは色々あるけど コレは自分の好みでは無いな ...
ホンダ フィット ふぃっと (ホンダ フィット)
エリシオンが動けなくなった でも、欲しいクルマが直ぐに無かった。 でも、クルマが無い ...
ホンダ エリシオン しおん号 (ホンダ エリシオン)
2007年6月23日納車しました 音に関しては納車時のまま・・ 技術的にも予算的にも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation