• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月29日

おはようございます、下り坂天気の水曜日ww

おはようございます、下り坂天気の水曜日ww 今朝の札幌は曇り、気温はプラス15℃

最高気温はプラス18℃らしいです

ちょっと小雨がパラついてます

昨日は夏日で暑かったですが

今日はそんなに気温が上がらないみたいで

午後からは傘マークも出ています

本州では大部分のトコが梅雨入りしたとの話

洗車のタイミングが難しくなりますな

短い空いた時間を利用して

今日は右側だけ、次はリアだけって決めて

洗車WAX掛けすると、全体的にそれなりにキレイな状態が続きます

一気にガッツリやろうとすると、丸1日かかりますからね

まあ、洗車の仕方は人それぞれなので

この方法はオイラのやり方なんですけどね(^^ゞ

ちなみに昨日はフロント周りをWAX掛けました(ばこ

今週もラス3になりました

折り返し頑張りましょう

今日もヨロシク~(^^♪
ブログ一覧 | あいさつ | 日記
Posted at 2013/05/29 06:43:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

視線👁️
avot-kunさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2013年5月29日 6:51
おはようです。

オイラだと、忘れて同じ面を二回とかやってしまいそう(ばこ

そろそろ梅雨入り、汚い愛車を拝む日々が続きそうです(T_T)

今日もヨロシクです。
コメントへの返答
2013年5月29日 8:39
おはよーございますw

片方だけいつもピカピカですか?(^^ゞ
汚れがヒドイ時は、ソコを優先する時もありますよ(^_^;)
本格的な梅雨前にしっかりWAXかけたいですね(^^)/

今日もヨロシク~(^^♪
2013年5月29日 6:57
お早うございます♪


私からすると、サ〇り時間を有効にですが…

ばこ

一気は腰がやられます(笑)

今日はどこを施工ですか?(^_^;


今日もヨロシクです(^_^ゞ
コメントへの返答
2013年5月29日 8:41
おはよーございますw


ゴ━━━━(# ゜Д゜)━━━━ルァ!!

でも間違ってない鴨w

一気にやらないのは体力低下もあるかなぁ
(^_^;)
本日は、強風なのでやりません
って、毎日サ○ってるみたいに書かないで下さい(-_-;)
今日もヨロシク~(^^♪
2013年5月29日 7:14
おはよ~♪

一気にやっちゃう派ですw

終わった後のあの達成感ww

こっちは朝から小雨模様。

週末は洗車出来るかな?

今日もよろしく~。
コメントへの返答
2013年5月29日 8:45
おはよーございますww

本当は時間が掛かっても一気にやりたいですが、なかなかそれだけの時間を作るのは
週末でも平日でも難しいの(^_^;)
確かに達成感はありますねw
その雨がこちらに来るのかな
夕方からはガッツリ雨らしいです
週末は運動会やら買い物などで
時間とれそうもないなぁ(^^ゞ
今日もヨロシク~(^^♪
2013年5月29日 7:20
はよ~

(; ̄ー ̄)...ン!?

なるほど、そうやってちょっとずつサボっているのね(^q^)

黒はなかなか大変です(-_-;)

ほんよろ~(^^ゞ
コメントへの返答
2013年5月29日 8:48
おはよーございますw

(*´-ω・)ン?

ちょっと違いますよww
空いた時間を利用してるだけで、サボるために時間を空けてるわけじゃないですから(^_^;)
確かに黒は磨いた時は白より良いけど
汚れが目立つからねぇ(^^ゞ
今日もヨロシク~(^^♪
2013年5月29日 8:17
おはよーです♪

暑さに弱いので…
今の涼しいウチに一日かけて念入りコースで…
そして夏場はスルー的なのが僕のやり方です。

一般的に部分攻めは効率的だよね!

今日もよろしくです!
コメントへの返答
2013年5月29日 8:53
おはよーございますww

こちらでいうと、秋にガッツリWAXメンテして
冬場はスルーする感じですかね(^_^;)
夏の早朝洗車も気持ち良いですよね
最近の早朝は撮影に時間を使ってるのかな
ココだけと決めると、集中して出来るので洗い残しや吹き残しがあまり無いですねw
今日もヨロシク~(^^♪
2013年5月29日 12:11
こんにちは〜

梅雨入りしたら雨続きで

洗車はしばらく放置です。(笑

土曜はお休みですね、

午後も頑張りましょう!

今日もよろしくです。
コメントへの返答
2013年5月29日 15:58
こんにちは~

しばらく憂鬱な日が続きますね

梅雨明け待ち遠しいですな(^^ゞ

土曜は運動会なので休みますw

頑張りましょう

今日もヨロシク~(^^♪
2013年5月29日 21:11
こんばんは♪

えがちゃん事情聴取ド━(゚Д゚)━ン!!

( ´,_ゝ`)プッ

警察も取り締まるとこが違う(;´Д`)

はぁ・・・。一発お願い!(笑)

今日もよろしく!
コメントへの返答
2013年5月29日 21:17
こんばんは~

実は良い人なんだけど、ノリに流されやすい

( ´,_ゝ`)プッ

大きく報道されちゃったから形式的かと

( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ

今日もヨロシク~(^^♪

プロフィール

「ナンバーフレームとエンブレム、艶消し黒に変更完了しました。随分と締まった感じ(^^」
何シテル?   07/27 14:50
3台乗り継いだアコードワゴンから エリシオンのオーナーになりました 15年乗りましたが 心の準備も出来ないまま、お別れとなりました。 次のヴェゼルは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZdeduoCar ホンダ シビック FL1 FL4【テープ必要なく】ドアハンドルカバー 専用設計 キラキラ 鏡面仕上げ 外装 11代目アコード 新型CR-V HR-V ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 23:00:24
土曜日お早うございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 21:22:07
INVENTER e:HEVマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:12:54

愛車一覧

ホンダ ZR-V しおん号3 (ホンダ ZR-V)
前車ヴェゼルも乗り慣れてきて、だんだん良くなってきたけど ちょいとケチがついたところに ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド しおん号2 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
初めて、この2代目ヴェゼルを見た時は 人の好みは色々あるけど コレは自分の好みでは無いな ...
ホンダ フィット ふぃっと (ホンダ フィット)
エリシオンが動けなくなった でも、欲しいクルマが直ぐに無かった。 でも、クルマが無い ...
ホンダ エリシオン しおん号 (ホンダ エリシオン)
2007年6月23日納車しました 音に関しては納車時のまま・・ 技術的にも予算的にも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation