• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイト☆ウルフのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

MINI LIVE

MINIに乗り始めてこの方、これといってMINIのイベントに参加したことが無かったので…。
チケットも手に入ったので行ってこようと思います。
当日晴れますように!
Posted at 2019/07/01 01:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年02月27日 イイね!

東南アジアより

(タイトルより)ようやく帰ってきました。

去年の夏から半年間インドへ出張していまして、2月の頭に帰国しました。

まだバタバタ後処理をしていますが、半年間ミニを弄れずにムズムズしていたので、ボチボチ弄りを始めていきます!

Posted at 2019/02/27 15:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月03日 イイね!

3年半ぶりぐらいです

3年半ぶりぐらいですどうもお久しぶりです

暫くぶりですが皆さんお元気ですか?

色々あって去年の年末にMINIへ乗り換えました

MINIの中では一番ベーシックな3ドアハッチバックですが、日本で販売しているMINIの中で唯一マニュアルがラインナップされているモデルです

なので迷うことなくマニュアルで買ってしまいましたが(笑)

まだ乗り始めて間もないですが、ゆっくり楽しみながら弄っていこうと思ってます

もちろんほどほどにですが…

車種は変わりましたがこれからもヨロシクです
Posted at 2018/04/03 06:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の出来事 | 日記
2014年10月26日 イイね!

スカイライン降ります

こんばんは
お久しぶりです

タイトルの通りスカイラインを降りることになりました
と言ってもよくある、結婚するので~とかそういうめでたい理由とかではなくて、単純に維持するのが出来なくなったから

リーマンショックがあった時も、なんとか色々切り詰めてやってこれましたが、さすがにこれ以上は限界ってとこまで来てしまいました
通勤用の車両は仕事の関係上手放せないし、これ以上自分の生活を犠牲にしてまで、維持するのもなと色々考えた上で決断をしました

今後は通勤用の軽自動車1台になるし、会社のチェックが厳しいので下手に弄ることも出来なくなる為、ほぼノーマルで乗っていくことになると思います(´・ω・`)

スカイラインの方については、なんとか買い取ってもらえそうということと、パーツ等については譲ったりということはしませんのであしからずm(_ _)m

みんカラを始めてから、スカイライン繋がりでたくさんの友達が出来たし、色んなことを教えてもらえた気がします
し、本当に感謝の気持ちでいっぱいです
(ヾ(´・ω・`)ノアリガトデス(o´_ _)o)ペコッ

車両は変わりますが今後ともよろしくお願いします
(*・ω・)*_ _)ペコリ
Posted at 2014/10/26 23:49:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2014年04月10日 イイね!

調査結果

おはようございます

結局イイネの人に戻ってしまったウルフです(^_^;)

ここの所2か月ぶっ通しで毎週休日出勤なのでヘロヘロですorz



さて3月にストレンジに行ってまいりまして

例のクーラント漏れとブーストメーターを調べてもらいました

クーラント漏れはまず症状が出なくて困りました

よくあるDラーとかに持ってったら急に調子良くなっちゃうアレですよ

仕方ないので手動でラジエターキャップの所から圧をかけてもらい、本来絶対なることのない1.5Kまで圧を上げたところようやく症状の再現が出来ました!

漏れていたのはヒーターホースの所でした

いわゆるゴムホースが経年劣化でひび割れて~とかではなく、ホースと配管を固定している留め具というかバンド(?)が圧がかかった際に動いたらしく、その時にホースの隙間からピュッと漏れているそうです

まぁ留め具というかバンドも消耗品だってことですね

ヒーターホースもゴム類の物なので走行距離的に劣化してないとは100%言い切れないので一緒に交換することに

と思ったらパーツの在庫が無かった為断念!



ブーストメーターの方も症状が再現出来なかったので原因は分からずじまいでしたが、もし症状が出た時にセンサーを叩いてみて直ったらセンサーが原因だということを聞きました

でもセンサーも値段を聞いたら凄い高い物でもなかったので交換をしてもらうことにしました

と思ったらパーツの在庫が無かった為断念!



結果的に原因ははっきりしたもののパーツの交換が出来なかったので、今月改めてパーツの交換をしてもらいに行ってくる予定です

ついでだけどパーツの在庫がある内にABCペダルとフットレストの交換もお願いしました

買った時からなんかよく分からない汚れがペダル周りにあって、色々と試してみても汚れが落ちずほったらかしにしてたんです

汚れを落とすよりまるまる交換した方が早そうなので純正パーツが残ってる内にやってしまおうというわけです



ちなみにストレンジからの帰り道でせっかく神奈川まで来たし御殿場にあるつけ麺屋に寄って行こう♪

という感じでつけ麺屋に向かう途中、信号待ちしてると突然エンジンチェックランプが点灯!?

というか点灯しっぱなし…

メーター類を確認しても特にいつもと変わりないし、音や振動や匂いも変な感じはしないし、途中で道路沿いのお店の駐車場に止めてエンジンルームも確認したけど異常無いし、またダイレクトイグニッションか!?

と思いましたが2年程前に交換してるんですよね、スピリットファイアのやつに

しかも交換してから1万キロちょっとしか走ってないし

いくらハズレ品だったとしても早すぎでしょ?

結局原因が分からないまま走行してたらいつの間にか消えました

なんだよそれ(-_-メ)



というわけで相変わらずトラブル続きで一向に終わりが見えませんが一個一個解決していこうと思います(/_;)

それと今水面下でちょっと色々やってるんですがなにぶん僕は無知なので、やりたいことに関して詳しいみん友さんに相談に乗ってもらってます

それで今後何人かのみん友さんに突然メッセージを送ることがひょっとしたらあるかもしれませんが、その時は申し訳ありませんが無知な僕に知恵を分けてください(笑)

どうぞ宜しくお願いしますm( _ _ )m

それではノシ
Posted at 2014/04/10 08:18:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「会場到着!MINIだらけ(笑)」
何シテル?   07/14 11:41
なにか共通するものがあればお友達になってください 最近はFacebookがメインの為、こちらの更新はあまりしてませんが、再びちょっとずつやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネルにフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:35:06
Kaedear 1インチボールマウント M8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:28:06
エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:23:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2017年12月15日に納車しました。 F56型 MINI 3ドア クーパーS MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高の相棒 運転の楽しさだけでなく、34を通じて沢山の思い出や車仲間が出来ました GT- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation