• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

皆既日食

今日は46年ぶり?に日本で皆既日食が見れるということで楽しみにしていたホワイト☆ウルフです♪

最初はあんまり乗り気じゃなかったんですが…
日曜日の「サキヨミ」でウエンツくんがあまりにも一生懸命解説してたもので(笑)

ニュースでも散々取り上げていましたしね!

ちなみに今日の朝の朝礼でウチの職場の上司も「今日は46年ぶりの皆既日食だから見ても良いよ」と言っていたようで(いいのかよ!?)

というわけで会社で職場の人達と見ようとしました

時間が近づくにつれて気になって仕方なかったんですが、職場から隣の部屋の窓の外を見ても一向に暗くならない!!

皆既日食の真っ最中の11時過ぎにトイレに行った際にちょっと外を見渡しましたが、静岡県では曇り空で太陽が見えず欠けているかも分かりませんでした…orz

あぁ~見たかったなぁ~!!(。≧Д≦。)

とりあえず携帯の「iチャネル」で日食した時のニュースの映像が見れたのでそれで日食を見ましたとさ(笑)

次に日本で皆既日食が見られるのが26年後らしいので、その時はバッチリとこの目に焼付けたいと思います!
って26年後は50歳のおっさんになってますがね( ゚Д゚)y \_ ポロッ
ブログ一覧 | 普通の出来事 | 日記
Posted at 2009/07/23 01:02:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

責任?
バーバンさん

運試し
ターボ2018さん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年7月23日 1:17
めっちゃいい上司ww

私は太陽が雲に隠れる瞬間を見ましたww

26年後はどんなふうに見えるか楽しみですね☆
コメントへの返答
2009年7月24日 5:49
この日は一時帰休で人手が少なくて仕事が忙しかったんで…
でもまぁ理解ある(?)上司のおかげで外をブラブラ出来ましたし(おぃ!)

まちこさんの方も雲に邪魔されましたか~(;´Д`A ```

そうですね!
今から26年後に期待します☆
2009年7月23日 1:20
26年後の皆既日食が見れる範囲は「北陸~北関東」の地域だってWW
カモン北関東♪♪
コメントへの返答
2009年7月24日 5:50
じゃあ俺富士山の頂上から見るわ(笑)
あそこなら静岡からでも絶対見えるだろ?

その時休みなら考えとくwww
2009年7月23日 17:56
普通に仕事してて忘れてました(爆)
昼休みにネットのニュース見て思い出すと言う大失態?でした…orz
コメントへの返答
2009年7月24日 5:52
平日じゃあみんな忘れちゃいますよね~
仕事やってるわけだし

べちさんもネットの映像見ましょう!
2009年7月23日 23:18
うちも24年後に期待です。
55ですが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
コメントへの返答
2009年7月24日 5:53
みんカラで近い世代の人達が多いのでその頃はみんなおっさんですね(苦笑)
2009年7月23日 23:53
雲で暗くはなりましたね(え

空気よんでほしいです(天気
コメントへの返答
2009年7月24日 5:54
確かにw

雲は空気の流れには乗れても、空気は読めないようですね(笑)

プロフィール

「会場到着!MINIだらけ(笑)」
何シテル?   07/14 11:41
なにか共通するものがあればお友達になってください 最近はFacebookがメインの為、こちらの更新はあまりしてませんが、再びちょっとずつやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターパネルにフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:35:06
Kaedear 1インチボールマウント M8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:28:06
エアコンドレン延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 15:23:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2017年12月15日に納車しました。 F56型 MINI 3ドア クーパーS MT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最高の相棒 運転の楽しさだけでなく、34を通じて沢山の思い出や車仲間が出来ました GT- ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation