• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アームズ2000の愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

お洒落は足元から

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
お洒落は足元から。。。っと言うか、
どんなにボディーを綺麗にしても窓枠とか未塗装部分が白っちゃけてると車も歳を取って見えちゃいますよね😅
後、バンパーのハニカム形状の網の部分って自分の場合は毎回ブラスク13を施工していたのですが。
これが毎回結構大変です💦

そんな事を思いながら未塗装部分は別にコートしちゃえば毎回の洗車が楽になるだろうと思い、今回購入したのがディティールアーティストさんのブラックトリムコート‼︎
ながら洗車さんのレジンブラックも施工しやすそうに思い悩みましたが、
向こうは水性なので耐久性が1、2ヶ月と短かったので6ヶ月耐久のこちらの商品に決めました😊
2
ブラスク13を施工してあるので撥水と艶はありますが黒くはないですね💦
3
今回のブラックトリムコートにも専用のスポンジやマイクロファイバークロスも付属していましたが施工後のスポンジが固まってしまい使い捨てとの事だったので。
ダイソーの化粧品売り場と掃除用品売り場でファンデーション用のスポンジとマイクロファイバースポンジがついたスッキリ棒で施工していきます。
4
施工後がこちら。
ちなみにファンデーション用のスポンジは全く使えず駄目でしたが。
スッキリ棒はとても良い感じに使えました。
でも細かい淵の奥の部分が塗れなかったので綿棒で地道に塗り込んでいきました。
塗ってる最中は、あまり黒くは感じませんでしたが乾拭きするととても良い感じです😊
塗りムラや拭き取りにくさも感じませんでした。
5
こちらも黒さが復活して若返りましたね😊
6
見づらいですが、リアの感じも良い感じに仕上がっております。
7
仕上げにブラスク13を施工してこんな感じ。
ナンバーを黒く染めていますが同じ黒さになってますねww

時間は掛かりましたが満足の仕上がりです。💕

今回のメインはディティールアーティスト ブラックトリムコート
ベースコート:ながら洗車 ベース
トップコート:ブラスク13
ガラス:レインXウォーターリペレント
ホイール:CCウォーターゴールド

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

急遽休日になったので

難易度:

タイヤホイール洗浄

難易度:

⭐︎洗車記録⭐︎ ハリアー備忘録㊳

難易度:

帰宅❗️水洗い洗車❗️

難易度:

クソッ❗️Shit❗️Scheiße❗️除去❗️

難易度:

久しぶりの泡泡洗車(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「G’s最高‼︎ http://cvw.jp/b/3001836/47588753/
何シテル?   03/13 19:32
Gsハリアーに乗っています。 ドノーマルですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXART EXART ONE Muffler / ハイクオリティサウンドマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 18:33:16
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 21:41:34
"トヨタ ハリアー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 21:18:11

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
今まで色々とチューニングしてきましたが、車は やはりノーマルがベスト。 でもドノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation