• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ソムリエ☆まっつんの"温泉取材車・まっつん号" [トヨタ ヴィッツRS "G's"]

パーツレビュー

2017年11月19日

CEP / コムエンタープライズ ハイビームデイライトキット  

評価:
5
CEP / コムエンタープライズ ハイビームデイライトキット
【総評】
ハイビームを減光点灯させるキットです。
G'sではLEDビームが標準装備されていますが、いかんせん、暗いのが不満でした。
LEDビームを入れ替える等考えている時に、ちょうど見つけたのがこれでした。
ディライトだけでなく、ポジションでの点灯も可能です。
明るさ調整可能域は、両者共に1~30%です。

現在、ディライトは30%点灯、ポジションは初期設定の8%での点灯にしています。

【良いところ】
・普段使うことがほとんどないハイビームを有効利用することができます。

・減光点灯するので、正面から見ても凄く眩しくは見えませんが、とても目立ちます。

・スイッチ1つでディライトのキャンセルや明るさ設定などが簡単にできます。

・じわっと点灯機能があります。
(これ、実は結構かっこいいです)

【悪いところ】
・ヴィッツG'sの場合は、ヘッドライトに一部穴あけ加工が必要でした。そうしないと配線取り回しができません。

・ハイビームをLEDバルブにしている場合、一部のバルブでは点灯しない場合があります。
(本ユニットはパルス制御らしいです)

・ヴィッツG'sのヘッドライトの構造上、下部に広がった光り方をします。そのためか、晴天の日中にディライト点灯させて走行すると、ヘッドライト点灯と勘違いされてパッシングを受けることがあります。
→ある意味、ちゃんと対向車から認識されているということでもありますけどね。

・説明書の記載がややわかりにくい。
→汎用品なので、DIYだと初心者では製品によっては取り付けは厳しいと思います。例えば配線を接続するのにヘッドライトやバンパーを外すなどの工程があることが書いてない等ですね。でもそれは、CEPさんの電話サポートで何とかなると思います。

★1番の難点
・ハイビームをLEDバルブにしているためか、ノイズ音が発生してしまいます。オーディオを鳴らせば気にはなりませんが…。
→因みにハロゲンバルブでは、ノイズは全く出ませんでした。
→LEDバルブの場合は、うまく配線を考えないとダメですね。これについては現在、未処理でして、後日に配線組み直し予定です。

【余談】
CEPさんの製品は、自分が「あったないいな…」と思っている物が製品として出ていますね。電話による取付サポートや、車両毎の配線もHPで公開しています。これは高評価です。



関連情報URL:http://cepinc.jp/chumon/daylight/hi_daylight_kit_info.html
定価4,200 円
購入価格4,125 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※コムエンタープライズ
関連フォトアルバムURLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/300342/album/418311/
フォトアルバムの写真

このレビューで紹介された商品

CEP / コムエンタープライズ ハイビームデイライトキット

4.49

CEP / コムエンタープライズ ハイビームデイライトキット

パーツレビュー件数:181件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ハイビームディライト の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

CEP / コムエンタープライズ / ヤリスクロス専用 デイライトポジションキット

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

CEP / コムエンタープライズ / デイライト制御キット

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:226件

Junack / LED トランスブレード

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:27件

スバル(純正) / LEDアクセサリーライナー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:894件

ユアーズ / LEDデイライトユニットシステム

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:607件

マツダ(純正) / デイライトキット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:252件

関連レビューピックアップ

CUSCO パワーブレース シートレールプラス

評価: ★★★★★

KYK / 古河薬品工業 オイルジョッキ / ポリジョッキ

評価: ★★★★★

PLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO

評価: ★★★★★

SUMIX GTR SP 0W-20

評価: ★★★★

OKUYAMA フリップアップトーイングフック フロント

評価: ★★★★★

GISUKE L型 スルーレンチ 14mm

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation