• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

初谷温泉

日本秘湯を守る会の秘湯です
2014年04月10日
カテゴリ : 長野県 > 宿泊 > 旅館
長野県佐久市にあります、日本秘湯の会の会員宿の1つ、初谷(しょや)温泉です。
初谷温泉をご存じの方は、相当な温泉マニアだと思います。

なぜマニアなのか?なぜ、秘湯なのか?
それは簡単です。

僕のクルマでは、エアサス全上げ状態で進まないと、宿まで辿り着くことが出来ないからです。
車高9cmギリギリでも、うまくやらないと腹下にヒットしてしまいますね。あれは。

それに、クルマ1台がやっと通れるか位の道幅しかありません。対向車が来たら完全アウト!
もちろん、舗装は途中まで。そこから先は砂利道で荒れており、穴だらけ!
最後の方は勾配もきついので、かなり大変です。
そんな道を、1km位進まねばなりません。

向かうなら、本当の意味でのノーマル車がオススメです。
特に冬はスタックすると思いますから、4WDのクロカンタイプのクルマをオススメします。

それか、新幹線~JR小海線で現地まで来て、バスor旅館送迎を依頼したほうが無難ですね。


そこまで苦労をして辿り着く宿。その魅力は何でしょうか?


全部です。
そう、湯、宿、食事など、全部なんですよ。

こちらの湯は、100%源泉掛け流しです。

泉質は含二酸化炭素ーナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉冷鉱泉です。
舐めるとしょっぱいですね。色は赤褐色です。鉄分も少し入っているので、それが酸化して変色したのでしょう。

浴場は内湯のみです。湯は、源泉とさら湯の2種類があります。
源泉は約7g/kgと、結構な濃さですので、最初にさら湯、次に源泉のサイクルで入りましょう。おっと。水分補給も忘れないでね!

また、宝命泉と言いまして、珍しい飲用ができる源泉も備わっています。宿の外にあります。
でも、飲む際には相当な覚悟を持って飲用して下さいね。

一発目は、きっと鉄さびのような味が広がり、ウゲッとなることでしょう。
でもね、これが通にはたまらないんです。もちろん自分もですが。

飲用すると、胃腸運動促進の作用があると言われております。
旅館の料理をお腹一杯食べたのに、飲用の効果なのか、全く胃もたれしませんでした。

秘境に佇む、一軒宿。
そこには、湯、人、食べ物、酒、自然という素晴らしいおもてなしが待っていました。

さて、こちらでのレポートはここまでにしておきます。(本業の方には詳細を書きますけども。)
もっと知りたい!と思ったら、ぜひ、自力で訪問をしてみましょう。
僕がどうのこうの書いてしまうと、秘湯でなくなってしまいますから。


秘湯の時間をありがとう。




泉質:含二酸化炭素ーナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉冷鉱泉
pH:6.4 泉温14.3℃(加温しています)


訪問日:2013/11/23~11/24


初谷温泉
〒385-0031
長野県佐久市内山352−イ−1
TEL::0267-65-2221


参考URL:日本秘湯を守る会 ⇒ http://www.hitou.or.jp/

住所: 長野県佐久市内山352-イ-1
電話 : 0267-65-2221

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に帰宅しました。道中素敵な出会い、再会、ハプニングに感謝しております😊写真は、今朝の食事🍴たっぷり癒されました😆有り難うございました😊」
何シテル?   07/06 21:58
こんにちは。温泉人のまっつんです。 「温泉旅人Tシャツ」姿の坊主頭を温泉地で見つけたら…、それはほぼ間違いなく自分ですね~。 ★温泉ソムリエ認定(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pH10の硫黄泉でゆったり癒される温泉旅館! 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2013/10/22 07:23:43
 
温泉ソムリエ協会 公式サイト 
カテゴリ:温泉ソムリエ関係
2011/11/06 10:18:47
 
今見てる人カウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/21 16:25:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" 温泉取材車・まっつん号 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
平成27年式 130系ヴィッツのRS G'sです。 念願が叶い、初のMT車オーナーになり ...
ダイハツ タントカスタム イイ風呂・まっつん3号 (ダイハツ タントカスタム)
平成26年式 LA600系です。 かみさんのクルマなので、ノーマルです。 また、自分 ...
トヨタ イスト イイ風呂・まっつん2号 (トヨタ イスト)
平成14年式の初代イストです。かみさんが独身時代に新車で購入し、現在も大事に乗っています ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カーゴ1号の後継として、我が家にやってきました。 これから、活躍が期待されます♪ 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation