• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月19日

今日はバイク8/19の日

今日はバイク8/19の日 今日は8月19日はバイクの日や。

オッサンも、20年近くバイクに乗ってきた。
車に乗ってからも30年以上になる。

せやから
バイクの気持ちも車の気持ちも分かる
つもりや。

しかし最近のバイクのマナーの悪さは目に余る。
車の左からの、すり抜けや。

渋滞で前に行きたいのも分かる。

昔バイクの先輩から

「渋滞で車抜く時は右から抜け!
バイクの方が加速がエエし、
リスクは抜く方がおわなあかん。」

と教えられた。

「リスクは追い越す方が追う」
サーキットのルールと同じや。

alt


道路交通法だけの問題や無いんや。
ライダーの矜恃というかプライドの問題や。

ビッグスクーターが増えて機動力が落ちてるのも分かる。
左から抜くのは、車に失礼やし、
なにより「かっこ悪い」

記事にもあるが
{松島徹・交通部調査官は「バイクは車の死角に入りやすく、事故にあった際の致死率は車より高い」と危険性を指摘する。}

車のマナーもエエとはおもわん。
でも事故のダメージは、バイクがでかい。

すり抜けで事故おこして死んでまうのは残念でしゃー無い。

こんな説教じみた事言うと、
バイク乗りの方は気ぃを悪くするかもしれんけど、
長年、運転してきて何人もの友人が事故したり、
巻き込まれたり、怪我したり、死んだりした。

つらい話やな。






ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2021/08/19 13:32:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

首都高ドライブ
R_35さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2021年8月19日 19:33
黒フガさん、こんばんは。
私も特に原チャリ、スクーターの運転には腹たってますね😡
交差点手前で黄色のセンター割って先頭に入ったり、仰る通り左からのすり抜けはしょっちゅうです。
中には左端の自転車レーンをぶち抜いて行きやがります。
こちらが安全かつスマートに走ろうと乗り始めても、走り出して5分もせずにこんな奴等と遭遇するので、一気に気持ちはガラガラと崩れてしまいますね😩
取り締まりを強化して貰いたいと…つくづく感じています👮‍♀️
コメントへの返答
2021年8月19日 21:06
バイエルン丸さん
こんばんは。

わたしは毎日通勤ルートが渋滞なんですよね。

警察の方もおっしゃってますが、すり抜けはバイクの特権ではなく、違法なんですよね。
しかも、渋滞で停車中に無理に左からのすり抜けでミラーを当てられたりします。

抜くなら抜くでバイクもスマートに抜いてくれたら良いのですが、こちらがブレーキを踏まないと危険な割り込みには正直腹が立ちます。

バイクはバイクの特性があり、車は車の特性があり、それぞれ理解して仲良く安全に走りたいですね。
2021年9月4日 7:43
黒フガさん
おはようございます。
ほんとおっしゃる通りです。
街中では猫じゃあるまいし見境なく信号待ちの先頭に出ていく
状況によりますよね。
なにしろ、真面目に乗っているライダ-が迷惑被りますよ。
事故率が上がれば保険料も上がる
通行規制も厳しくなります。
その場限りの遊び感覚が後世にまで影響を及ぼしますよね。
それから、爆音です。
兎に角他人に危険を感じさせない運転してほしいものです。
いろいろな意味で「スマ-トに」
大人のやんわりな表現ですが
深く重みがあります。
失礼しました。
コメントへの返答
2021年9月4日 10:25
ライトバン59さん
こんにちは。
今日の神戸は朝から雨です。

こんな日はバイクはスリップしやすいので安全第一ですね。
最近、次男の友人達がバイクに乗り出しまして、他人事でなく心配してます。

車の中には幅寄せなど危険な行為をする人がいるので注意ですね。

町中では圧倒的にバイクの方が加速も良く速いので、抜くなら一気に安全に抜いて欲しいのが本音です。

話は変わりますが6年前に鎌倉、江ノ島に家族で行きました。
鎌倉では人力車のに乗りました。
しらす丼?おいしかったです。またメチャクチャ暑い日でしたので江ノ島の先端まで歩きましたが、思いのほか急な坂で汗だくでした。頂上の茶店でかき氷を食べました。
江ノ電は海と街の家々の風景、線路沿いの草花を見てるだけで幸せになりますね。

プロフィール

「キーケースはダサい? http://cvw.jp/b/3005171/46717268/
何シテル?   01/31 19:02
黒フガです。よろしくお願いします。 車を乗り換えたのでみんカラもリセットしました。 「自分の車が一番かわいい」と考えている車好きの人が大好きです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスどこにあんねん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 17:50:41
カッコええメールやん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 12:58:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
X5,F80 M3、G30 523D Msp と乗り継いで、今はG20 M340i X ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
またアルファロメオ沼にハマる予感しかない。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
M340と乗り比べると、軽くてクイック。 コンパクトで街乗りではベスト。 足回りもMと比 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
速いとか遅いとか、 安全とか危険とか 快適とか我慢とか 便利とか不便とか そんなことは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation