• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月30日

なんで雪は汚れんねん。

なんで雪は汚れんねん。 雪は白いけど溶けた後はエグいな。

alt


ドロッドロや。
足周りもホイルアーチ内も泥まみれ。

あまりにもみすぼらしいから洗車。

alt


しばらくは降雪がないと思いたい。

alt


しかし黒フガが洗車をすると、翌日は雨が降る。

いわゆるマーフィーの呪いらしい。

厄払いに行かなあかんな。





ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2023/01/30 17:25:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2023年1月30日 18:42
黒フガさん、こんばんは。

ご紹介のサイト、楽しかったデス。
わざとレトロ感を出している施設もありますけど、やっぱり本物のレトロにはかないませんね~
年季が入ってますものね。

雪はまったくもって大丈夫でした。
そちらは本当に大変でしたね。
私も20代の頃、大雪で電車が止まったことがあるんです。
降りる一つ前の駅手前だったので、歩いて帰りましたよ。
そして途中で迎えにきた父親に拾ってもらいました。
友達は都内寄りから、10キロくらい線路を歩いて帰ってきたとか笑

洗車をすると翌日は雨が降るって、ホントそうですよね。
洗っている最中にパラパラもあります。
この際、もういいんです。
「洗うことに意義がある」なので。
コメントへの返答
2023年1月30日 22:09
danslemidi さん
コメントありがとうございます。
私は心身ともにレトロなので、昭和なものが好きなんです。
郷愁とか、昔は良かったとは思いませんが、シンプル(雑)なデザインに惹かれます。

雪の被害がなくて幸いでしたね。
私の周りは、電車が止まって右往左往でした。

職場にも京都から帰ることができずに、ビジネスホテルに急遽宿泊の方がいました。

北国の方に笑われそうですね。

今日は洗車の拭き取りが冷たくて、手が真っ赤になりました。
2023年1月30日 20:21
こんばんは🌃
うちはせっかくダルマ雪をおろしたのに、また白くなってきました。洗車のタイミング難しい🤔
コメントへの返答
2023年1月30日 23:23
highway magicianさん
あれまーー、また降って来ましたか。
お気の毒です。
しかしなんで雪は汚れるのかなぁ。
雪が溶けたらカピカピの泥みたいなのが残りますよね。

私の家は山寄りで、近くの国道に白い粉撒きまくってます。

もう下回りが泥まみれです。

しかしこの前の山科はひどい状況でした。
山科から五条河原町まで2時間かかったそうです。

明日もご安全に。

プロフィール

「キーケースはダサい? http://cvw.jp/b/3005171/46717268/
何シテル?   01/31 19:02
黒フガです。よろしくお願いします。 車を乗り換えたのでみんカラもリセットしました。 「自分の車が一番かわいい」と考えている車好きの人が大好きです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスどこにあんねん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 17:50:41
カッコええメールやん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 12:58:08

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
X5,F80 M3、G30 523D Msp と乗り継いで、今はG20 M340i X ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
またアルファロメオ沼にハマる予感しかない。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
M340と乗り比べると、軽くてクイック。 コンパクトで街乗りではベスト。 足回りもMと比 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
速いとか遅いとか、 安全とか危険とか 快適とか我慢とか 便利とか不便とか そんなことは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation