北海道にはハート型の湖があるという(豊似湖)。
でも、自分の目で見てみたい。
(Googleマップでは見える)
3連休中の天気も悪くなさそう。
と言うことで行ってきました。札幌~およそ250キロの旅。
X1に乗り換えてからは久々の遠出。
何はともあれ、遠い、、、笑
ただ、250キロと行っても静内付近までは高速で、
そこから先も比較的信号の少ない道をただひた走るだけなので、
ストップアンドゴーは少なめ。クリーンディーゼルには向いてる道のり。
最後はクマが出そうなくらいの山道&未舗装の砂利道。
そして、たどり着いたのも車が4,5台止められるかどうかという
狭い広場にトイレの小屋。
「え?ここが?」と思えるような終着点。
けど、ドローン飛ばしてみてみると、、、
ちゃんとハート型してました。
物音ひとつしない静かな山の中でひっそりとたたずむハート型の湖。
もう少し紅葉の時期に来ても良かったかなと。
でも、来て良かったと思える景色でした。
帰りに襟裳岬に寄り道。
往復500キロ。給油は539キロに対して、27リッターだったので、
およそリッター20キロ走った計算!!
セーリングをうまく使うと燃費は伸びますねー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/10/11 09:39:23