• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takenoko_jmのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

ラジエータパンク。。。

ラジエータパンク。。。先週の火曜日祝日、ちゃちゃっとやろうとしたらボルトが折れて大事になったサーモスタット交換。
平日に会社でタップ穴修復し、気を取り直し土曜日にウォーターポンプとホース交換も終わらせ、日曜は嫁さんとお出かけじゃ~と出かけたところ。。

異様な水温上昇、そしてボンネットの先から立つ湯気に恐れおののき緊急停車!
とりあえず確認にボンネットを開けると驚きの光景が!!




ラジエータのホース差し込み口って取れるんですね。。。。
ラジエータの上下 or 左右のタンクが割れて漏れたり、カシメがゆるくなって漏れるとかは聞いたことあったんですが、ホースがつながる口が丸々割れて取れるとはびっくりしました。
ホース交換してストレスのかかり方が変わってしまったのでしょうね・・・

ということで、この時点でマービーはエンジンをかけると熱湯を出してくれる走る温水器状態になってしまいましたので、レッカーで自宅へ帰宅、昨日ラジエータ交換するまで自宅療養となっておりました。

30年も経てばちょっと触るだけで壊れていくものもあるということで、水回り触る際は皆様もお気をつけください。
Posted at 2025/02/23 23:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | マービーあれこれ | 日記
2019年07月14日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:MIRAREED ペルシード ナチュラルガラスエッセンス
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/14 11:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月06日 イイね!

近況報告(車関係)

近況報告(車関係)ご無沙汰しております。
というか、パーツレビューとかは書いてましたがブログは初めてですね。
あれこれ楽しいことしてきたのでその報告を、と思いましてブログを書いてみた次第です。

その1「サーキットデビュー」
もう二ヶ月前ですが、GWに本庄サーキット走ってきました!
某ロングコースを走ったりもしてましたが、サーキットは走ってみた方がいいと聞いて行ってきました。
公道とは違って道幅がめっちゃ広いのに戸惑いますが、その分自由で考える余地が多いですね。
あとはマージン削って不安要素なく思い切り行けるところがやりやすいです笑
そして合法!
その後6月にも走りに行って、今のベストラップは49.3秒といったところ。
まだまだタイム削れるはずです。

その2「軽耐久レースデビュー」
本庄で知り合った方から、軽の耐久レース参加のお誘いをいただきまして、6月23日の軽one耐久Rd.2にNo.16のよしのんレーシングアルトのドライバーとして走ってきました!
前日にクラッチ死亡してあわや棄権になりかけましたし、兄弟チームのアルトもエンジンかからなくなったりもして、松本鈑金の皆さんが夜を徹して修理して下さったおかげで無事出走・完走できました。
よしのんレーシング自体は今回が初戦でしたし、今後どんどんはやく楽しくできるようにしたいですね。
次戦Rd.3も出走予定ですし、今後はいろいろ手伝いできたらなと思っています…!
Posted at 2019/07/06 13:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ラジエータパンク。。。 http://cvw.jp/b/3005819/48276927/
何シテル?   02/23 23:33
takenoko_jmです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プロシードの燃費改善について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 02:15:34
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 18:34:20
MEIWA エルフォード レボルシオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 01:58:39

愛車一覧

マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
ずっと昔から一度は乗ってみたかった車に乗ることができました。 でも、まさか初期型1年のみ ...
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
キャンプツーからイキりまでいろいろと。 タンクは買ったときからW3カラーでした。 旭風防 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あーちゃん、アクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初代マツダスピードアクセラです。 初めての愛車になります。 マニュアル車で走らせて楽しそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation