• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

ラジエータパンク。。。

ラジエータパンク。。。 先週の火曜日祝日、ちゃちゃっとやろうとしたらボルトが折れて大事になったサーモスタット交換。
平日に会社でタップ穴修復し、気を取り直し土曜日にウォーターポンプとホース交換も終わらせ、日曜は嫁さんとお出かけじゃ~と出かけたところ。。

異様な水温上昇、そしてボンネットの先から立つ湯気に恐れおののき緊急停車!
とりあえず確認にボンネットを開けると驚きの光景が!!




ラジエータのホース差し込み口って取れるんですね。。。。
ラジエータの上下 or 左右のタンクが割れて漏れたり、カシメがゆるくなって漏れるとかは聞いたことあったんですが、ホースがつながる口が丸々割れて取れるとはびっくりしました。
ホース交換してストレスのかかり方が変わってしまったのでしょうね・・・

ということで、この時点でマービーはエンジンをかけると熱湯を出してくれる走る温水器状態になってしまいましたので、レッカーで自宅へ帰宅、昨日ラジエータ交換するまで自宅療養となっておりました。

30年も経てばちょっと触るだけで壊れていくものもあるということで、水回り触る際は皆様もお気をつけください。
ブログ一覧 | マービーあれこれ | 日記
Posted at 2025/02/23 23:33:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

行った年、来た年ʬʬʬ
4AじGさん

第千百六十六巻 黒リミの水漏れ
バツマル下関さん

液漏れ
ガレージ・VWさん

ラジエーター、穴開いちゃいました。
realpowerさん

ウォッシャー液が出ない…
こるりさん

250,000km目前で!
トレトレGTさん

この記事へのコメント

2025年2月24日 18:05
私も車検でラジエーターがそろそろ…と言われているので注意したいと思います。参考になります。投稿ありがとうございました。
コメントへの返答
2025年2月24日 21:46
ウチの子は割れた破片が指の力でどんどん折れて粉々になっていくくらい脆くなっていましたので、一回も交換されてなければ同じくらい脆くなっていてもおかしくないかもしれません……

プロフィール

「ラジエータパンク。。。 http://cvw.jp/b/3005819/48276927/
何シテル?   02/23 23:33
takenoko_jmです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プロシードの燃費改善について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 02:15:34
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 18:34:20
MEIWA エルフォード レボルシオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 01:58:39

愛車一覧

マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
ずっと昔から一度は乗ってみたかった車に乗ることができました。 でも、まさか初期型1年のみ ...
カワサキ エストレヤ えっちゃん (カワサキ エストレヤ)
キャンプツーからイキりまでいろいろと。 タンクは買ったときからW3カラーでした。 旭風防 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) あーちゃん、アクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初代マツダスピードアクセラです。 初めての愛車になります。 マニュアル車で走らせて楽しそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation