• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caminishi3の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2019年8月17日

ペダルスペーサー取り付け1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
購入したペダルスペーサーです。右上のラインで囲われた部分をカットしてもらいました。
2
作業は、私の駆け込み寺になりつつあるタナカオートサービスさん。私がどんなへんてこな部品を持ってくるか戦々恐々だったようです。
3
カット後。全く微調整不要。一撃でした。カットに要した時間は5分ぐらいかな?「これで飯食ってますからね。それぐらいできないと。」とのお言葉。頼もしい限りです!
4
こっからはDIYです。取り付け前のペダルの高さです。この差がH&Tを阻害するんです!
5
赤丸で囲ったトルクス1本で止まってるので、ペダルは簡単に外せます。
6
右上の赤い留め具を上に上げるとアクセルペダルのコネクターが抜け、完全に外すことができます。左下の穴がトルクスが入っていた穴。真ん中がアクセルペダルの固定ピンが入っていた穴です。とても簡単な作りですね。ドライブ・バイ・ワイヤならではです。
7
外したアクセルペダル。根本にスプリングが入っていて、開度を電気信号に変えるだけです。
8
こんな感じでペダル取付部にスペーサーがフィットします。続きます。


※カナダのサイトでないと日本に送れないようなので入手ルートを更新しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ぱち夫、コーディングでアイストキャンセル

難易度:

リア パッド&ローター交換

難易度:

iSWEEP車高調取り付け

難易度:

アイドリング不安定&バックタービン音過大調査・修理

難易度:

排気その1

難易度:

フットレスト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これから、デカールとウェザリングでかっこよくするよー、からの股関節の軸が折れてモチベダウン、、、真鍮線で補修できるかな?」
何シテル?   02/12 10:38
caminishi3です。よろしくお願いします。 内外とも、ぼちぼちいじっていきます。あんまり過激な感じにはならないようにしたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 20:49:40
CNmade Fuel door lock Actuator 5C6810773K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 20:55:37
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:01:25

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation