• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f.fieldのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

GRコペン

今日某トヨタディラーより呼び出されて行ってきましたが、試乗車でGRコペンが置いてありました。
値段表がダッシュの上でNoが付いてたので これは?と聞いたら試乗車でした。
6ATの方です。私的にはMTよりATなので試乗させてもらいました。

前の国道に出て信号をこえて アクセル全開(笑) その瞬間 アレッ 
これなに? 走らねぇ~ これなら私のマイルドターボのツインの方がましじゃねぇ
って思ってしまいました。

帰ってYAHOO自動車でみるとCVTになってたけど値段表には6ATって書いてたけど・・・

車両はコペン870Kg 64Ps  9,4Kgm ツイン610Kg 60Ps 8.5Kgm
これだけみるとツインの圧勝じゃねぇ って思うけど 走った感じは似たようなもの?」って感じました。 間違いなくアルトの方が速いです。加速の話ですが。

アルトからツインに乗り換えるとハーフスロットルだとそんなに違いは分かりにくいのですがフルスロットルだと違います。そこのところが不満だったのですが今日GRコペンに乗ってみて 最新のしかもGRブランドでこのレベル? これならマイルドターボでもいいかもって思えます。

車両重量が軽いっていうのは 燃費にも走りにも(ブレーキも含めて)有利に働きますね。600Kgで250Kg重いっていうのは40%強ですから 少々のパーワーUpでは吸収しきれないってことでしょう。

まぁ走りはおいといて 乗り降りは車の性格上予想通りでしたが乗り込んでしまえば不満ないスペースでした。カプチーノみたいだときついなと思ってましたがそんなことなかったです。ちなみに身長は少し縮んで176Cmあまりです。
オープンで走りましたがエアコン掛けて快適でした。風の巻き込みも感じずいい感じでした。
Posted at 2020/07/12 22:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月27日 イイね!

スズキ マイルド(低圧)ターボ

スズキ マイルド(低圧)ターボ今月3日より乗ってみての感想です。

全然ターボらしくないです。頂く前に乗ったイメージよりももっとマイルドな感じです。フロントパイプが外径で8mmくらい細いのが効いてるのか?
ターボラグもほとんど感じませんし、ブーストが掛った盛り上がりも感じません。
でもNAよりはトルクUpしてるのは解ります。
パワー的には物足りなさを感じますが、NAフィーリングでちょこっとトルクUpしたある意味良く出来てるとも 言えないこともない という微妙な評価です。
今日も高速を走ってみましたが 前よりは楽に走れます。
でもアルトと比べると???な感じでした。

当時の試乗記で800ccくらいの感じを狙ったようなことを書いてましたが、上手く表現してたと思いました。

トルクで判断すると高圧ターボは1000cc狙い?
低圧ターボは660と1000の中間くらい? という感じでしょうか。

あと燃費は確実に低下してますね。
圧縮比は高圧ターボより高くて パワーは低いのに カタログ燃費は悪いという意味不明なことになってます。

Posted at 2020/01/27 20:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月30日 イイね!

頂きました

頂きましたK6のターボどっかにない?と声を掛けていたらこちらを頂きました。
ラパンSSではなく ターボですが 頂く前に走ってみて これならまぁいいか
で頂きました。

もうしばらくしたら頑張ります。
Posted at 2019/09/30 14:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月17日 イイね!

燃料計

タンク交換して ゲージも少しいじってましたが、今日燃料を入れてみて もう少し改善しないといけないようです。

燃料満タンより 1セグ消灯するまでの走行距離を控えてましたが
満タンで10個点灯。9個が100km弱 8個160km 7個240km 6個300km 5個330km 4個380km 3個410km。走行距離は四捨五入で10km単位です。
今日燃料を満タンにしたら、422km走行で29.86ℓ入りました。
最初の予想通り少ない方で正確性に?でした。

しかも30ℓタンクで29.86ℓって? 空からだと一体どれだけ入るの?

しばらくはこれで様子見にします。先で機会あればまたチャレンジしてみます。
Posted at 2019/06/17 14:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月02日 イイね!

燃料計

燃料計先日タンクを交換して、ガソリンを満タンにしたところ燃料計が E を指してました。残量警告のランプも点きましたが、こちらは点かないと思ってたので嬉しい誤算でしたが、なぜEなの?
取り付け前にポンプ単体でコネクタ接続。キーONで フロート満タン、中間、E、にしてメーター表示を確認しましたが、正常だったので取り付けましたが、満タンでメーターの最後の1つが点滅してます。

で 100㎞近く走ったら写真の表示です。
満タン付近で接触不良?(もしくはショート?)

このままでも困ることはないかもしれませんが う~ん な感じです。

またタンク脱着作業をするにしても燃料を減らしての方が手間がかからないのでちょっと先になります。少し時間があるのでどうするか考えます。
Posted at 2019/04/02 11:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

セカンドカーでツインが転がり込んできました。 老後の楽しみで俺が乗るから 原型はとどめて置いてと言ってましたが、まぁまぁの状態で引き継げました。 意識し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退院初日はワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 06:40:18
トヨタ(純正) エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 20:17:31

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2台目の新車です。たぶんこれで終わり(笑)
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
マークIIとトレードしました。XSリミテッドだと思います。 R1年9月廃車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
娘の車です。 娘とMRワゴンどうしで交換です。 2017,9で廃車予定です。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
しばらく置いておきます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation