• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CP4のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

今年一年ありがとうございました

今年一年ありがとうございました今年一年の終わりに千葉フォルニアで写真とってきました。(木更津アウトレットのついででもあります)

いろんなことがあった一年でした。
体調崩したり大切な人との別れがあったり。
そしてコロナウイルスによっていつもと違う生活を余儀なくされました。

今年は本当にレガシィにお世話になりました。
つらい時レガシィに乗ると癒してくれました。
本当に最高の奴です。
また来年もよろしく頼むよー!

みんカラの皆さんには本当にお世話になりました。
今後もよろしくお願いします。
皆さん良いお年をお迎えください!
Posted at 2020/12/30 01:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月25日 イイね!

BPレガシィの良いところ悪いところ

現在の愛車、BPレガシィツーリングワゴン 2.0GTスペックB

どうしても憧れがあってBRから乗り換えてしまってからもうすぐ1年。
毎日乗ってます。

1年乗っての個人的な感想を綴りたいと思います。


良い点

①エンジン
EJ20はほんと素晴らしいと思います。
性能、音、名エンジンだなと思います。
終了がほんと惜しいです。

②デザイン
1番惚れてる部分でもあります。
流線的なラインは女性らしくもあります。
サッシュレスドア、内側のドアハンドル、黒いウェザーストリップ、スペB専用のバンパー、全部好きです。

③サイズ
ほんと運転しやすいですし、車内の包まれ感もいい。

④走行性
直進は安定、良く曲がる、剛性が強い、速い加速、いつ乗っても感動します。
スペBの純正ビル脚も自分はとても好きです。

⑤トランスミッション
ほんとはMTが欲しかったのですがATです。
でも5ATも素晴らしいです。好みですがCVTがちょっと苦手だったので、リニアな反応がとても気持ちいいです。今のところ変速ショックとかもないので。

⑥視界
BRもそうでしたが、とにかく見やすい。運転しやすい。
先日T社のCツーリングを試乗しましたが、狭い、見にくいですぐ降りてしまいました…
好みでしょうけど

⑦シンプル
BPに特化した話ではないですが、昔の車は無駄がなく運転に集中できます。
安全機能もいいんでしょうけど、ピーピーうるさかったり、変にアイドリングストップしたり、そういうのいらない派なので、めちゃくちゃ気持ちいいですw

⑧音
不等長のボクサーサウンドは無くなりましたが、回転上げた時のエンジン音はすごく好きです。

⑨ドアの開閉
音とフィールが最高!かなり好きです。

⑩いろいろしっかりしてる
個体差もあるでしょうが、ビビリ音がほんとありません。
あとアイドリングの振動はほんと静かです。

⑪パドルシフト
ステアリングについてなく位置が固定されてるのでとても使いやすいです。


不満なところ

①シート
シートの疲れなさはBRの方が断然上でした。
ただ座り方も悪かったのかもしれません。
最近ちゃんとドラポジを意識して調整してます。
それから疲れは減りました。
でももう少し膝下まで座面が欲しいです。

②後席
サイズが違うから仕方ないですが、BRとは全然違います。
後ろの人は多少狭いかもしれません。

③燃費
BRより確実に落ちました!(BRはNAでしたが)
短距離の街乗り 6〜7km
街乗り7〜7.5km
高速のみ10〜12km
な感じです。ターボ使った時もですが、とにかくアイドリング時に燃料減りますね。

④冷間時始動
まぁー音デカい!
ボクサーエンジンは仕方ないとの事でしたが、BRは静かでした。

⑤ナビ周辺の拡張性
ビルトインナビが入っていたこともあってですが、拡張性は最悪です。2DINナビ入れるのも専用パネル買って下につけるとか…
でもビルトインナビで本体の設定(アンサーバックのオンオフとか)できるのは助かりますけど。

⑥音質
車であんまり音楽聴かないのでいいんですが、純正状態ならBRのスピーカーの方が音はいいですね

⑦ダッシュボードと収納
自分のは新しくしちゃったので大丈夫ですが、ダッシュボード劣化がすごいみたいですね。。
あとドリンクホルダーとか小物入れとかほんと少ない。昔の車はこんなものなのかな。でも同時期のウィッシュはその辺は便利でした

⑧風切音
気になるレベルではないですし、サッシュレスドアの宿命でしょうが、高速などでは聞こえます。



まだまだ両方ともありそうだけどそんな感じですかね。
とにかく!!最高の車だと思います。
燃費悪くても全然構わない。どんどん運転したくなります。
ATでもMTモードにして遊べますしよかったと思ってます。

BRも良かったですが、売ったBRの為にもこのBPはずっと乗り続けます。
お店の人と妻に大感謝です。良い車と出会えてほんと幸せです。

あー早く乗りたい。

完全な個人的な感想なのでよろしくお願いします!



Posted at 2020/08/25 04:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月11日 イイね!

BRレガシィの感想

BRレガシィの感想買ってから1年ほどで手放してしまったBRレガシィ。
BPに惚れてしまった為、後悔はしてませんが、BRレガシィの良さも再確認です。
BRとBPを乗った感想をちょっと書いてみたいと思います。(完全に私見なのでよろしくお願いします)

乗っていたBRレガシィは2.5i Bスポーツ Gパッケージ 2013年車。
購入時は18000キロくらいでした。
素晴らしく程度のいい車で、毎週洗車してました。
(ちなみにまだ中古車サイトで販売してました。あれ買った人は当たりだと思います)


良かった点
①広くて最高
ほんと広かったです。後部座席はとてつもなく快適だったと思います。
一人だと寂しくなるくらい。

②NAなのに速い
SやS#モードにするとなかなか速かったです。
特に2.5Lの為、低速トルクはよかったですし、NAなんで高回転まで回す楽しみがありました。NAはいいなと今でも思います。

③燃費悪くない
BPに比べればですが、気持ちよくアクセル踏んでも8.5〜9キロくらいありました。

④とにかく疲れない
長距離乗っていてもほんと疲れません。
大人のロングツアラーってコンセプトは表現できていると思いました。


不満点
①でかい
メリットでもありますが、幅と全長は今に比べると気を使いました。でもここ最近の車と比べると幅はそうでもないんですけどね。
ある程度こじんまりしてた方が好きです。

②CVTとクレイドル構造
リニアトロニックは悪くはないですが、自分はATだったりMTの方が好きです。
今のリニアトロニックは進化してるでしょうが、当時のはまだ少し滑る感じがありました。あと特有のシャーっていう音。あと、低回転時のモタつき。あれは最初慣れませんでした。
あとエンジンのクレイドル構造によりバタつく感じがしました。

③デザイン
完全に好みなので気にしないでください。
嫌いではなかったけど、BPが好きすぎて…
ぼってりお尻も愛嬌がありました。
でもイマイチだったのが、NAのマフラーカバー
あと純正ルーフスポイラーの取り付けた感じは慣れませんでした。

④剛性感と操舵性
そういうのを求める車ではないんでしょうが、なんというか、普通に優等生な感じでした。
車高調入れてからは少しよくなりましたが、純正の足だと柔らかかったです。(SパケとかDITはまた違うんでしょうけど)

⑤アイサイト
個人的にですが、いらない…
オートクルーズもいらない…
シンプルで何もない車に慣れていたのでほとんど活用しませんでした。
あとアイドリングストップもいつもオフにしてました。エンジンかかる時の振動は結構ある方ですね。



以上、いろいろ書きましたが総じてBRレガシィはほんとよかったです。売らないでとっておきたかったです。
あんな疲れなくて誰でもゆったりできるワゴンって今ないんじゃないですかね。
もう一度乗るんであればあえて高排気量のNAがいいです。
スポーツワゴンはレヴォーグに任せてもいいので、大人のワゴンとしてレガシィツーリングワゴンを復活させてほしいです。
売り方をうまくやれば需要はあると思いますけどね。

BPレガシィのことはまた今度書こうと思います。






Posted at 2020/03/11 01:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:
艶、水弾き
Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:
ウォータースポット、イオンデジポット、小キズ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/04 19:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「雨上がりのプチドライブ
意味もなく走らせたくなります。
いい車です。」
何シテル?   11/26 01:56
こんにちは。 4代目レガシィツーリングワゴン BP5 2.0GT spec.B 2006年 アプライドD型 に乗っています。 以前は 5代目レガシィツーリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) クリーンボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 02:23:35
グローブボックス&グローブボックスパネル取り外し その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 23:20:21
エアコン モードアクチュエーター交換 その3 レガシィ BP5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 15:47:21

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.B D型に乗ってます。 スタイル、走り ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BRレガシィ!NAも良い!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation