• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆まるの"フィット" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2021年6月12日

前席 デッドニング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイトル通り運転席と助手席のデッドニングを行いました。

思ったより大変だったのと時間に追われて焦っていたのもあって写真はほとんど撮ってません。

写真はわかりにくいですが運転席の内張りを外し防水シートを剥がして残ったブチルゴムを除去しているところです。

ヘラで大まかに取り除いた後はパーツクリーナーを直接吹き付けながらキッチンペーパーでこすりながら除去しました。

自分のフィットはまだかなり除去しやすかったと思います。ここが最初で最大の難関なので思ったより時間がかからず良かったです(´∀`*)
2
アウターパネルに貼る制振材はレジェトレックスを使用しました。25×20サイズ7枚をメルカリにて購入しました('ω'*)

よく大量にびっしり貼り付けてドアが重くなり閉まる音に高級感がでたと言ってる方がいますが個人的にはそこじゃないだろと…(´д`)

自分は重量増はなるべく抑えたいので制振材はインパクトビームの部分を中心に極力最低限にしました('ω'*)

それでも外から軽く指でコンコンとすると今まで振動してた音が無くなりました(´∀`*)
3
スピーカーの裏側は写真にあるレアルシルトのディフュージョンを貼り付けました('ω'*)

スピーカーの裏側は吸音スポンジを貼り付けるのが定番ですが自分は雨が入って水を吸ってしまうのがイヤだったのでこれを使用しました('ω'*)

これは吸音や防音ではなく音を拡散させるらしいです(´∀`*)
4
スピーカーの裏側に貼り付けました('ω'*)

貼り付ける前にパーツクリーナーで脱脂しています(`・ω・´)
5
ちなみにスピーカー周りと内張り側にもホームセンターで購入したエプトシーラーを貼り付けてあります。

これだけでもドアの中に音が入りこまなくなり振動はかなり抑える事ができます('ω'*)
6
サービスホールやその他の不要な穴を塞ぐのも制振材で塞ぐのが定番ですが自分はさっきも言ったように極力重量増を避けるためにホームセンターで見つけたこいつで塞ぎました('ω'*)

これなら裏側はブチルゴムだし防水だし何より制振材より断然軽い!
7
ってわけでいきなり完成です(`・ω・´)

防水アルミテープのブチルが指についたり圧着の際に伸びて見た目汚くなったりとまあまあ作業は難航する部分もありましたが達成感はありました(っ´ω`c)

ちなみに写真ではインナードアハンドルを引っ掛ける穴も間違えて塞いでますw最後に気づいて剥がしましたw
8
作業内容は運転席のみですが1週間前に助手席は作業済みです('ω'*)

作業後の感想ですがまず音質が明らかにクリアになりました!あとは色んな方がよく言われるように聞こえなかった音が聞こえるようになったのと低音の迫力が増し、今までは低音の音圧に負けて鉄板が振動していたのが全く振動しなくなりました!

ここまで効果が体感できるとは思わなかったので本当にやって良かったと思います(´∀`*)

後部座席も効果があるか分かりませんが気が向いたら施工しようと思います('ω'*)

写真はデッドニング済みの助手席です('ω'*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

社外スピーカー取付

難易度:

carrozzeria TS-WX22A サブウーファー

難易度:

スピーカーをKENWOODのKFC-RS175に交換

難易度:

carrozzeria TS-STH700 2wayサテライトスピーカー

難易度: ★★

リヤのスピーカー交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ムゲンGD3さん
初めてコメントします。
同じGDフィットに乗ってる身としてかなり衝撃的な写真で思わず息を飲みました…。自分も1人息子がいる身として不幸中の幸いと言っていいのかとりあえず命が助かって良かったと思います。

心身共にお辛いでしょうが無理せずリハビリ頑張って下さい。」
何シテル?   07/27 20:29
豆まると申します。元々はスポーツカー好きです。現在は結婚を期に乗り換えたフィットをできる範囲で触りながらまったりカーライフを送ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナードアハンドル塗装 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 21:39:51
ホンダ(純正) ストリーム用シートベルトアンカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 10:20:28
太陽出てたけど汚れまくりで我慢できず洗車した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 20:40:10

愛車一覧

ホンダ フィット フィット (ホンダ フィット)
ホンダ フィットGD1に乗ってます。 結婚を期に経済的な理由で仕方なく乗り換えました。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
17歳の頃に中型2輪(現在は普通自動2輪だったかな)の免許を取り車を所有するまで乗ってま ...
トヨタ スプリンタートレノ トレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
免許取って初めて買った車です。購入当時で既に15年落ちでしたwこの頃はとにかくパーツを交 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
独身の頃に乗っていました。自分が結婚するまでの中で一番充実した時間を共に過ごした車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation