• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"アーちゃん" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2025年6月26日

備忘録:R1の16年点検とマキシクール注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
6/26(木)、事前に自分でできることはやった上で、R1の一年点検を済ませてきました。2日後にはCO7も半年点検で入庫しますのでなかなか忙しい😅
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2626510/8272208/note.aspx

親父のレガシィの点検で味をしめたものですから、スマホのLINEに整備をお願いしたい項目を書いて義理の母に送ります。それをスタッフさんへ見せることでこちらの意図を伝えてもらいました。
R1の場合、送った内容はこちら💁🏻‍♀️

⬜️お願いしたいこと。
⭐️オイル交換
⭐️オイルフィルター交換
⭐️エアコン冷却液を点検し、できれば補充しておきたい。
⭐️マキシクール給油
⭐️タイヤローテーション(たすき掛けで)

⬛️やらないこと。
❌エアコンフィルターは交換済みの為なし。
❌PEA CARBON CLANER(燃料系統洗浄剤)注入はしない。
❌冷却水メンテナンス強化液も添加しない。
❌キーレスキー電池交換済みの為なし。
❌ワイパーゴム交換済みの為しない
❌エンジンフラッシングは何があってもしない
2
果たして、整備記録を確認すると、こちらの意図を正確に汲んで作業してくれているのが分かりますので、やはり年配の方に説明させるより有効なことは間違いなさそうです😅やってもらいたくないことを明記しておくのが肝要かと🤣

整備内容をひとつずつ記録しておきます。

⭐️OBD診断:異常なし

⭐️タイヤローテーション(前後襷掛け)
Michelin ENERGY SAVER4 165/55R15 75V
2024.06.01走行138,882kmで装着
今回襷掛けにローテーション(初)
2025.06.26走行145,543km
この間、1年と25日、6,661km走行

ローテーション後のタイヤ溝はF6.2mm、R5.3mmとなっていましたので、駆動輪の方が0.9mm早く減ったことになります。逆に後輪はほとんど減らない(というか車検の時より0.2mm増えてる🤣)ので、このまま1年に1回ローテーションして行けば残り溝3mmでタイヤ交換するまで、理屈ではあと5年履けることになるんですけど、どんなもんでしょうかね?😅
ひび割れが気になって交換する可能性の方が高そう⁇🛞〜👼🏻

⭐️エンジンオイル交換
エンジンオイル(スバル純正)
LES PLÉIADES ZERO 0w-30(TOTAL)2.6L
前回から17週間(119日間)走行距離1,748kmで交換。この走行距離だったら1年に1回の交換で良いんじゃなかろうか😅
今回:2025.06.26走行距離145,543km
前回:2025.02.27 走行距離143,795km
前々回:2024.07.18 走行距離140,328km

⭐️オイルフィルター交換(スバル純正)
オイルフィルター交換は1年毎に実施。
前回から49週(343日間)走行距離5,215kmで交換。こちらもまだいけそう💦
今回:2025.06.26走行距離145,543km
前回:2024.07.18 走行距離140,328km
前々回:2023.07.05 走行距離133,746km
3
エアコンは問題なし。先月、サンバーに給油して大変調子が良かったものですから、R1にもマキシクールを入れてみました。
4
⭐️マキシクール給油(初?)スバルも純正扱い?
今回:2025.06.26走行距離145,543km

R1では効果の程がどうなのか?まだ義理の母に感想を聞いていません💦
5
流石に換えたばかりのバッテリーは問題なし🔋
6
各部点検異常なし。
7
この記録簿をもらうと整備した〜って気持ちになるのは私だけ?😅こちらも全て問題なし。
8
今日も義理の母はR1でお出かけ中。この夏も酷暑を乗り越えて元気に走ってもらいたいものです。
以上、1年点検の備忘録でした。
おしまい!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

なかなか気分が晴れない・・・(T_T)

難易度: ★★★

車検(8回目)

難易度:

車検の巻

難易度: ★★★

2年に1度の健康診断

難易度: ★★

ユーザー車検

難易度:

無事。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長男がインプレッサのヘッドライトを磨くために来ています。マステの貼り方から指導中😅」
何シテル?   08/07 14:10
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 01:22:01
ヤマハ(純正) シートカバー ブラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:41:36
マフラー(スバル純正)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 17:04:47

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル エクシーガ シーちゃん (スバル エクシーガ)
エクシーガへの2.5L追加を機に、前車トラヴィックから乗り換えました。 MOMOのステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation