• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"インプレッサのプーさん" [スバル インプレッサ]

パーツレビュー

2024年2月5日

momo TOPRUN M-300  

評価:
5
momo TOPRUN M-300
プーさんのタイヤを履き替えました。折角なので、私が履いたことのないタイヤを履かせちゃろ😜と目論んでいたんですが、不穏な気配を察知したのか、長男がさっさとネットで注文を入れていたのがこのタイヤです。

ヨロヨロ・・・🤣

ではなくてmomoのフラッグシップタイヤ、TOPRUN_M-300です。AUTOWAYさんの関連ページのリンクを貼っておきますのでそちらもご覧下さい。このタイヤを履いてサーキット走行する様子などの動画もありますよ🙋🏻‍♂️
https://www.autoway.jp/brand/momotires/lineup_toprun_m300

このタイヤ、すでに私のCO7で履いていて、価格を遥かに超えた品質を誇る素晴らしいタイヤであることは分かっていました。詳しいレビューはそちらをご覧下さい。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/12040712/parts.aspx

一点だけ気をつけてもらいたい事。このタイヤの謳い文句である「ワイドなストレートグルーブを4本配置し、ウェット路面での排水性を強化」というのは確かにその通りなので、ハイドロプレーニング現象には強いんですけど、「ウェット路面での横方向のグリップを強化」とは言ってないんですよね。雨天のワインディングではちょっと無理をさせるとズルッと滑る兆候が出ますので、”雨天に強い“と誤解してはいけません。さすがにそういうところで効いてくる高級なゴム素材は使えなかった模様😅でも、そもそも攻めなければ問題はないし、昨今の物価高騰の折、1本9,210円でこの諸性能だったら間違いなく買い❗️の逸品ではないかと思います。インプレッサのキャラクターにもバッチリハマるんじゃないかな‼️
そんなわけで、星は5つ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️とさせていただきました🙋🏻‍♂️

備忘録:タイヤ交換
(momo TOPRUN_M-300)205/50ZR17
2024.01.23走行距離63,910kmで交換
  • 注文していることを長男以外が知らなかったので、ブツが届いた際、ちょっとした騒ぎになりました😅
  • バランス取りはし易かったそうです。生産国はベトナムですがオペレーションがしっかりしてるんでしょうね。
  • XL規格のタイヤなので指定空気圧に20kPa足して前輪240kPa・後輪230kPaに調整。
  • トレッド面のデザインはオーソドックスです。4本とも2023年8月第1週製造のものが来ました。
  • サイドウォールのデザインがmomoらしくてカッコいいのです。ハイ。
  • 328km走行したところで増し締め。ナットの締め付けトルクは110N・m。3箇所弛んでました💧
  • 車のキャラとタイヤが揃って、スポーティにキビキビ走るようになりました。まあ、momoで良かったかな!
購入価格9,210 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※送料無料。4本で36,840円。これに別途タイヤ処分料、はめ替え工賃、バランス取りなどの費用が15,000円程度かかります。今回もミスタータイヤマンで作業してもらいました。

このレビューで紹介された商品

momo TOPRUN M-300

4.42

momo TOPRUN M-300

パーツレビュー件数:154件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( TOPRUN_M-300 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

momo / TOPRUN M-300 205/55R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

momo / TOPRUN M-300 255/35R20

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

momo / TOPRUN M-300 225/45R18

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

momo / TOPRUN M-300 225/40R18

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

momo / TOPRUN M-300 235/45R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

momo / TOPRUN M-300 245/45R20

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE TURANZA ER300

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/50R17

評価: ★★★★

BRIDGESTONE SEIBERLING SL201 215/50R17

評価: ★★★★

CUSCO クラッチディスク

評価: ★★★

CUSCO クスコクラッチカバー

評価: ★★★

PIAA スノーワイパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日か3日間、CO7のシーちゃんを長男に貸しました。友人達と1泊2日で草津温泉へ行ってくるそうな。無事に帰ってきてくれよ〜😅
さて、身代わりに置いて行かれたのはインプレッサ ghのプーさん。さて、今晩はどこへ走りに行こうかな〜🤭」
何シテル?   08/15 14:25
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 伸縮式サイドミラーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:07:28
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 01:22:01
ヤマハ(純正) シートカバー ブラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:41:36

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル エクシーガ シーちゃん (スバル エクシーガ)
エクシーガへの2.5L追加を機に、前車トラヴィックから乗り換えました。 MOMOのステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation