• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hojp356のブログ一覧

2018年08月10日 イイね!

3年半乗って。

3年半乗って。性能、実用性、サイズのバランスがちょうどよく満足してます。緻密な直6ターボはやはりいいですね。もう少し上が回る感じがあれば最高です。
フロントのスタイルは好き嫌い分かれるようですがMはOK。理想は後期型のフロントに前期型のリア。
モデルチェンジして4気筒になる前にM140新車で買って取っておきたいくらいです、が今のはまだ4万キロ行ってないのでもう少し乗るつもりです。
Posted at 2018/08/10 21:58:13 | コメント(0) | BMW | クルマレビュー
2018年08月10日 イイね!

ガレージハウス 1)

ガレージハウスを建てる事になった経緯は長くなるので省略する^_^として、ざっと現状を紹介すると
- 図面はほぼ決定、これから着工
- ガレージ有効寸法で恐らく約3.4X5.2m、これ以上は無理でした。まあ大きな車乗らないから何とかなります。バイクは車の横で弄る時は車を壁ギリギリに寄せるか出すしか無いです。
- 床や照明をどうするか考え中。考えてる間も楽しいですね。
次はシャッターについて書いて見ます。 明日からお盆休み、走行距離が増えそうです。
ちなみに写真はイメージです!
Posted at 2018/08/10 21:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2018年08月07日 イイね!

スポーツカー?

スポーツカー?みんカラ、初コメントです。何から書こうかと考えてましたがやっぱり車、スポーツカーって何? から入ろうかと思います。 今まで様々な車に所有、借りる、含めて乗って来ましたが乗るシチュエーションや気分によって様々です。でも運転して楽しい車は総じて上屋が軽い、ロールセンターが低い、扱いやすいサイズ、というのは共通だと感じるので自分の車を選ぶ時はそんな車が多いです。(よってミニバンは今のところ有り得ない) 。自分の中の基準は前々所有車の996MT、日常使いからサーキットまで本当にバランスの良い車でした。比べてしまうと今の車はちょっと分が悪い、箱車にしては良い方で直線は早いのですがレーンチェンジ一発で違いがわかります。状況が許せばまた欲しいなあ、911。 今の車はそこそこ曲がるし何と言ってもこのサイズのハイパワーFRは恐らく最後だしトラクションかけて走るのが楽しいです。家族を乗せて大人しく走っても乗り心地よく、嫁は4枚ドアがあるので普通の車だと思ってます。自分的にはギリギリスポーツカーで実用性も有るのでまだまだ長く乗りそうな予感がしてます
Posted at 2018/08/07 10:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「3年半乗って。 http://cvw.jp/b/3013707/41816997/
何シテル?   08/10 21:58
バイクを買い替えたのを機にお休みしてたみんカラ再開です。 今度はCB1100EXファイナルエディション、7ヶ月待って納車されました。 気が向いたらバイクや車の事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CB1100EX 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 08:20:21
参考)壁芯3.5m×5.5mのガレージのサイズ感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 00:27:31

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ストリートボブ地味カスタム (ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ)
初めてのハーレー、早い車とのんびりバイクで行くつもりでこれにしましたがつい手を入れて少し ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M135i白 ほぼノーマルです。996MTから乗り換えで家族の要請で4ドアスポー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation