2022年12月02日
ナンカンのCR-Sを試しに袖ケ浦へ。
1本目をそこそこで走り、なんかもう少しいけるんじゃねと意気込んだ2本目で
やらかしました💧5コーナーでブレーキを奥へと頑張り過ぎとケツが出ての未熟な
カウンターからのタコ踊りでコースアウトで草むらにど突入。
2本目走行中の皆様、時間を削ってしまい大変申し訳ありませんでした<(_ _)>
車から草が生えてるもののとりあえずの帰還。草を落として懲りずに
残り8分コースイン。2本目終了時に車に残った草と土を洗車場で落としていたら
スプーンのNEWシビックタイプRのセッティングをしていたと思われる
ラーマン山田さんが知らないうちに洗車場にいた自分にどうしたのー大丈夫ーと声をかけてきてくれて滅茶苦茶感激。思わず「あっ山田さん」と言ってしまいました。
危険回避のレクチャーをうけられて、というよりサイバーエボ時代の山田選手の動画を当時見まくっていた自分にとっては最高に良い思い出になりました。車は派手にコースアウトした割りに左オバフェンが軽くチップしたくらいなので懲りずにまた走りに行きます。山田英二さん滅茶苦茶いい人でした。ありがとうございました!
Posted at 2022/12/03 22:53:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年02月11日

町乗り買い物車には不便です。
結果1人乗りになるでしょう。
Posted at 2022/02/11 03:06:48 | | クルマレビュー
2021年03月03日
2021/3/03仕事の合間をぬって袖ヶ浦行ってきました。
途中とっ散らかってスピンするは、最終コーナーでオーバースピードでグラベル出たりタコ躍りしたりしましたが
タイムは色々と車をいじったので結構短縮出来ましてまだまだですが5秒弱短縮しました。まだ5速から4速に入りづらく減速時に危ない思いをしてそこのロスは結構あると思われますが言い訳です💦後はアライメント見直しをしてタイムロスに繋がる自分のドライビングも、もっと修行を積んで少しでもレベルUP出来るように頑張ります。
リアオーバーフェンダの傷が増えてきました(^^;仕方ないですね・・
Posted at 2021/03/04 01:18:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年12月16日
感覚が鈍らないように、忙しい合間をぬってさくっと行って来ました。
さすがにZⅢのタイヤとブレーキが終わって来たので052投入してブレーキ強化の
MT変更フルコン導入予定です。予定ですけどね💧
お金が~💧
Posted at 2020/12/17 00:50:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日
土日仕事が多いため私は金曜日の休みに朝1からまたまた袖ケ浦へ
とりあえず前回より車の台数少なかったので2枠21周してきました
5.6.7の複合コーナーでスピンするは突っ込みすぎでコースアウトするは、ブレーキフェードしてブレーキ奥までスコンしてサイド引いてギリセーフみたいなバタバタでしたが自分なりにはタイムまずまず詰めてきました。
まだまだ全然遅いですけどね💧家から近いので行けるときしばらく通って腕磨きます!
Posted at 2020/11/15 00:37:28 | |
トラックバック(0) | クルマ