• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月08日

これからもずっと乗り続ける為に、、、

先日長年大事に乗ってきた黒アコの車検が切れた為、しばらく動体保存する事に決めました。苦渋の決断です。


思えば免許を取ってからはじめての愛車で有り、実家に帰省する時も友達と遠出する時も活躍してくれました。買った当初は38,000kmだった走行距離も今では150,000kmになりました。

沢山の思い出がある車だけに乗れなくなるのは非常に辛いけど手放す訳では無いと自分に言い聞かせ、「また一緒にいろんなところに行こうな。」と呟いた先日のお話です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/11/08 18:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

RZ34納車 ➡ 燃費について
ROCKY MOOMさん

738.7km
あどば~んさん

クルマ馬鹿の独り言 ウザイ奴!にな ...
oz-manさん

プラグ交換
たけっち@ふり~だむ工房さん

この記事へのコメント

2023年11月8日 23:29
複数台あると諸経費大変すぎますね
動態保存→不動車になるのは多いですが…
気持ちの持ちようだと思います
コメントへの返答
2023年11月8日 23:44
来年の頭には青アコも動体保存予定です。
と言うのも10年程放置していた白いアコードワゴンを仕事用に車検を取ろうかと思いまして今から準備している次第です。まぁお金がかかりますから2台はしばらくお休みと言う事で!w

プロフィール

父がホンダプリモに勤めていたせいかホンダ党になってしまいました。特にCD・CE・CF2アコードが好きで20歳の頃からCF2一筋です。スポーツワゴンは使い勝手も良...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アコードオフ‼出発、帰宅編‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 23:40:43
5th gen ACCORD 25th Anniversary PartⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 23:35:01
5thアコード 25周年オフ 2ND Editionを行います 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 23:23:25

愛車一覧

ホンダ アコード 青アコ (ホンダ アコード)
CF2のミッション取りで購入したものの今では希少な前期型と言う事で車検を通して2台目メイ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成9年式の CF2アコードワゴンです。中古で買った時には既にローダウンされていました。 ...
ホンダ アコードワゴン 白アコ (ホンダ アコードワゴン)
長きに渡り駐車場をたらい回しにされ続けた元部品取り車。17年目にしてようやく部品取りでは ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ソードフィッシュ (ホンダ CBR250RR(MC22))
CBR250RRの600RR仕様です。せっかく取得した単車免許なので出来れば400ccク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation