• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

新城ラリー2012!

新城ラリー2012! 今年も行って来ました新城ラリー!
ラリーにも序々に興味を持ち始め^^
去年の雨の駐車場を思い出したり・・・
泥山を滑りながら歩いたり・・・
今年は晴天でそんなことは心配なかった^^
猪を使った、シシコロッケ美味かった~
時間の都合で温泉はあきらめましたが・・・


展示車より・・・
86やBRZが多かったですね~
WORK!
やはり・・・最初に目が行くのはホイール^^


GT-R!
痛車も好きです^^
これはPLUMというメーカーの車。
キャラクターは「諏訪姫」だそうです^^


CR-Zも車高とホイールで好印象!
エアロは付いてなくても、これはこれで良い感じですね~


ラリーショー!
数々の戦歴を語らせるセリカ!
昔ながらのボディスタイルがいいですね^^

エボⅩ!
こっちはパワー感がある走りでした!

モンスター田嶋は、他のマシンより泥を飛ばしてました(笑)
で、手前に86があるのに、昼のショーではずっと走行しなかったんです・・・
なぜか??


夕方にサプライズゲストが来ていたからでした@@

豊田社長発進!!


そして走る!見せる!魅せる!
86のこういう仕様もカッコイイ!
みんな感激してましたね^^

今年は峠ステージは見てないものの、充実した1日でした^^
高速の渋滞はお約束だったけど(汗)

関連情報からのフォトギャラリーに、展示車を載せておきます^^

こちらは→新城ラリー2010!
ブログ一覧 | 新城ラリー | 日記
Posted at 2012/11/04 13:15:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 19:36
ラリー観戦ですか~(^^)
毎年気にはなるんですが足を運ぶとこまでは行かないっす

実戦じゃなくてイベントだけなのかな?
コメントへの返答
2012年11月4日 22:16
年々行くのが楽しみになりました(^_^)
規模は大きくないけど、タダで観戦出来て気軽に見れるのがいいです(^^)

実戦もありますよ~
今年は時間の都合で無理だったけど、去年は峠のヒルクライム観戦しました。
何年か前までは、FD2も走ってたみたいですよ。
狭い一本道を、尋常じゃないスピードでドリフト、グリップしてました(*_*)
2012年11月5日 21:08
モンスターが来てたんですね。^^
すごいですね。^^
コメントへの返答
2012年11月10日 19:00
モンスターにはかなり近づきました^^

自分は土曜日に行ったけど、日曜日には豊田社長は峠ステージ走行したみたいですね~
こっちも見たかったような^^

プロフィール

「@ゆきんこ23 娘ちゃんと楽しい時間だー♪じゅるり笑」
何シテル?   08/10 12:46
インテグラ タイプR(DC5)、シビック タイプR(FD2)、マーチNISMO Sを乗り継いで、今はシビック タイプR(FK8)に乗ってます。 ドライブと温泉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホッと一息( ´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:24:17
福島ツーリング2日目~さらば磐梯山😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 11:22:50
2023GW 気まま旅♪ 前半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 09:11:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
またタイプRに戻ってきました! 2018年5月28日納車。 10ヶ月待ちました。 コーナ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
日産アベニールに替わって納車されました。 買い物などに重宝しそうです。 乗り心地もいい( ...
日産 マーチ 日産 マーチ
シビックFD2より乗り換えました。 ダウンサイジングだけど、試乗してみたら楽しそうな予感 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
7年半という歳月、大切にしながらサーキット走行やドライブを一緒に楽しみました。 「ありが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation