• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

ボビーワゴン

ボビーワゴン まだネタ切れしないので(笑)またまたインテリアシリーズです。


今回はボビーワゴン。デザインはジョエ・コロンボ。


イタリアンデザインで、物もプラスチック製なので今まで紹介してきたものとは少し違うかな。ジョエ・コロンボは、プラスチックを使ったインダストリアルデザインの可能性を追求したデザイナーですね。


ボビーワゴン、なかなか機能的にできています。今は、パソコン周りの品物をしまうのに使ってますが、ケーブルや用紙がきれいに収まります。


ちょっと悲しいのは、白色を選んだら日焼けして、かなり黄色くなってきたこと。まあ10年以上使ってるし、しかたがないかもしれませんが、直射日光を浴びるところにおいておいたわけではないんだけど...赤や黄色なんかを選んだ方が良かったかな。
ブログ一覧 | インテリア | 暮らし/家族
Posted at 2009/01/25 09:15:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

令和7年7月6日14時01分頃およ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 17:26
白から色が変わるのは仕方がないですネ!(-ロ-;)
プラスチックの宿命…

あさとも3のお家はミュージアムですねネ!
コメントへの返答
2009年1月25日 18:47
まあ白のプラスチック製品は、昔から家電なんかも大概黄色くなってきますもんね。でも、こういうところの技術開発もしてほしいですけど。きれいで長持ちする技術では物が売れなくなるから開発が進まないということですかねー。

リプロ品ならもう少しあるので、ぼちぼちアップします(笑)。
2009年1月25日 19:57
これ、引出が回転するように出てくるんでしたっけ?
コロコロもついていて、使いやすそうだし、かっこいいですね!
コメントへの返答
2009年1月26日 7:06
そうですよ。

製図用途に作られたらしいですが、一部の天板が外れて、長いものが収納できたり、いろんな工夫があって多用途に使えます。

プロフィール

「会社から帰宅指示が出たので早帰り中です。ただいま豊田。」
何シテル?   04/03 16:02
2児の父。2007ルノーカングー1.6AT、スリーズ・レッドメタリックのオーナーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOREV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 22:28:29

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2007年型 1.6ATです。欧州の小型車、とくにフランス車が好きです。乗り心地のよさ、 ...
シトロエン AX シトロエン AX
91年式。初めて買った車です。シャープなステアリングと良い乗り心地のバランス、柔らかく体 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
97年式。妻の車として購入したのですが、のちに私の通勤車に。エクステリア、インテリアとも ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
99年式。初めて買った国産車。トヨタの車を買うことになるとは思っていませんでしたが、提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation