• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

~英雄~回想~

~英雄~回想~ ←ヲイラの永遠の英雄。
コリン・スティール・マクレー
(Colin Steele McRae)



彼がスバルでステアリングを握っていた時代、そりゃ~も~夢中でしたよ!!この表情から想像出来ない位のドライビングテクニック。
豪快ゆえにクラッシュが多く「マクラッシュ」とよく言われてたっけ(汗

結局最後は自らが操縦するヘリが墜落し短い一生を終えることになったのですが、これもマクラッシュなのか??


そんな暗い話は置いといて…マクレーと言えばスバルのマニファクチャラーズタイトル3連覇に貢献した人物!
でもドライバーズチャンピョンはマキネンに持っていかれたんだっけ…
ニッキー・グリストがコ・ドライバーをつとめていた時代が1番好きだったなぁ。


だから、ヲイラのレガシィが青いのも、デカイ羽青ベロが付いているのも普通の感覚。いや…すこし物足りないけど。でも、フルレプリカだけはしたくない…


そういえば、昔は衛星放送でやっていたWRCを録画して、兄弟でよく見ていたなぁ。そんでその後はよくグランツーリスモで遊んでたなぁ。


他人から見たら、ヲイラの一家はスバル馬鹿(略してス馬鹿?)に感じるんだろうなぁ(汗
だってさ、BC・BF・BG・BE・BP、インプ、プレオ、ステラ、サンバー×3…
11台も乗ってるし(激汗

























いや待て!!!

スバルも好きだけど、それ以上に

















ラリーが好きだぁ~!背が小さくて同年代のおんにゃの子も好きだぁ(汗
ブログ一覧 | 車のお話 | クルマ
Posted at 2009/06/16 23:03:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年6月16日 23:16
故マクレー氏が亡くなったと聞いた時は信じられませんでした。

スバルが一番輝いていた時代に活躍したドライバーなだけに残念でした。

良き時代を知ってるからこそ今のスバルには不満が多いです^^;

路線が変わりすぎて・・・(汗
コメントへの返答
2009年6月17日 21:09
ヲイラも信じられませんでした。
バーンズ、ボーンが亡くなった時も心にポッカリと穴が開いた感じがしました。

叶わぬ願望ですが、また22Bみたいな車両を開発してラリーをやってる姿が見たいです。

路線…それも時代なのでしょう。でも、水平対抗だけは止めないで欲しいなぁ
2009年6月16日 23:20
しばらく亡くなったことを知りませんでした。。。

あとBLを乗ればレガシィ制覇ですねw
コメントへの返答
2009年6月17日 21:10
BLかぁ。チューンド倍かS402なら(汗

2009年6月16日 23:21
自分、ラリーを見た事ないのにレプリカしてますがww



自分は、背が小さくて肉が多少多くて、丸顔タレ目な人が…w
あれ?6割り以上条件が当てはまる人が身近に…
コメントへの返答
2009年6月17日 21:11
それもありじゃないかな?

6割でいいのぉ?9割位を求めてなかったっけ??
2009年6月16日 23:37
ラリーではないけど、ル・マンで優勝したプジョーも好きです(*´д`*)ヌコ様w
コメントへの返答
2009年6月17日 21:16
プショーですか!あのメーカーもなかなか熱い車を開発してきますよね!ヲイラも好きです。外車のるならプジョーだと思います。
特に106ラリーが好きです。
2009年6月16日 23:41
マクレー、バーンズ、ポッサム・ボーンとスバルで活躍したドライバー達が事故・病気で命を落とすのは寂しいですね。

テレビ東京とかでラリーをやらなくなって見る機会が無くなってました。
小さい頃はトヨタがセリカやカローラで参戦した時は好きでしたね。格好いいと思います。

スバルを知ったのはだいぶ大人になってからなので、スバルラリーは浅いですね。
コメントへの返答
2009年6月17日 21:18
トヨタがカローラでWRCに参戦した時はショックを受けましたね!!
あの当時では画期的だったミッションが今でも印象深いですぇ。

車に情熱を注ぐ時代は古くなってしまったんですかね…
2009年6月17日 0:01
マクレーというと、
なぜかゲームを思い出します☆

11台ですか~。
周りからはスバルの関係者と
思われてそうですね♪
コメントへの返答
2009年6月17日 21:19
あ!確かにそんな名前のゲームがありましたね!!

ん~…ある意味関係者かもしれませんね(汗
しかも1台以外、みんな天寿を迎えるまで乗っていました。コレもある意味凄いかも??
2009年6月17日 0:05
マクレー・・・無念だぬ(´・ω・`)

スバル一家かぁ
それも良いね(*`▽´*)
コメントへの返答
2009年6月17日 21:21
単なるアフォ~です(笑

次は誰が何を買うのか…多分父親だろうなぁ~
2009年6月17日 1:19
英雄の命は短いなぁ・・・
コメントへの返答
2009年6月17日 21:22
寿命を縮めてでも功績を残すんですかね?
2009年6月17日 1:21
僕の英雄・・・
江頭2:50!爆

だって命懸けの芸人は彼しかいませんから♪


ちょっと年上の美人系・・・
好物です!(ノ∀<*)
コメントへの返答
2009年6月17日 21:23
エガちゃんですか!!
確かに、アレだけ命をかけてる芸人さんはいないですね…確かに凄い人だ…

じゃ、好物探しに行こうか?
2009年6月17日 9:19
インプレッサのラリー仕様の車に乗せてもらったことありますが
車の存在感は抜群でした。w

北海道で開催された時は見に行こうか真剣に悩みました。(ノ∇≦*)
コメントへの返答
2009年6月17日 21:25
現実社会から不釣合いなんですが、なんかラリーは不思議な魅力がある気がします。

ラリージャパンへは行きたかったですが、結局テレビで見てしまいました(汗
2009年6月17日 13:47
セナ、マクレー、先日の三沢といい才能のある人は若くして亡くなりますね。残念です。
コメントへの返答
2009年6月17日 21:26
記憶に残る方ばかりが早すぎる死を迎えますよね。本当に残念ですよねぇ。

三沢…好きだったのになぁ。。。
2009年6月18日 17:04
ミクロ系への興味はそれほど強くはないですが、メガネっ娘同盟にはぜひ参加したいです。大学時代にゲーセンで知り合った娘に、小柄+黒髪+顔カワイイ+美肌という今思えば最強の存在がおりましたが、当時は興味が無かったので普通にゲーム仲間として接してスルーしてました。ガッデム!
コメントへの返答
2009年6月18日 20:22
メガネっ娘同盟!!結成しときますか(笑

まさしくガッデムですねぇ。今度はチャンスを逃さないでくださいね!!
2014年7月25日 20:53
初めまして。

この方のドライビングは今みても圧巻です。特に滑らかに描くドリフトラインはいつみても惚れ惚れします(笑)。 今、イギリスのトップドライバーはコリンが育てた元エンジニア出身という変わり種のクリス・ミーク
ですが、フランス勢が席巻している今のWRCを久々に沸かして欲しいもんです。
コメントへの返答
2014年7月31日 20:27
はじめまして。

最近育児中のためスッカリWRCを見なくなっており事情に疎くなっておりましたが、マクレーが育てた方がハンドルを握っているんですね!

久々にあの頃の活気が戻ることを期待したいですね!

プロフィール

「可愛いじゃないか、お主」
何シテル?   07/27 23:01
スバルに取り憑かれて数十年?? カスタム熱は落ち着きお気楽&グータラなマイペース人生を歩んでいま~す♪♪♪ 今ではモンキーなんかで遊び始めちゃってる不良です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:14:58
やはり…ハズレたか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 15:03:10
ポジション・デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 08:12:21

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 貘ちゃん (スバル レガシィ アウトバック)
F型のクールグレーカーキなアウトバック! クールグレーカーキなLimitedを探してい ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
1978年8月にデビュー?したモンキー(猿)Z50Jz-I型で、フレーム番号から調べた結 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親から強奪?した初めての愛車。 写真が出てきた記念にUPしとこうと思いまして。。。 ...
スバル エクシーガ エガちゃん (スバル エクシーガ)
前車の車検を通すつもりでDに事前見積に行ったら約50マソの悲しい見積もりをいただきまして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation