• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月24日

交換修理&交換

交換修理&交換 無事に純正水温計が動くようになりました!
交換中は「また壊してしまったらどうしよう」と冷や冷やしながらでしたが、交換が終わり仮取り付けして針が動いたのを見て一安心。

メーターベゼルもカーボン調のものに変えました。
ホワイトメーターと合わさってかなり良い感じです♪
ばらした時に確認して見ましたが、純正にもカーボン調にも品番は刻印はありませんでした。
でもカーボン調の作りが細部まで純正と同じクオリティだったのでTさんの言う様にディーラー系のもので間違い無いかと思います。


組み立ては暖かい部屋の中ではなく、寒い外でやりました。
そうすることで装着後は寒い外でもメーター内が曇ったり霜が着くということが無くなるだろうと言う思いからです。


次は近い内にウォッシャーノズルの取付をします。
ブログ一覧 | プレッソ弄り | クルマ
Posted at 2012/02/24 21:57:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

当選!
SONIC33さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年2月24日 23:18
MAZDASPEED製のメーターベゼルですね^^
ウチのクルマ以外で付いてるのはじめてみました^^/
コメントへの返答
2012年2月24日 23:38
やはりマツスピなんですね。
しかも結構レアなパーツなんですか。

装着している方がそうだという事ですので、近いうちに堂々とマツスピってことでパーツ登録しておきます!
2012年2月25日 12:36

こんにちは!!

メーター、カッコいいですね♪
ホワイトメーターは憧れます(>_<)


僕の方は…
ちょっと韓国にアニョハセヨしてきたのでちっとも計画が進みませんf^_^;
コメントへの返答
2012年2月25日 21:59
こんばんは!

このメーターはアメリカからの輸入品です。
FCに比べて国内でアフターパーツが少ないので大変です。

韓国に行っていたのですか!?
あの職場は韓国に行くことがあるんですか??
2012年2月26日 1:56

輸入モノなんですか…!!

パーツはあるのに滞ってる自分が恥ずかしい(笑)



仕事ではありません。
余暇を利用してみんなでたまに旅行に行くんです♪

…仕事ではないので普通にお金かかりますけど(笑)

彼女も連れて行ったのでMAX金欠です(汗)

その分楽しかったですよ♪

あ…お土産はないですけど土産話ならあります(爆)
コメントへの返答
2012年2月27日 22:10
プライベートですか。

その話を嫁の前ですると行きたがって困るので二人で会ったときにたくさん聞かせて下さい。将来行くときに参考にさせてもらいます!

プロフィール

「@木魂さん その分プレッソには手をかけてあげられていませんが😢」
何シテル?   12/18 21:09
プレッソが大好きです! このマイナーさがたまりません(^q^)♪ 国内では専用パーツが少ないので流用や加工、輸入パーツでのいじりを中心にやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ) 
カテゴリ:FarmShop I l'a (ファームショップ アイラ)
2009/10/12 21:14:06
 
P/A3 
カテゴリ:プレッソ・AZ-3
2007/07/12 21:22:25
 

愛車一覧

マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
二代目プレッソを購入しました!!貴重な掘り出し物の車体なので大事に大事に乗って行きたいと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目のスカイラインで、購入当時にはフルチューンで、370馬力ありました。 札幌近く ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目のスカイライン ドリフトをしたくて激安のを買いました。 フロントパイプからの吸排気 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
スタイルに一目惚れして買った1代目のプレッソ。 パーツメーカーのステッカーを自作して貼っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation