• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いどんのブログ一覧

2022年09月02日 イイね!

再会と別れ

再会と別れブログの書き方を全く忘れてます。。

LINEグループでは時々会話しますが、オフでは恐らく6年半ぶりに再会する、我らがヒーローと会いました。その名はcovaりん!

目的は、余ったアルミをcovaりんにしつこく売りつけたら買ってくれたのでw、その取り付けをわしの自宅で行いました。

あいにくの天気。covaりんが到着したら雨脚が強くなったため、まずはランチに向かいます。
道中、わしは、極度の雨男なことをカミングアウトしますw

食後も止みそうもないので、タイヤ交換を決行。
一つ目を外したタイミングで雨脚が強くなります。

もう、パンツまでビショビショなので、勢いで4本交換。
4本めのナットを締めてる最中に、見事に雨脚が弱くなりました。
covaりんが帰る頃には、傘もいらない小降りに( ̄▽ ̄;)

アルミとは別れましたが、旧友との再会は楽しいひと時でした。希少車CX-7からの繋がりは、終わることがないなぁ。
いつか、みんなで集まれたらいいなぁ、と思いました。
葡萄の元で逢えたら、とても素晴らしいんですけどねw

追伸
やっぱり MAZDA DESIGN とは感性が合うなぁ。
いつかは‥
Posted at 2022/09/02 16:54:48 | コメント(3) | トラックバック(1)
2016年03月19日 イイね!

ミニカー

ミニカートミカからミニカーが発売されたので、ヨドバシさんに運んできてもらいました。それは丁寧な梱包でしたw
いや、運んできたのは郵便やさんか。

しかし、notスパーダだし、色もnotスパーダの新色?だし、実車では売れ筋ではないでしょうなぁ…

前持ったネット情報では、リアゲートが開閉できると。これはわくわくゲートが再現されてるのかと期待しました。


先ほど到着。








(´・ω・`)ショボン


実車では、見栄えは悪いが凄い便利なんだけどなぁ、わくわくゲート。
Posted at 2016/03/19 15:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月18日 イイね!

アルミ考

アルミ考やっぱり、前車のアルミは付けられた。
しかし、扁平率が5%足らないのでタイヤ交換は必要…

うーむ。
タイヤだけ買う。
純正のまま。

どちらにしようか…

ツライチとは言わず、ツラ二ぐらいで頑張ってる純正アルミだけど、手持ち社外だとフロントはかなりツライチ気味。はみ出ずに良かった。

しかし、いくら遠近法があるといえ、明らかに社外が小さく見える。純正17インチ、社外18インチなんですが(ばく
Posted at 2016/03/18 18:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW | 日記
2016年03月15日 イイね!

一生の思い出

タイトルは大げさです(ばく

前回、久しぶりにブログをあげて、色々みんカラを見ていたら、車種毎にイイね、の獲得ランキングがあるのを発見。そのとき、なんと、私の車が5位でw


そして今日。





2位 ( ̄▽ ̄;)

普段、全く弄ったりしないし、みん友さんも少ない中の大健闘w
とりわけ、同車種の方々がたくさん押してくれており、嬉しく思います。この場を借りて感謝申し上げますm(__)m

集計期間が1週間のため、私の善戦は今日まででしょう。もう、こんなことは無いでしょうから、一生の思い出になりました。いや、今年の思い出、ぐらいかな(ばく

ぶっちゃけ、惚れて買った車ではなく、消去法で選んだ車です。さすがに新車ですので、それなりに愛着はありましたが、今回の件で愛着が増した気がします。

更に愛着を増すために、後は大物のアルミをどうするか…だなw
Posted at 2016/03/15 23:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW | 日記
2016年03月03日 イイね!

ミニバン撤退ですか・・・

超お久しぶりです、いどんです。

先日、「マツダがミニバン撤退」の報道がされましたね。
まぁ、マツダ自身の公式アナウンスではないですが、ガセではないでしょう。

なんちゃってスカイアクティブのプレマシーに乗り換えた時から、
フルスカイのミニバンを待ち焦がれていたわしにとっては、嫌なニュースですな。

仕方ないので、今乗ってる車にしばらく乗ることにしよう・・・


















納車されて今週末で1週間。あと何年乗るだろうか(ばく

ついに全幅より全高が高い車に乗る時が来てしまった・・・
最近は家族で乗ることがほぼ100%だし、攻めた走りは、CX-7オフでの道志道以来してないしww、
直線でそこそこ加速すれば満足(ばく

とは言っても、ミニバンの中では走りがよかったこれにしました。
やっとまた、ACC付の車に乗れた(全車速対応でないけどw)
Posted at 2016/03/03 23:42:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | SW | クルマ

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 先日メルカリでラジ関係売れたので、その選択肢も有りだよ笑」
何シテル?   08/08 17:12
座右の銘は「他力本願」w 弄りもブログも、みなさんの優しさから成り立っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DME-M01デジタルミラーリアカメラ移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:24:36
デジタルルームミラーカメラ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:08:19
テールゲートパネル/ガーニッシュ交換&ガーニッシュイルミ(一文字テール)施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:01:27

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
車購入時に常に検討するメーカー、MAZDA。 過去2台は、後ろ髪引かれながら他銘を購入。 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
現在所有‥ではなく、長期の代車です。 初ドイツ車。DSGのギグシャク感てこれかぁ。でも総 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
マツダラージモデル CX-60の価格が高くなりそう&大きすぎるので諦め、パノラマルーフに ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
マツダがフルスカイアクティブのスライドドア付車を出しそうもないので、昨年秋頃から他社ミニ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation