• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

復活のときはもうすぐ・・・

2009年2月5日にクラッシュをしてから筑波サーキットを走ってませんでした。

ちなみにクラッシュしたときの動画はこちら(笑)



ドリフト等ではエビス、茂原など走ったのですが、グリップ走行は全然。

筑波を走るために車を仕上げてきたのに、走らなきゃ意味が無い!

戦闘力もクラッシュしたときより俄然上がってるしね。

それに車への情熱も冷め始めてる今だからこそ、もう一度走らなきゃと思い走ることにしました!

2年以上のブランクがあるし、RE-11も雨ざらしでずっと置いておいたせいでフラットスポットが出て120キロ以上出すとハンドルブルブル、大丈夫か?(笑)

まあ、とりあえず楽しめればいいなと思ってます。

気温も高いし、タイムも出ないからね。

とりあえず、目標は7秒台で(笑)

ちなみにベストは純正タービン仕様だった頃の1’06’43



う~ん、遅い!(笑)

今から楽しみでしょうがないです(*´∇`*)

とりあえず、昔の動画やら何やら引っ張り出してイメトレせねば!

21日、ほぼ筑波山愛好会のメンバーでご出陣です(笑)

ご一緒する

Mokaさん
のだめさん
shinoさん
15。青苺さん
てらっさん(見学)

よろしくお願いします!
ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2011/05/15 00:44:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

TC2000準備 From [ 思わざれば花なり、思えば花ならざりき ] 2011年5月15日 22:12
きくりんさんも書いてますが、来週5/21(土)にTC2000を走ってきます。 ぶっちゃけ筑波サーキットは学生の時にジムカーナ場に行ったくらいで リアルで走ったことはありませんw PSPのグランツー ...
ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年5月15日 9:19
お久しぶりです。
つくばの最終コーナーですね。

15ちゃんとともに、
がんばって、チャレンジしてください。

Go!Go!きくりん!!!!!!
コメントへの返答
2011年5月15日 18:46
お久しぶりです!
筑波最終コーナー・・・怖いです(笑)

ありがとうございます!
何とか無事帰還してきます!

Go!Go!σ(`ε´) オレ(笑)
2011年5月15日 13:10
気をつけて頑張って来てください!

景色が色々変わるのが好きで自分は峠派なんですが、今は走れません(TT)

今度、筑波山オフのとき色々話聞かせてください!

たぶん今度の筑波山オフのときに苺乗りの友達を連れて行くと思います♪
コメントへの返答
2011年5月15日 18:51
ありがとうございます!

僕も峠派だったんですが、車の仕様が完全にサーキット仕様になってから峠が走りにくくて(;´Д`A ```

筑波オフ・・・
開催してくれとの要望が多いんですよね~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
まあ、考えておきます。
その時はよろしくです!
2011年5月15日 18:58
今日の昼間に前のOFF以来、
久しぶりに筑波山ドライブしてきたよ~

やっぱり半年以上走らないとダメだね(苦笑
ラインもアクセル開けるポイントもブレーキングポイントも
ぐちゃぐちゃだったil||li (つω-`*)il||li

21日は楽しめると・・・いいね(゜Д、゜)イヒ
コメントへの返答
2011年5月15日 19:01
当日は筑波山も走りにいくかも(▼∀▼)ニヤリッ

ホントそうだね。
定期的に走らないとドンドン腕が鈍るね。
まあ、走りたくても忙しくて走れないんだけど(≡д≡)

21日は楽しむよ!(*´∇`*)
2011年5月15日 18:58
気をつけて楽しんできてください!
自分はもうかれこれ何年もサーキット走行はしていません^^;
コメントへの返答
2011年5月15日 19:03
了解です!
僕も久々に走るので…o(;-_-;)oドキドキ♪です(笑)
何事も無いように帰ってくるのが第一目標です!
2011年5月15日 19:35
峠派?サーキット派?

私は、耐久派?ですかね。

21日は、S-GT岡山で、
片道1,000kmの遠征です(笑)。

サーキットも、走って見たいです!
コメントへの返答
2011年5月16日 17:50
耐久派exclamation×2
岡山は遠いですねあせあせ(飛び散る汗)
まさかシルビアでですかexclamation&question
サーキット体験走行なら富士スピードウェイでやってますよ~。
料金も2000円だったはず。
興味あればフィスコのHP見てみてくださいウッシッシ
2011年5月15日 21:20
TC行きたい・・・。

ぜんぜん行っとりません・・・。

ってかmy苺は今の使用で走れるのか?

その内TCもご一緒させて頂きたい☆
コメントへの返答
2011年5月16日 17:56
僕も全然行ってなくて、このまま引退か…なんて感じでいました。
やっぱ走る車だから走らなきゃダメっすよexclamation×2(笑)
ぜひぜひ、次回機会があればご一緒しましょうウッシッシ
2011年5月15日 21:50
腕が鈍るだー

僕なんて5年だぞー

今のがパワーもあるから、直線で今までよりつめらるぶん、
パワーオーバーに注意が必要そうだね。フロントの入りも今までより
良くなってるだろうしね。
コメントへの返答
2011年5月16日 18:01
ホントじゃexclamation×2
走らんと感覚どんどん鈍くなっていくがまん顔

五年は長いね~あせあせ(飛び散る汗)
いつか一緒に走りたいものだウッシッシ

そうなんだよ。
今のがパワーあるから気をつけてアクセルじんわり踏んでこうと思います(笑)
2011年5月16日 8:27
最終コーナー怖いです。。。

当日はターボ軍団についていけるようにSタイヤ履いて行きます(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 18:06
僕も最終怖いですふらふら
まあ、安全運転でいきますよ(笑)

いや~shinoさんならターボ軍団より全然早く走れますよ(笑)

プロフィール

「[整備] #MINIClubman おそらく初めての交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/301559/car/1319394/7759381/note.aspx
何シテル?   04/20 16:50
ボンビーですが、車への愛情は惜しまない男です(爆) 皆が楽しんでくれることに、楽しさを感じるので楽しいこと結構企画してます。 まだまだ色々と下手くそですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTRUST パワステ リザーブタンク キャップ用 シールリングゴム Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 23:16:03
補機ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 19:42:05
ミスタータイヤマン白井店 
カテゴリ:いつものお店
2009/01/15 01:32:22
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
更新日 2021/12/1 (SEEDにてセッティング) ダイナパック計測(レブ8200 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINIデビューしました♪ ウィークポイントとされる部分を中心に弄ってます。 今後、ブ ...
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation