• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

Fスポをガリガリ・・・

Fスポをガリガリ・・・ コンビニの駐車場へ前から入ったらガリガリ・・・(いつ聴いてもイヤな音ですね~)降りてみると車止めでFスポイラーの下の部分を擦ってしまいました。しゃがんでみないと判りませんから、このままにしときますが(^^;、それにしても均等に入ったはずなのに運転席側だけ擦っているということは運転手の体重なんでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/14 20:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

昼休み
takeshi.oさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 20:48
バンパー下はなにかエアロガードなど貼った方がいいですね。
私は100円ショップのドアガードを貼ってます。
コメントへの返答
2007年12月14日 22:32
KKPAPAさんのを参考にしてセレブリップライナーも考えてましたがRSZノーマル版でこれですから、特に車高タンの方、スゴイです!!カーボンシート、検討します <(^^;
2007年12月14日 21:12
私でしたら即日塗装に出します(笑)
私はいつも車止めより80センチくらい前に止めているかも知れません。
かなり警戒しています。
コメントへの返答
2007年12月14日 22:36
車止めはアテにしない方が良いですね。塗装はちょっと様子を見ます。二度あることは三度あると言いますし、、、実は先週、違う場所でやってまして、今日で二度目です。それで同じ部分だし・・・(爆)
2007年12月14日 22:42
純正でもあたりますよねぇ。
取り説に注意書きがあるくらいですからねぇ。
うちは120%バックで駐車しますw
コメントへの返答
2007年12月14日 23:18
純正のデザインもそれだけギリギリまで追い込んでいるってことですね。バック駐車を基本にせねば。修行が足りないのかな~(><)
2007年12月14日 23:53
私も最近擦りまくりです。やっぱり私も下手?
コメントへの返答
2007年12月15日 1:39
昔、スピンターンしながら駐車するCMあったじゃないですか、アレではないですよね!??・・・な事ないか。失礼しました(^^; お互い気をつけましょう!
2007年12月15日 10:10
昔、確かにそのCMありましたね。FFでは私ちゃんと回れません(笑)下手なんです(苦笑)

擦り擦りはいつもコンビニとかです・・(爆)
コメントへの返答
2007年12月15日 12:41
こういう方法もイイですね(^^;
注.音が出ます。
http://video.ask.jp/watch.do?v=a5ce53e6-87f3-4dd8-b363-16541a9b45b0&feature=Views&page=2&t=t&f=b

http://video.ask.jp/watch.do?v=1a20274d-13fd-4101-ac02-a1d8fc3a092a&feature=Views&page=5&t=t&f=b

駐車じゃないですが、こんなのも。。。
http://www.youtube.com/watch?v=iaV4ERZkWOQ

プロフィール

乗り始めは40歳台中盤でしたが、いよいよ50歳台へ。まだまだ乗ります!走りっぷりは自分では落ち着いてきたと思っています。車歴/アコード、アルトターボ、バラードC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海に落ちた月の光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/02 01:10:29
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成19年7月31日登録/平成19年8月4日納車。例の地震で納車が一週間遅れました。2. ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation