• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月29日

パーツその後

パーツその後 珍しくマメに更新(笑)

水温計、油温計、油圧計をダッシュボード上に固定していますが、非常に視界が悪いです。
で、ピラーに付けるやつをポチっと購入しました。

ピラーにメーター付けると数値なんて見てる余裕ないと思うんですよね。
だからあまり右側には付けたくなかったのですが、まぁストレートでチラッと見れればいいのかなと。

製品の精度ですが、最初からパテ盛ってあったんですけど、こんなものなのかな・・・
あまり期待していないので、とりあえず塗装作業です。
これで○万円は高い気がします・・・

写真はサフェーサー吹き付けたところ。

気長に作業を進めていきます。

室内塗装のため、部屋がとてもイイ臭いです(笑)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/01/29 13:43:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏影
tompumpkinheadさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

86
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2010年1月29日 14:29
ほーナルヘソ。。。。
覗き穴を装着とはwww

塗装は、タミヤカラーよりも、ソフト99の方が、耐熱性があって良いかもですぞい!!
夏場の室内は、結構カンカンですもん。

ダイノックカーボンシートも良いかもです♪
コメントへの返答
2010年1月29日 17:11
今は覗き穴ですけど、装着時には穴は埋まっちゃいます~

偶然タミヤカラーが写ってますが、実際はホームセンターで塗料買ったんですよ。
耐熱性はあまり変わらないかもですが。

どうせ内装の色と合わせるのは無理なので、ダイノックシートいいですね!
勢いで内装オールカーボン柄とか(笑)
2010年1月29日 16:34
お~やっとこれで解りましたうまい!

フルバケ入れてると視線が低いから鼻先が見辛いですよね冷や汗

イタリアンみたいにお酒飲みながら作った方がもっと気持ちよくしかも芸術的にできたりしてウッシッシ
コメントへの返答
2010年1月29日 17:30
これで右側が見えなくなったら最悪ですけど(笑)

なかなかイイ臭いで気持ちいいですよ(笑)
芸術的には程遠いですけど・・・

所詮ピラーなので、あまり手間かけたくないんですよー。
きれいな物だったら未塗装のまま付けようと思ってたくらいですから。
2010年1月29日 17:45
自分でバリ取りと巣穴埋めをするのを先にやってもらってた思えば…
サフの上の塗装は艶消しの予定ですか?
コメントへの返答
2010年2月1日 11:28
その分の作業費が商品代に含まれてるんですかね(笑)

割れとか大きなキズの箇所をパテでごまかしてるんじゃないかみたいな出来でしたけど・・・


塗装はつや消しですよ。
完全に内装色とは違いますけど。
内装色の塗料とか売ってないですかね~。

プロフィール

黒のEK9に乗ってましたが、自分でもビックリする展開でS2000に乗り換えました。 これからはS2000で楽しみたいと思います。 すっかりホンダ車にはま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんだかな~┐(´д`)┌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 22:30:12
今週末開催♪ARDドライビングスクール✩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 20:01:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2009年9月~ AP1の最終型です。 越谷のケーズアップでシビック(EK9)のクーラ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2007年1月~2009年8月 どーしても黒のEK9が欲しくて埼玉のケーズアップで見つけ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1996年6月~2000年1月 1992年式 HONDA NSR250R-SEです。 ...
カワサキ ZXR750 カワサキ ZXR750
1999年10月~2001年10月 北米仕様のZXR750です。カワサキのスーパーバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation