• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らむこーくらぶの愛車 [スズキ GZ125HS]

整備手帳

作業日:2019年9月8日

もうやだorz(Fキャリパー交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントブレーキキャリパーを交換しました。タオバオより純正ASSYを入手。商品代\2,811円、送料\2,269円。
2
キャリパー、ブレーキフルードを揃えてDIYです!やってやるぜ!
3
14mmでブレーキ側,12mmでホース側が外れます。
・・・外せたし、取付も出来たし、フルード液も交換しました。
4
が、案の定エア噛む!
ブレーキにぎにぎしたり、ブレーキ引いたまま放置しても直りません。
後日バイク屋さんに持って行って2,000円也、10分くらいで直してもらえました。
5
コツは、「ブレーキ握りながら一瞬ニップル(ホース繋いでる所のネジ)を空けてすぐ締める」との事でした。
6
リアボックス、ブレーキパッド、そして今回のキャリパーで3回もDIYに失敗しました。今後は最初っからバイク屋さんに頼もうかなぁ。自信喪失です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(ボバースタイル目指す⑥)純正装備の取り外し

難易度: ★★

ハンドル交換(フラット1型)

難易度: ★★

(ボバースタイル目指す⑦)純正装備の取り外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月19日 20:40
こんにちは(^ ^)
何事も経験です。
次は同じ作業なら簡単にできると思いますよ。( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2019年9月22日 15:33
suzume3様
こんにちは。
コメント頂きありがとうございます<(_ _)>
次回・・・また機会があればチャレンジしたいと思います。コツは教えて貰ったので、次回はいけるかなぁorz
頑張ります!!

プロフィール

「[整備] #GZ125HS もうやだorz(Fキャリパー交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/3022939/car/2635054/5485308/note.aspx
何シテル?   09/19 20:15
らむこーくらぶです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトを2液ウレタン塗装でリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 09:11:33
ダイハツ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 08:56:40
ホームセンター 超低頭キャップスクリュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 11:44:56

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
通勤が楽しい車目指してます。 くるま相談室さんの熱いブログが購入の決めてです。
スズキ GZ125HS スズキ GZ125HS
スズキ GZ125HSに乗っていました。 子どもの送迎をするため、泣く泣く手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation