• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

Defi Racer Gauge 装着

Defi Racer Gauge 装着 今日は予定通りに「Defi Racer Gauge」「ScLaBo新山下」で取付けてもらいました。

しかし・・・
写真で分かるように、配線がAピラーに挿みこみしてるんですが、ど~見てもフィッティングおかしいですよね。
これで一度自宅に帰ったんですが、ど~も納得できなかったので「ScLaBo新山下」に電話しました。
電話では配線をもう少し下げて隠れるようにできませんかと問い合わせたんです。

そしたら今日、もう一度来られますかとのことで、早速「ScLaBo新山下」に行きました。
でも、メカニックの人は18:00に作業終了とのことで、間に合うかは???
それでもなんとか17:55に到着!
対応してくれた営業マンがメカニックの人と一緒に早速加工を開始!

いや~、対応の良い営業マンのおかげで、フィッティングはバッチリ!!
結果、加工はAピラーに穴をあけ、配線を通すと言う一番キレイな方法を取ってくれました。
それも追加工賃、穴のゴムリング代もなしでですよ。
ま、最初からそ~すれば良かったのにね。

そんなこんなで、暗くなっちゃったんで、パーツレビュー用の写真は撮れませんでした。
明日にでも写真を撮ってアップしたいと思います。
そ~だ、整備手帳にフィッティングの状況もアップしちゃお~かな。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/04/20 21:42:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番‼️
にゃるてさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年4月20日 21:58
セッティングお疲れさまでした~。
遂に導入ですね。おめでとうございます。
色はブルーにしたんですね。
ブースト計はやる気にさせられますよね。
つい針につられて踏み込んでしまいます。
ちなみにピークはどれくらいでした?
それでは、Photoアップお待ちしてます。
コメントへの返答
2008年4月20日 22:38
やっと青いのを装着できました。
待ち時間に「SIX STAR」の1月号を読んでたんですが・・・
あれ?「ゼンタロ」さん登場してるじゃあ~りませんか。
お顔を拝見しちゃいました。
あはは~、話それちゃいましたね。
ピークは2速全開で1.2まで行きました。
いや~、ブースト計はやる気にさせてくれますね。

プロフィール

「@なべみぃ さん
STIで武装してみました。
そのため出費か痛いです。」
何シテル?   09/17 13:26
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。 そして車以外ではお酒とサッカー観戦が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラムの独り言 
カテゴリ:ブログ
2007/10/20 00:30:11
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
年甲斐もなくこの車にスイッチ・・・ でも運転は楽しいです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
MTは運転が楽しいですね。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation