• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

130Motoringの愛車 [メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)]

整備手帳

作業日:2023年4月20日

自動トランクリッドコーディング②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
トランク開口角度制限設定のコーディング。
これトラブったて書いてますが何気に一筋縄ではいかなかった。
まずコーディング施工したら自動開閉機能死亡。
そんでもってあれこれ試行錯誤したて動いたと思ったらリアSAMにフォルトが入り作動しなくなる。
2
調べたらどうもトランクリッド配線の断線が発生。テストで連続稼働したため断線したようだ。
配線を補修。
3
その後様子見ると。
開口角度制限設定なしにすると制限してないのにトランクが自動で全開しなくなる。
4
悩んだ。
トランク開閉ユニットになにやらフォルトコードまで入る始末。
結果トランクリッド開閉ユニットの初期化とユニット側でもメーター設定依存コーディング、更に開口開閉位置を個々に再キャリブレーションする必要があった。
5
その後何回か連続でテストするとまた作動しなくなる。しかし今度はトランク開閉ユニットにフォルトコードも入らないし元通りのコードにコーディングし直そうかとも悩んだ。
一応取説を読むとこんな記述があることに気づく。
今度の原因はこれだった。今は正常稼働。
6
そもそもなんでこんなコーディングリスクおかしても成功したかったかって?
うちの車庫はCLSがご覧のようにテトリスのように収まっている。
車高も重要だけど間違えてキーのトランクオープナーボタン押したらガシャンですよね。
もう既に2回ほどガシャンやらかしました。笑
そうなのでW221で見つけたこの機能をマイカーにもインストールしたかったのです。
しかし開口角度制限ありの設定でもガシャンしそうなクリアランスなのでどうなんでしょう?笑
つーか車改造せんと車庫改装せーやって話ですね。笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

エアコンパワーアップMAXCOOLコーディング

難易度: ★★

サンルーフ内張剥がれ直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味も仕事も車です! 年中車で生きてます。国家整備士2級、運輸局指定工で勤務しておりますので飯も車で食ってます!笑 欧州車の整備を中心にやっております!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF FOG LED 6500K 101FLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 16:48:52
トゥイーターコンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 19:13:01
発覚… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 20:19:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
W203が29万キロにしてかまほられて全損になったため新しい愛車です!これめちゃ欲しかっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前の愛車です。お金もかなりかけててとても気に入ってたのですが購入後半年で軽トラに突っ込ま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
現在のスペック 走行 142,000㌔ ☆TEIN GT WAGON車高調キット ☆5 ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
大きなおもちゃを衝動買いしてしまいました。 弊社に買取してほしいと自分の親父より依頼があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation