• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

ノーマルROM化(・∀・)つ

ノーマルROM化(・∀・)つ 妄想から約半年…
やっとノーマルROM化できました(´∀`)

ディーラーでリプロ、失敗3回…
TGの書き替えプチで戻りました( ̄▽ ̄)V

弄るたびにセッティングを換える財力がないので、ノーマルROMの賢さに期待…





で、実際ノーマルROM化してみると、車が重くなった感じ…

以下は私の感じた結果です。
人によって価値観や感じ方は違うので、一意見として見て頂ければ…



乗ってスグに『ちょっと物足りないかな』って思ったけど、帰り道で学習してくれたみたいで、スロットルコントローラでスポーツモードにしたら、私的には今までと大差ない感じでした。
スロットルコントローラをノーマルにすると、少し物足りないですが、同乗者に優しい走り方が簡単にできます!



そして加速感が低回転から高回転まで一定に伸びる感じで、乗りやすくなりました。



で封印から約半年…
ついに特注デカファンネル復活o(^∇^o)

装着→試乗…

空ぶかしであの指がダクトに吸い込まれる感覚を楽しんだ後、山へ行って見ると…
3000~3500回転位が全く吹けず…

でも、ノーマルROMなら学習してくれると信じて走る…








読みは的中!
ちゃんとお勉強してくれたみたいで、下から上までスムーズに(*^□^*)


ただ、吸気量が増えすぎたのか、流速が上がりすぎたのかはわかりませんが、チェックランプ点灯…


リセットして消して再び様子見…


車って難しい…(;´Д`)



でも、私的には色々試してみたいので、ノーマルROM化できてよかったです(^O^)



そして、純正コンピューターの賢さに感心しながら、さらにオモシロパーツをこれからも試してみたいと思います\(^O^)/
ブログ一覧 | ゴマちゃん | クルマ
Posted at 2009/04/19 23:35:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

友人と飲み会!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 23:49
おっ 無事に戻せたんやね♪

ノーマルROMに、これからスパルタで教育やね(≧∇≦)b
コメントへの返答
2009年4月20日 8:33
ゴマちゃんには、ゆとり教育を…
コツコツ色々試してみます(・∀・)つ
2009年4月20日 0:01
眼鏡もノーマルに戻してください(爆)

by色眼鏡推進委員会会長
コメントへの返答
2009年4月20日 8:33
そのセリフ、そのままお返しします( ̄▽ ̄)V
2009年4月20日 6:34
今更ノーマルには戻せません^^;

勇気あるね。
コメントへの返答
2009年4月20日 8:35
勇気もお金もいりました…

意外とノーマルROMもイイもんですよ(´∀`)
2009年4月20日 7:36
これでまた幅広いパーツ選びができるね^^

ハード系を煮詰めた後のROMセッティングは魅力的だけど、煮詰めるまではギクシャクすることもあるし・・・・
でもでも、日常ユースやレース車両じゃないので、色々なパーツもつけてみたいし、それがDIYの醍醐味だからあまり固定されすぎても楽しみが減っちゃうし、毎回書き換えるのも大変やもんね^^;

物理的にはハードをしっかりしないと、レスポンスアップにつながる要素は何も向上しないので、ソフトで弄っても体感的なギャップはつけれれれも最終的には入って無い物の対して味付けのしようがないのでやっぱりクルマ弄りは奥が深いね^^;;
コメントへの返答
2009年4月20日 8:43
そうそう、色々試したいのですよ!
ノーマルROMだとメリハリが無いけど、全域で加速感があるので私的には乗りやすいです(^O^)
0~100km/h加速もたいして変わらないですし(*^□^*)
これでもし吸排気を戻しても、黒煙の心配がなくなります( ̄▽ ̄)V
2009年4月20日 9:53
おめでとう
純正ROMもいいもんですね。コンピューターセッティングは触る人次第ってとこも大きくでますからね、パワーダウンしたこともありますよ。パワーダウンしてる車もたたみるしね。段付きみたいな波形としゃくった感じでおもしろいですが、波形が綺麗に斜めに上がって4速5速の高負荷、高回転時ににもグイグイ加速して波形が純正より斜め上に伸びるのがパワー上がってるって感じやね、オイラのセッティングとってもうてる人も良く言うのが一般の人は段付けすると喜ぶっていうてます(笑)うちの社長が昔組んだ排気系でATで最高速出たときは違和感なく加速してスピードメーター見たらビックリしたってエピソードやね、

ビックファンネル合うと良いけど
コメントへの返答
2009年4月20日 18:21
ノーマルROMだとトルクの谷を感じず、スムーズに加速してくれます( ̄▽ ̄)V

ROMチューンもバッチリ合えばイイですけど、弄るたび…そして季節毎にセッティング…
お金続かないっすww

フルコン入れて自分でその都度セッティング出して…
って車でもないですし、私のような貧乏人は純正の学習範囲内で遊ぶのが一番かも(*^□^*)
2009年4月20日 16:03
ようやく念願かなって良かった
ですね!

あっ!ばんくんのエル、試乗するの
忘れた。。。〓■●_バタッ
コメントへの返答
2009年4月20日 18:24
よかったです!
試乗させて頂いて、ありがとうございましたm(__)m
完全に出来上がったら試乗してみてください(^O^)
2009年4月20日 18:15
僕はバージョンUPして
相当走りやすくなったで~
コメントへの返答
2009年4月20日 18:29
マジですか?
やっぱりミニバンでも楽しい方がイイですもんね(´∀`)
純正ROMで学習しきれなかったら、フルコン迄はいらないので、サブコンとか考えてみようかなぁ…ww

プロフィール

「アルファード売却決定!
次の車は14年落ちのセダンです(*´ω`*)」
何シテル?   08/23 21:07
車暦 C32ローレル⇒Z10キューブ⇒C35ローレル⇒E51エルグランド&HN11S Kei⇒8PアウディA3⇒C26セレナ&DR64Vクリッパー⇒T32エクス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 18:20:12
楽しい時間は瞬く間に…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 08:03:27
なんとなくローレルでぶらぶら☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/22 20:12:32

愛車一覧

日産 シーマ 志麻ちゃん (日産 シーマ)
昔から憧れてたシーマが底値だったので購入! 外装は車高調・ホイール・マフラー・ブレーキ ...
スズキ Keiワークス めろんちゃん2号 (スズキ Keiワークス)
10年以上ぶり、二度目のKeiです! 前回は初期型のみの3ドア「G」グレード四駆でF6A ...
トヨタ アルファード あるる (トヨタ アルファード)
色々あって、ついにトヨタ車に! オプションはツインムーンルーフと、どうせホイール変えるの ...
カワサキ 250TR たぴおか (カワサキ 250TR)
会社のおっちゃんの友達が、「事故車やけど直して乗るかぁ?」と聞いてくれたので、頂くことに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation