• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

電動レカロの使用感!

電動レカロの使用感! 初めて電動レカロを装着しました。

座り心地はもちろんレカロのソレなんですが、電動での動きが意外と早い・・・(^_^;)

クラウンやベンツのパワーシートの倍位早く動きます!
また結構モーター音も大きめです。

やっぱり純正シートは音を静かにする為にゆっくり動かしているのかもしれません・・・?

まあ、ミニバンなんで動かす事は余りありませんが、電動レカロって響きが貧乏性の私には好きですな( ̄∀ ̄)

また生地がウール100%のレカロは夏が暑くて背中が蒸れがちですが、コレには送風ファンが付いているので大丈夫そうです!

今回みんカラお友達のSリアルさんのご好意で譲って頂きましてありがとうございましたm(_ _)m

大切に使いま~す(≧∇≦)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/09 14:41:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター。
.ξさん

0824
どどまいやさん

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

通勤途上…
もへ爺さん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 15:45
レカロといえばスポーツシートのメージが強いですが、こういう快適系なシートもあるんですね!
電動レカロって響きがなんかVIPぽくていいな~♪
コメントへの返答
2009年11月9日 23:07
私達の年代ではバケットタイプのレカロの方が珍しいのですwww

何でも電動(オート)って憧れる~♪
2009年11月9日 15:56
今度お会いしたときに座り心地を是非♪

真冬の北陸で送風ファン体験オフしましょう( ̄ー ̄)ww
コメントへの返答
2009年11月9日 23:08
どうぞどうぞ!!!

そちらの大将がバケットのレカロから出られなくなったのは夏の一番の思い出です~(爆)

チェーン規制がかかるまでに一度www
2009年11月9日 16:42
エルグランドに装着でも全く違和感なく良いと思います~♪♪(^O^)/ すわりり心地もイイみたいでよかったですねっ!(^^)!
コメントへの返答
2009年11月9日 23:09
ありがと~♪
レカロはやっぱり腰に優しいwww

ところでいつ紹介してくれるの???(笑)
2009年11月9日 17:10
イイなーベンチレーション付きレカロ!!!

飽きたら貰いにいきます♪
コメントへの返答
2009年11月9日 23:10
ハイ! 最高で~す(笑)

大事に使いますので飽きない予定ですwww
2009年11月9日 18:34
似合ってま~す。

2脚lてのが良いですd(^-^)ネ!
コメントへの返答
2009年11月9日 23:12
ありがとうございま~す^^v
やっと電動に辿り着きました。。。

今プライベート車2台<レカロ6脚

アホで~す!(爆)
2009年11月9日 19:00
「電動なんとか」で

とりあえず

反応しに来ました~♪
コメントへの返答
2009年11月9日 23:13
ハイ! とおるちゃんからも指摘がありましたが・・・^^;

電動で釣ろうと思いましたwww
2009年11月9日 19:26
配線に時間をかけた者です(笑)

動きは敏感に反応して確かに速い(>▽<;;
でも電動レカロとは・・・
Zeromakotoさんが購入していなければ僕は見る機会も無ければ触らせてもらえる機会も無かっただろうと思います(爆)

昨日はどうもありがとうございました♪
コメントへの返答
2009年11月9日 23:14
イヤイヤありがとう!!!(笑)

意外と動きが凄いやろ???

今度は餅買って来てやぁ~(爆)
2009年11月9日 19:47

レカロより、イカしたデザインのハンドルカバーに目がいってしまいました・・・
コメントへの返答
2009年11月9日 23:15
このハンドルカバーが意外とこのクルマの中で一番のヒットかも???

色が茶木目があったら最高なのに・・・^^;
2009年11月9日 20:10
硬いでしょ~♪

エルグランドの純正シートは小さいので、いいかもぉ~♪

でも・・・早く飽きて・・・ZEROの純正シートと交換ってことで!

やっぱZEROのシートが最高ですよー!!と、煽ってみるw
コメントへの返答
2009年11月9日 23:18
硬いですwww

今の型のエルグラよりコレの方が純正シートは大きいかも???

色々なクルマに乗ってきました(レカロ設計も含む)が、レカロブランドのシートがやっぱり最高ですな^^v
2009年11月9日 21:24
装着おつかれっす♪

画像で見えるレールらしきもの厳ついすね・・・
そんなんなんですか?(汗
コメントへの返答
2009年11月9日 23:20
ホントありがとうございました!!!

どうもミニバン用のレールは高さがあって厳ついですwww
重いしグラグラするし・・・^^;
でもコレでもノーマルよりヒップポイントは下がってます。
2009年11月9日 21:40
セレブです~^^
兄貴はセンスいいですね^^
Σd(゚∀゚d)イカス!
コメントへの返答
2009年11月9日 23:21
セレブはこの方↑↑↑ですwww

持つべき友はみんカラお友達ですな~^^v
2009年11月9日 21:50
レカロか!!!!座って見たい(^^ゞ・・・

最高峰はやっぱし良いですからね
コメントへの返答
2009年11月9日 23:22
意外・・・^^;
モトさんならって思ってましたwww

なんせ椅子で75諭吉は凄いですからね。。。
2009年11月9日 22:58
ゆっくり話が出来なくてゴメン!
歳には勝てなくなってきました。

純正シート下の高電圧注意のBOXは
移設したの?
コメントへの返答
2009年11月9日 23:24
体調大丈夫ですか???
私も歳の話は同じですよwww

高電圧BOXは結局本日発覚しましたが?
DCACコンバーターでした・・・orz

今日のお昼に移設しますた~(爆)
2009年11月10日 20:08
そんなに動きが速いの?
まるで赤いヤツ。三倍速いとか(笑)
これでポジションメモリーが付いてたら最強やね~♪
コメントへの返答
2009年11月11日 9:32
速いよwww
2倍位かなぁ~???
前後は手動だからポジションメモリー付ける意味がないんよ(笑)
2009年11月11日 10:19
今頃のコメです(^^ゞ

いやぁ、取り付けは大変でしたねぇ(笑)
重たかったし配線も大変だったし…


えっ?「見てただけだろっ!」
ってですか?

ハイ!そうです!!

見てただけでした(=゜ω゜)ノ
コメントへの返答
2009年11月11日 22:36
今頃のレスです^^;

いやぁ取り付けは大変でしたわぁ(笑)
腰痛くなるし・・・

えっ「配線は組ちょととおるちゃんがやっただろっ!」
ってですか?

ハイ!そうです!!

にいやんと同じですた(=゜ω゜)ノ

プロフィール

「仕事ちゅぅ(-o-;)」
何シテル?   02/07 13:10
ただの弄り好きなクルマバカです・・・^^; クルマの値段と関係無く(笑) 走りを中心にイジイジしちゃいますwww お酒も大好き~♪♪♪ いろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Le Strada Co.,Ltd 
カテゴリ:パーツ
2009/11/13 22:35:43
 
RECARO 
カテゴリ:メーカー
2009/11/13 22:27:05
 
SEV 
カテゴリ:メーカー
2009/10/04 10:28:20
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
メインのZは1年半で35,000㌔も走ってしまい、このままではZも私の体力も消耗してしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zはずっと乗りたいクルマでした! 今回の乗り換えはゼロクラウンで出来なかった事を全てやる ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
デザインと開発コンセプトに惹かれてデビュー即買いでした。 営業車として使うんで4GRにし ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
コレはMTのクワドリフォリオです。 アルフェスタ全盛時代(30歳前後)の写真です! サ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation