• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

ミニ・スタッドレスタイヤへ交換終了

ミニ・スタッドレスタイヤへ交換終了 今年はミニを冬眠させません!

というわけで、わんこと共にタイヤ交換。
昨年眠らせたとはいえ、4シーズン目のレボ2は大丈夫だろうか?
ガソリンを入れ、更にエアをいただくためスタンドで行きましたらば、
空気圧は1.25まで下がってました。
1シーズン眠らせると、当然ながら下がってますね。
ブログ一覧 | ミニのこと | 日記
Posted at 2009/11/30 00:01:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 10:41
今年は雪が多いのか少ないのか、全く想像ができませんが、楽しい冬になるといいですね

空気圧、そのくらいまで下げて走ることもありまして、小樽の友人宅まで登れなかったとき・・・70キロ以上はあぶなくて出せませんが、抵抗にならない程度に空気圧下げるのは古い手法?
毎年タイヤの状態?路面の状態?にあわせて調子良い空気圧を探ったりして楽しんでいます
おととしは1.4キロ、昨年は1.8キロでした
空気圧落とすと減りが早いです・・・
コメントへの返答
2009年11月30日 10:51
楽しい冬であることを祈りましょう。

やはり空気圧を下げると、
タイヤの喰いが違いますか?
小樽のような坂が多いところだと、
その辺の工夫も必要なのですね。
減りは早くなりますか^^;
2009年11月30日 18:50
ミニもMGもスタッドレスタイヤ・・・

履いた事が無い^^

って言うか、積雪が少ないんで^^;

今シーズンも大丈夫と勝手に決めてます^^
コメントへの返答
2009年11月30日 19:31
積雪では、半世紀前に設計されたクルマとは思えないくらいに、ミニの優秀性&楽しさが倍増します。
「雪を咬む」感覚が今まで自分が経験した、
どのFF車より強く、中身ノーマルでもとにかく楽しいです。
融雪剤による腐食が気になりますが。

とはいえ、積雪が無い地域に憧れるのも事実です。
晩年は雪が降らない地方で過ごしたいです。




プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation