• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月23日

祝日朝、早く起きたもう一つの理由

「仮面ライダー変身ベルト」・・・。
それは、
「スペクトルマン」
「帰ってきたウルトラマン」
「ミラーマン」
らが先鞭をつけた「第2次変身ヒーローブーム」
に幼時期を過ごしたものにとり、
「カルビーの仮面ライダーカード」
と共に特別な響きをもつものでしょう。
「ひかる!まわる!」変身ベルト、欲しかったなあ。

けど、なぜか自ら誕生プレゼントの選択時期になると、
大人気玩具より、少しハズしたものばかり選んでいた気がする。
だって、「友達の家で遊ばせて貰える」可能性の高いものより、
「同世代で自分だけしか選びそうも無いもの」
の方が所有欲を満たしてくれませんか?
(やっぱりヘンな子どもだったかなあ)

だからこそ、
・「マジンガーZ」の超合金よりも「(アニメ版)月光仮面のバイク」、
・「変身サイボーグ」より「アストロミュー5」、
・「コンバトラーV」の超合金よりも組み立て玩具「デルタックス」
・「エポック社・野球板」より「タカラ・プロ野球カードゲーム」という選択をしてきたのだ。
(ベイスターズファンであり、クルマ選びの際にも同じ感覚が)
ミニ、カングーの乗っている方々も同じような経験、思想がありませんか?

しかし、王道には王道のよさがある。
ということで、
近年は逆に「当時人気だったけど買わなかったもの」を集めたり、
子どもには触れさせようとしています。

で、王道、の一つといえばやはり「現役仮面ライダー」の変身ベルト。
というわけで、早起きした朝、
子どもたちと開店一時間以上前からアリオ札幌前に並んでしまいました。
数量限定、整理券配布による購入でしたが、
現地到着が10分遅ければ無駄足になるところでした。
一番乗りは何時に来ていたのだろう?



↑これが「仮面ライダーフォーゼ」の「フォーゼドライバー」です。
今回のライダーは、ベルト(ドライバー)にスイッチを装着することで様々な能力を発揮します。
「ドライバー」と別売の「スイッチセット01」も何とか購入できました。


↑チェーンソーのスイッチ装着。
やはりバンダイ、良く出来ています。
ベルトに設けられた○、×、△、□のソケットに、
その形に合ったスイッチを装着します。
このスイッチ、40種も発売されるようです・・・。



以前購入していた「バガミール」付属のスイッチがようやく使えます。

次男(小1)は、毎日飽きず遊んでおります。
前番組「仮面ライダーオーズ」のドライバーより、
画面表示がある分面白いようです。
ブログ一覧 | オモチャのこと | 日記
Posted at 2011/09/27 11:18:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年9月27日 21:23
ファイズドライバーゲット、オメデトウゴザイマス~♪
ワタシはフィギュアのモジュールをコンプリートしようかと。。。(苦笑)
コメントへの返答
2011年9月28日 8:48
ありがとうございます~。
相変わらずドライバーは大変な人気で、
自分より後に来た方々は入手できず、
残念な顔で帰って行かれました。
バンダイさん、増産お願いします。

フィギュアのモジュール、あれ、いいですね!
いつも購入するかどうか、陳列棚の前で悩んでます。
2011年9月28日 8:17
ウチの子は一世代前のライダーベルトをプレゼントであげましたが、ウルトラマンの方が好きみたいです。

クラスにはウルトラマン好きがいないので話が合う友達がいないのがつまらないんだそうです。

名作にふれるのはいいと思いますね。
コメントへの返答
2011年9月28日 8:53
chintaさんのお子さんはウルトラマン好きなのですね。

現在、テレビ東京系列で、ウルトラマンの過去作品の名作選&最新ヒーロー・ゼロを放映しているせいか、少し前に比べ、自分が仕事の際触れあう子どもたちの、ウルトラへの認知度はアップしている気がします。

近々、ウルトラ好きのお友達も現れてくると思いますよ、お子さんに。

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation