• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかの愛車 [スバル サンバー ディアス クラシック]

整備手帳

作業日:2024年11月24日

スライドドアアウターハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
とうとうスライドドアのアウターハンドルが左右とも割れてしまいましたので交換することにしました(中古で)🙅
まずは内張りを外してロック機構を外します。
2
アウターハンドル自体はナット2本だけで外れます。
3
ちょっと硬いかな~と思ってたらすぐに割れてしまいました😵
4
以前にリリースが早くなるようにタイラップで細工していましたが、そのまま組んでもまたすぐ割れそうに思えたので、さらにリリースが早くなるよう改良します。
5
ということで今度は小さなタイラップで結び目を内にすることで、更なるリリースを早くさせます🔜
ただこのあたりが限界のようで、あまりやりすぎてもドアが閉まらなくなりますので注意が必要です⚠️
6
実のところ運転席側は1年以上前に割れてました(笑)
そのままでは走行風でフラップのようにハンドルが開いて気になるのでタッピングビスで動かないようにしていました。
7
作業自体は左側と同じなんですが、インナーハンドルのΩスプリングがまぶたに当たった上に行方不明になってかなり探したのと、ナットもドア内に落としてしまいマグネット付のドライバーで取り出そうとしたらそのドライバーまで落として最悪でした(笑)
結局ドライバーはカマで拾い上げ、その後ドライバーで地味に救い上げました。
作業そのものより余計なことが重なってムダに疲れました(笑)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( サンバースライドドア の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリーBOXを塗装

難易度:

オイルゲージの新旧の考察

難易度:

引き続き、シャーシブラック塗装

難易度:

8/12の続き シャーシブラック塗装

難易度:

バンパーのボルト交換

難易度:

ピストンリング交換の効果は絶大!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation