• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月16日

IWC車載時計移植計画(取付・完成編)

前回「木枠製作編」からの続きです。

時計側の準備はこれで完成したので車両に取り付けていきます。

■6.取付
まずはパネルに穴を開けます。毎回こういう作業は緊張する!
alt

穴あけ完了!
alt

ではありません←
作業に夢中で写真を撮り忘れていましたが、結局時計の裏側が干渉したりして割とパネル一杯に穴を開けました( ̄▽ ̄;)
ぶち折れるか心配でしたが、意外とパネルの厚みと裏のステーで持ってくれました。

そして念願の取付!
altalt

長かったですが、ようやくここまで辿り着きました。
あとは結線して動作確認を行います。

装着!
alt
alt

やっぱデカいw存在感あるw
んで光り具合は…

白色
altalt

赤色
altalt

イイ感じ♪

あと電源ボタンとLED切り替えスイッチは取付角度のおかげで全然見えなくて良かったです。
alt
alt

因みに電源スイッチはOFF状態で光るようにしたので、時刻合わせ時の点け忘れ防止に役立ちます(使う機会は滅多にないだろうけど)



とまぁこんな感じで無事に時計取付は完了しました。
ただこの後木枠正面にシルバーで装飾(文字かエンブレム)を貼り付けようと考えているので、現状では本当の完成ではありません。
一応頭の中では何パターンか出来てはいるので、出来るだけ早く作業に取り掛かって仕上げたいですね。
ブログ一覧 | 作業記録 | 日記
Posted at 2020/03/16 23:59:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

Z33
鏑木モータースさん

おはようございます!
takeshi.oさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝ラーしてエネルギーチャージ」
何シテル?   10/17 06:42
基本的に自分で色々カスタムしたりするのが好き。 でも大して車の知識は無いので、割と行き当たりばったりな感じで作業してますw こだわりは自分でも強い方だと思...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車内スイッチDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 09:20:53
SDA強化計画⑩ HDMI切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 09:20:50
大陸製 エクリプスクロス専用 センターコンソール用バックパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 12:58:16

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス ECLIPSE CROSS ”SPORT” (三菱 エクリプスクロス)
基本的に自分で色々弄くってます。I♡DIY!! 最後の三菱純正車なので壊れるまで乗るつも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の足車です。 年間1万kmも絶対走らない(もしかしたら5000kmも走らない?)ので、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation