• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Giro_39の"ECLIPSE CROSS ”SPORT”" [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2019年9月19日

吸気系パーツをまとめて取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/3027641/album/816262/
1
発売当時から気になっていたものの、中々手を出せずにいた銀色のコレ。増税という名の圧力に背中を押されてついポチってしまいました←
2
ついでに最近発売された黒光りしたコレもw
3
あ、これもね←

行くならまとめて行いっちゃわないと!w
4
取付に関しては説明書が付いてますが、内容は分かる様でよく分かりませんでした←

印刷が白黒でどこの部分写してるのか分かり辛い…w

とりあえずサクションチャンバーとインタークーラーパイプAはそこまで苦労せずに取付出来ました。
5
漏れ検査が必要なのか分かりませんが、念の為石けん水を塗布。

うーん、イマイチ分からんが泡吹いてないからヨシ←
6
問題はパイプB。

車体を持ち上げないまま作業した事もありますが、色々と作業がし辛い。
作業前にアンダーカバーを外す等の手間もありますが、それ以上に車体の底から手を入れて作業する姿勢がデブにはキツい←

また写真の様に、パイプの留め金カバー(初めはカバーって事すら分からなかった)とか付いてるんですが、外し方が分からなくて苦戦したり、カバーを外すのは良いけど留め金が取れなかったりと、かなり苦労しました。
7
因みに留め金はこんな形状です。
頭に凹凸があるんですが、初めこれに気づかなくて全然取れないってなってかなり苦戦してました…。
8
あとはバンドの締め付けも一苦労です。
狭い空間でミニドライバーをちまちま回して取り付けたので、相当疲れましたw

やっぱりこういう作業は、車体を持ち上げてやるのが一番ですね。
一応エクリプスクロスの車高なら、デブでもギリギリ作業は出来ますが←
フォトアルバムの写真
取付後はこんな見た目になりました。 色が付くとや ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

給油カバー取付

難易度:

サイドウィンドウ前ガーニッシュ交換

難易度:

燃費向上対策〈AdPower〉

難易度:

3回目車検

難易度:

ハセプロ リフレクションデザインUS Mサイズ RDUS-1M

難易度:

タイヤ交換(111800km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月11日 1:15
こんばんはっ♪(^^)
一気に羨ましいぃ〜♬(๑>◡<๑)
コメントへの返答
2019年10月11日 1:44
でもこれで一気にお小遣い使い果たしましたw
暫くは節約生活まっしぐらです(;・∀・)

プロフィール

「朝ラーしてエネルギーチャージ」
何シテル?   10/17 06:42
基本的に自分で色々カスタムしたりするのが好き。 でも大して車の知識は無いので、割と行き当たりばったりな感じで作業してますw こだわりは自分でも強い方だと思...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内スイッチDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 09:20:53
SDA強化計画⑩ HDMI切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 09:20:50
大陸製 エクリプスクロス専用 センターコンソール用バックパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 12:58:16

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス ECLIPSE CROSS ”SPORT” (三菱 エクリプスクロス)
基本的に自分で色々弄くってます。I♡DIY!! 最後の三菱純正車なので壊れるまで乗るつも ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の足車です。 年間1万kmも絶対走らない(もしかしたら5000kmも走らない?)ので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation