• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

3台目の…

3台目の… 今月号の RIDE ...
Ninja 特集ってことで期待を膨らませて
立ち読みもせず 付録があったからゴム止めだったし…
ささっと買い込んで 帰ってきた!
でも… ??? こんだけ(-"-) !!!
辛口と言われようとも、何と言われようとも…
つまらん! どう読んでも、おもしろくない!
書き下ろしはいいにしても、その他の部分、ふつうじゃないか!

絶版希少車黙示録の TL1000 の方が興味が湧いた…
〆の キリン THE REBOOT は もちろんのこと!!!

なんでこんな辛口なのか…   そ ・ れ ・ は …


ちょっと長々と語らせていただきますよ~
ある意味 Ninja はオレの原点でもあるので… バイクに興味ない方 ごめんなさいm(__)m



実は先日…
3台目の…
Ninja 譲り受けちゃったのだ!!!   900でないのも入れると5台目(^_^;) いや、900以外は Ninja とは認めないぞ!

オレ的にはいろいろと因縁のある A6がベースらしい…   すでに21歳…
もちろん バラバラなわけで…   エンジンからナニからばらんばらん…
よくよく見ていくと…   ニコイチどころか…   サンコイチくらいな感じ…
家に丸ごと持ってくるにも…   そんな状態じゃ置く場所が無いわけで…
もちろん 資金も無いわけで…

時間見て ちょっとずつDIY組みするしかないわけですよ…
愛車の仲間入りするまでには… いったい何年かかることやら(;一_一)

その前に、ローレプどうする!?
アレは、エンジンさえ換装すれば完璧なんだけど…
勝手にスゴイパーツで武装されちゃって… 引き取れないような状態(-"-)
もしかして 代わりに Ninja 譲り受けたってこと?
まだ、所有権は放棄してませんけど…
ローレプ人質に Ninja 組め!って言われてるような気がする…

さてココで気に入らないところがすでにいくつか…

・アッパーカウル が 純正形状じゃない! トンガリは嫌いなだけ… でもこのトンガリカウル… カーボンだ!!! 売っ払って資金かな…
・センター&アンダーカウルが無い! みなさん付けませんが… オレはある方が好き! 熱的に厳しいけど… 今の時代、何とかなる!
・バーハンになってる… なんでバーハンにするの? みんな付けてるから? 楽だから? 見た目も操舵性もダメに感じるのはオレだけか?

ということで、この3点だけは Ninja を形にしていく上での絶対譲れないポイント!
手間賃 場所代 かからないにしても… 組み上げるのにいくらかかるんだ… デカ過ぎな1/1スケールモデル… 途中で放棄しそうな気も…

ニヤニヤしながらも、真剣に頭が痛くなる悩みなのだぁ~~~

あぁ~コレで スイスポ 現状維持 ケテイか…(;一_一) オケネシダイ…   働けぇ~~~ そして… ライダーのシェイプ&トレーニングも…

ちなみに、オレの Ninja 熱は、キリン でも TOP GUN の影響でもなく、独自路線
発表された時の カッコ良さ… 圧倒的パフォーマンス… 存在感… どれをとっても 敵は だけだった…
勝手に敵視したところからはじまり… その後、因縁の A6 を手に入れ… A7A 乗り換え… そしてまた因縁の A6 が・・・・・ 
ブログ一覧 | バイク ===3 | 趣味
Posted at 2010/11/18 11:15:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年11月18日 13:00
Oh! Ninja!!

私も好きな単車です(^^)/
コメントへの返答
2010年11月18日 13:23
もう好きとかなんとか超越してる気も…
なんでA6なんだ…
やっぱ因縁((+_+)) いや、怨念~(m~o~)m
2010年11月18日 14:55
Ninjaも刃もGSX-Rもわたしにとっては最近のバイク

オッサンはCB750やZ1&Z2やGT750やSS750やXS650がフェイバリット

販売されていた時期に、現物にすべて乗ったことがちょっと自慢

刃はともかくNinjaもGSX-Rもなんて乗りやすいんだ
そのころからでていたレプリカもしかり
「これはアブナイ」と思った

フレームよじれない、ブレーキが効く、タイヤグリップ良好、フォークたわまない、サスボトムしない、雨が降ってもエンジン止まらない

バイクは乗り物として未完成な物なので、昔のように人がハッキリ感じれるようにもっと未完成な物にする必要があるのではないか、と考えてしまう、わたしはオッサン?
(SR400,500がまだあった)
コメントへの返答
2010年11月19日 20:41
確かに、大枠では最近のバイクですね!
ネオクラシックと呼ばれてたことも…

CB、Z は進化して生き残ってる気もしますが…

確かに、あの時代から、乗りやすくなってます。
それ以前のバイクに比べれば…
うちのZ1000Rなんかがその境目って感じです。
ふつうに走ってる分には文句ないですけど。

あの時代にガンガン走りだしたオレらとしては…
フレームヨレる、タイヤ減る、フォークヨレる
などなど、不満がいっぱいで、弄り倒しました。

ちなみに、Ninjaは…
雨降ると、とあることでエンジン止まります(^_^;)
今やそれも、対策パーツとかいって
商売になっちゃってるのが なんかイヤな感じ…
昔は、あたりまえのように自己対策だったのに…

人任せな 現代の弄りの文化が 嫌いです(ーー゛)
2010年11月18日 15:58
自分は刀乗り
コメントへの返答
2010年11月19日 20:42
刀ほしいなぁ~~~(^_^;)

物欲は永遠なり…
2010年11月18日 20:58
↑懐かしい名前がでてますねぇ~(T_T)
私はマッハ乗りだったが、W1の音は良かった~

メグロ→W1になったが
オートレースではメグロがピカピカで活躍してたねぇ~

刀はあるが、Ninjaは名前は知ってるぐらい。
コメントへの返答
2010年11月19日 20:47
マッハはオレらの世代じゃ…
お高くて、手が届きませんでした(^_^;)

メグロはオヤジの時代かなぁ~

Ninjaは当時、世界一ミーハーなバイクでした~
トム・クルーズさまぁ~~~

プロフィール

「何も変わらないお正月。 http://cvw.jp/b/303027/40927577/
何シテル?   01/01 19:20
珍しいモノ・変わったモノ大好き! 特にバイクと車は。。。 とめどなくいろいろとっかえひっかえ…してた(^_^;) みんカラに登録してあるのは、自分名義...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

UBURINさんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:04:48
スタッドレスのタイミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 18:51:23
ノーマル戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 15:53:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
朝練シーズン! ちょっとづづ…    地味に…       マニアックに…      ...
その他 その他 その他 その他
ちょっと生意気な親分猫【mochaしゃん】   家の中ではかわいい奴(=^・^=) 実 ...
カワサキ Z1000R カワサキ Z1000R
KZ1000R1 ノーマルの KZ1000R が SR-1もどきになっちゃった! 某 ...
その他 その他 その他 その他
今まで乗ってたマウンテンチャリだと、 もしものときにスイスポで持ち帰れないことが判明。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation