メーカー/モデル名 | カワサキ / ZX-25R 不明 (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
街中ならそこそこ走ってくれますしこれでも気持ちいい音出そうとしたら中々免許証的にヤバいと思います(^^ゞ CBRよりはきつく無いポジション、スタンドの安定感、割と高級感あるメーター周りで所有欲も満たしてくれます。 |
不満な点 |
やはり燃費は通勤用途には不向きですね(+o+) 20㎞/l位、CBRは乗り方によっちゃ40㎞/l近伸びてくれてました、R1200Rと燃費が変わらない(^^; まぁ向こうはハイオクですが… |
総評 | 結局CBRの方は手放しましたがこっちは250㏄は一台は持って置いて良いかなと未だに所有はしてます、ZX-4Rも出て下取りも絶望的だろうしまぁ維持にはそんなに掛かりませんしね |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リアシートがコンパクトなためシートバッグも付けられるサイズが限られてきますので荷物持ちには不適かと思います
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
大人しく乗ればもうちょっとだけ伸びそうに思えますがそういうバイクでもないと思うのでこれはこれで良いですw
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
もう売っても二束三文なら持っていようかなと、たまに乗りたくなる名車だとは思いますよ。
|
イイね!0件
ミニ ハッチバック(F55) 純正パドルシフト後付装着&新型ドライビングモードスイッチ後付装着&ユニオンジャックデザインLCI用テールライト装着とコーディング施工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/12 18:20:48 |
![]() |
![]() |
ミニ MINI Convertible 約6年間前車に乗りながら「いつかはJCWのオープン欲しいなあ」とは思ってましたが今回チャ ... |
![]() |
BMW R1200R 初大型です~ |
![]() |
アプリリア RS660 現在嫁のメインバイクになります、自身の乗ってるトリシティと同様の黄色、購入時にもう新車の ... |
![]() |
ホンダ フォルツァ MF17 PCX125でバイパスを使わず通勤続けて2年、そろそろバイパス乗れる通勤スクーター欲しい ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!