• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月04日

日付も変わったし聞いてもらいたい事があります。

以前、ブログにイチゴ狩りの話載せましたよね?


その時一緒に行ったご近所さんの長女、小学4年生のナホ(仮名)ちゃんに起こった出来事なんです。


日付的には昨日、夕方用事があってご近所さんの家を尋ねたんです。

奥さんとお子さん2人(ナホちゃんと妹)がお出迎えしてくれたんです。


奥さんとちょっと話して帰ろうと思ったらナホちゃんが元気ないんですよ。


どうしたの?元気無いなぁ?って聞いたら半べそかいて奥に行っちゃったんです。


あれ?っと思い奥さんに聞いたら、「何か色々あったみたいなのよ。明日死ねって書かれたみたい。」


そりゃ酷い。


奥さんによく聞けば、女の子に書かれたみたいなのは判ったんですよ。


奥さんは大丈夫よって言ってましたので多分今日は大丈夫なのかと思います。


ナホちゃんは凄いいい子なんです。

その死ねって書いた子はどんな子か解りませんが、なんでそんな簡単に死ねとか書けるのでしょうか?


子供だから?


何に書かれたかも解りませんが、明日死ねって凄い言葉ですよ?


ただ死ねってのとは違くて、期限決めてますからね?


で、考えた事があるのですが、例えば自分の子供が他の子に死ねとか書いてるのが解ったらどうしますか?
相手の子に謝る、とかは普通にするでしょ?

もちろん相手の親にも謝りますよ。


でもやった自分の子には、俺はどうするだろうか。


コウちゃんがそんなの書いた日にゃフルボッコかなぁ・・・



それとも死っていうのがどんな事か動画などを探してみせるか・・・


なんか思い浮かばないんですよ。


ナホちゃんを励ますメールは送りましたが、返事もないしちょっと心配です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/04 00:54:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

飛鳥III
ハルアさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年3月4日 1:32
こりゃ難しい問題ですね。

他人がしゃしゃり出るわけにもいかないし、
真相がわからないわけだし。

でも、心配だし...。

コメントへの返答
2009年3月4日 5:44
おはようございますm(__)m

まさしくその心境です。

奥さんは「大丈夫大丈夫w」なんて言ってましたので多分大丈夫なのかなぁと思ってるのですが、奥さんとナホちゃんの性格は明らかに違うので、ちょっと心配です(^-^;)


コメントありがとうございますm(__)m
2009年3月4日 1:35
お疲れ様です。夜分遅くコメント申し上げます。

小学生で死ねとかいういじめを受けて、実際に自殺される子がこの世の中たくさんあるので心配ですね((+_+))

単なる喧嘩とかであればいいのですが、集団でのいじめとなると、さすがに精神的に病んでしまいます。

観光客さんがナホちゃんの心の支えとなってあげるのがいいのかもしれないですが、閉じこもってしまったらなかなか全て打ち解けてくれないのが現実としてあるので、難しい問題だと思います。

いじめらていた場合、助けを求めたくても自分から言えないということがあるので注意が必要だと思われます!!


まじめコメントですみませんm(__)m
コメントへの返答
2009年3月4日 6:23
おはようございますm(__)m

そう、最近暗いニュースが多いですから心配です(^-^;)


まぁ、あの奥さんは怒らせたら俺より怖いですから(^_^!)


助けは求めているのでなるべく気に掛けておきます。

コメントありがとうございましたm(__)m
2009年3月4日 4:56
おはようございます!

難しい問題ですね。

凄くいい子なので他の子が面白くなく、そんなことを言われたんですかね…。親にでも、見習いなさいよ!とか言われてて面白くなく、言ってしまったとか。

難しい問題です…(;´д`)
コメントへの返答
2009年3月4日 7:03
おはようございますm(__)m

難しいです(^-^;)


こんなのに負けじと乗り越えて欲しいのが親の願いなんでしょうが、近所のオジサン的な俺は心配です(´ω`)


2009年3月4日 8:27
おはようございます

子供って凄く残酷な面を持っていますから
ストレートに言い過ぎちゃったんでしょうね

ただ言われたほうはかなり傷ついてしまいますから
その点が心配ですね

実際に子供は大人が考えているよりはるかに
物事を解っているし人の気持ちも
逆に大人より敏感に感じ取れるんですよね

なので家にいるときは家族の気持ちが
伝わりナホちゃんも安心できるところがあるでしょうが
お友達同士の中で本当にナホちゃんの味方が
いてくれるかどうかですね
一人でもナホちゃんのことを本気で考えてくれるお友達が
そばにいてくれれば大丈夫だと思いますよ

ナホちゃんはいい子ということですので
仲良しのお友達がいらっしゃることでしょう
良い方向へいくことをお祈りします
コメントへの返答
2009年3月4日 9:16
コメントありがとうございましたm(__)m


やっぱり子供って難しいですw


お友達、居たはずなので大丈夫ですね。

とりあえず様子見ですかね(^-^;)


2009年3月4日 9:05
恐ろしい言葉ですね。
自分の息子が書かれたら・・・こっちの方は難しいですね。
子供のそばにいて話を聞いてあげるとかでしょうか・・・。

もしやったほうなら・・・同じく・・・フルボッコでしょうか・・・。

教育とは難しいですが、生きることと、死ぬこと、これだけはちゃんと教えるのが親の義務??と思いますが・・・。
コメントへの返答
2009年3月4日 9:36
コメントありがとうございますm(__)m


怖い言葉ですよね。


やはり話し聞くかフルボッコですかねw


子育てって大変ですね。


せめて自分の子はそんなことしないようにしつけないとダメでしょうね。

プロフィール

「お久しぶりです」
何シテル?   03/30 12:07
色々と試行錯誤してます。 コンセプトは純正を崩さないように。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:47:39
トヨタ パッソ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/19 21:27:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
令和元年12月24日納車 通勤車メインで使っていたパッソが壊れ、泣く泣く手放しスカイ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカーに仕入れました。 子供の練習車にもなります。 2024,10月26日 ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
約半年前に買い替えた、最後の2ストジョグ。 グレードは最上級のZRエボリューションで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成23年式 250GTです。 一番安いグレードなのでナビも付いてません。 走りはか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation