• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月31日

今日の出来事

今日の帰宅途中、路地から1台のクルマが飛び出してきましてね。


とっさのブレーキで回避したのですが、相手はこちらに気付かずそのまま俺の前に入ってきました(;^_^A



当然、こいつ何なんだ?って思いますよね。


んで、後ろにつきよく見ると何かついてる・・・・・・



そう、高齢者ドライバーの証枯れ葉が付いてました。

















フロントガラスの真ん中に吸盤で・・・・・・



俺から見えるのは枯れ葉の裏側ですな・・・・・・





しかも後ろには何も貼ってないときた・・・・・・






ある意味さすが高齢者ドライバーだと諦めましたわ(´Д`)



皆さんもお気をつけて゚+。(*′∇`)。+゚
ブログ一覧 | プライベートの事 | 日記
Posted at 2010/08/31 20:00:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年8月31日 20:54
こんばんは(^^)/

僕もよくそういう場面にあいます(^^;
本当に高齢者ドライバーは怖いですよね(・・;
コメントへの返答
2010年9月1日 11:13
もうそういう時は諦めるしかないんでしょうね(;^_^A

とりあえず突っ込まれなくて良かった(´Д`)
2010年8月31日 20:55
おばんです!

危なかったですね^^;
安全な運行に支障をきたすレベルでも、
それに気付いてないから免許の返納なんかしませんしねぇ・・・
運転できないと困る地域のご老人も居るでしょうし、なかなか難しいですね(;´д`)
取り敢えず無事で何よりです。

あ、それから、あのマークは落ち葉マークって言うんですよ(・∀・)自爆

コメントへの返答
2010年9月1日 11:16
こんにち('∀'●)


そうですね(;^_^A



とりあえず自分で回避するしかないですね(´Д`)



落ちてるんですね(^ω^)
2010年8月31日 21:08
枯れ葉、超キケンです…

僕も同様の経験が二度三度じゃありません…

とりあえず事故が無く何よりでした(・д・*)
コメントへの返答
2010年9月1日 11:18
逆にあれをつけてるからやりたい放題の方も悲しいかな居ますね(´Д`)



とにかく良かったです('∀'●)
2010年8月31日 21:19
まぁ…、気を付けましょうね(^^;)
コメントへの返答
2010年9月1日 11:20
気を付けてみますがwwwwwwwwww
2010年8月31日 21:20
最近、高齢者ドライバー多いです。

警察で免許を返納しにみえる方も多いですが・・。
コメントへの返答
2010年9月1日 11:22
これからもっと増え、クルマもどんどん制御されていくでしょうね(´Д`)


2010年8月31日 22:01
こんばんは!
ご無沙汰してます(^_^;)

ぶつからなくてよかったですね(^_^;)
僕も幾度か経験あります・・・

コメントへの返答
2010年9月1日 11:28

ご無沙汰ですね(^ω^)


お元気ですか??


こういうのよくありますよね(´Д`)


気をつけないと(;^_^A
2010年8月31日 22:27
昨日2回ほど同じようなことありました高齢者でゎなかったですけどね
コメントへの返答
2010年9月1日 11:28
最近セカセカしたのが多いですわ(´Д`)
2010年8月31日 22:55
こんばんは。
よくありますよね。
自分も、ひやっするときありますよ。

でも、自分の身は、自分で守るしかないと諦めてます。
ぶつからなければいいやっておもいます。
腹は立ちますけどネ。
コメントへの返答
2010年9月1日 11:32
あれは急に来るから怖いですね(´Д`)


いっちゃえーって感じなんですかねwwwwwwwwww



当たらなきゃ良いですが、当たったとき話にならないのもこの年代です(〇>_<)
2010年8月31日 23:14
さすが高齢者さん!!

視野が狭くなっている・・・。

気をつけましょう!!!



あ、あと枯れ葉という表現をすると怒られますよ(笑)

枯れ葉イメージを変えるために形状変更するわけですし(^-^b
コメントへの返答
2010年9月1日 11:34
前しか見てませんね(;^_^A

いつでもよけれる様にしないと(〇>_<)



枯れ葉・・・・・・色がなぁwwwwwwwwww
2010年8月31日 23:32
この前の日曜日マジで飛び出してきた車にぶつかりそうでしたよ!
片側2車線の道路の右側走ってたんですが、ホントびっくりしました(^_^;)

なんとか避けましたけど、タイヤ変えといて良かったと後になって思いました(爆

新しいとはいえ、コンフォート系タイヤだからかわかりませんが、急な右→左のハンドルになんとかついてきたって感じでした(^∀^;)

実際左に戻した時、リアが『ズズ…』ってなるの分かりましたからね(汗
(咄嗟にアクセル踏んでトラクションかけました…)

マジ危なかったです(^^;)
コメントへの返答
2010年9月1日 11:36
お互いぶつからず良かったですね(;^_^A



動いてる以上過失取られちゃいますからね(´Д`)


タイヤは大事です(^ω^)
2010年9月1日 7:41
自分はわき道から合流してくる女性ドライバーの方が怖いですね(^_^;)

停止線無視してギリギリで止まるので…

コメントへの返答
2010年9月1日 11:37
もう危険予知運転しかないですね(´Д`)


あとはドライブレコーダー(^ω^)

プロフィール

「お久しぶりです」
何シテル?   03/30 12:07
色々と試行錯誤してます。 コンセプトは純正を崩さないように。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:47:39
トヨタ パッソ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/19 21:27:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
令和元年12月24日納車 通勤車メインで使っていたパッソが壊れ、泣く泣く手放しスカイ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカーに仕入れました。 子供の練習車にもなります。 2024,10月26日 ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
約半年前に買い替えた、最後の2ストジョグ。 グレードは最上級のZRエボリューションで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成23年式 250GTです。 一番安いグレードなのでナビも付いてません。 走りはか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation