• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

今日のメンテナンス♪

今日のメンテナンス♪ 今日は休日を利用して、数日前から予約を入れていた某ショップに四輪アライメントを調整しに札幌まで足を延ばしました(実際は短足のままですが)♪

今まではシーズン・インの事前に自分たちで(後輩のおーたまサンが9割)アライメント調整をして臨んでおりましたが、前回のGT(HSP)でコース・アウトしたのとプチ軽量化(A/C撤去)したのもあったので、お金も時間も無いNUM@は「格安」でアライメントを調整できるところを探してこちらのショップへ・・・


まぁまぁ、「自分のアライメント・セッティングなんてこんな物ダナ」的な数値結果が・・・(爆)
フロントもリヤもアウト方向に狂って(?)いました(滝汗)
社長に「走ってて変じゃないかい?」って聞かれても本人は???
つくづく自分は「車の判らない人間」という事を痛感した一日デシタ(爆)

それよりも、アライメント調整時にジャッキ・アップした際に社長の「なんか漏れてるヨ」の一言で超ブルーな面持ちに・・・・(泣)
クーラントが漏れ漏れ(爆)
水を足し足し帰宅の途につきました(爆)
軽傷であればいいんだけど・・・


前途多難・・・
ブログ一覧 | HGTS | クルマ
Posted at 2009/10/13 20:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

September
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2009年10月13日 20:42
4輪トーOUTでドリドリ大会出場決定か!?(笑)

モレモレは気になるトコですが、最終戦に向けて着々と準備進行中ですね!

あと2週間ですもんね!お互い頑張りましょう!!
コメントへの返答
2009年10月13日 21:28
いやぁ~、お恥ずかしい・・・(汗)

やっぱ、プロは作業が早いし的確だし・・・
最初からお任せしておけば良かったと(爆)

それよりも今回目の当たりにしたのですが、ボディがかなり「お疲れ状態」なようで・・・

「補強対策」するか、「投げる」か・・・デス(爆)
2009年10月13日 22:08
投げる・・なんて勿体無いですぜ!

マダマダNUM@号現役バリバリで行けますよ!絶対に!!

来年はGTに頼んで旧車クラスでも作ってもらいます?(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 22:18
実は・・・ですね・・・

以前から「見なかったことに・・・」してた部分がありまして(汗)

S13系の定番と言われている個所(Fタイヤハウス部分)にクラックが・・・
「早めに治しておかないとお金かかるよ!」と言われてしまいまして(泣)
あと、かなり段差を越えた時のボディのきしみが多くなってきているのですヨ。

きっと、「普通の人」ならもうなげてマス(爆)
しかしながら、自分はいろんな意味で普通の人じゃないんで(爆)
2009年10月13日 23:12
自分はフロントトーアウトのリア弱トーインです
アライメントは大事ですよね~ タイムに影響する部分ですよね~

直しては走って直しては走って まだまだお互い頑張りましょう!

しっかり直してアクセル全開ですね(爆)
コメントへの返答
2009年10月14日 0:26
もともとF/Rともトーは0付近に合わせていたはずなんですけど・・・
前回のコースアウトの影響もあったのかも・・・とりあえず測定しておいて良かったデス♪

クーラント漏れ漏れの件は明日原因追究デス☆
2009年10月13日 23:34
以前アライメントを自分+詳しい友人でやったことありましたが、ダメダメでした(爆)自分でできるようになりたいのですが、難しいですよね(><)

クーラント漏れ漏れ!しっかり直して最終戦是非一花咲かせてください ^^

いやぁ、最終戦でNUM@アニキにお会いできないのは本当に残念です。。。オレモ(ρд<。) イキタイヨォ
コメントへの返答
2009年10月14日 0:32
いやぁ、測定後に高速走って自分のセッティングが変だったことに笑っちゃいました(爆)

基本DIYでやりたいところですがネ♪

クーラント漏れ漏れはラジエターのドレンが有力候補で怪しそうデス☆
何とかなるかな・・・(笑)

今回は今のところ十勝は「一人旅」になりそうデス(爆)
2009年10月13日 23:34
俺はアライメント調整一回もしたことありません(爆



なので、ハンドル離したら凄い左に持ってかれたり、タイヤの片減りもすごいです(泣)



次の車は大事に乗りたいんでやろうと思ってますが、どこのショップがオススメですか??




クーラント漏れ、軽傷であってほしいですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年10月14日 0:37
ドリフトもアライメントで乗りやすさが結構変わると思いますヨ♪

ドライビングの仕方でセッテイングは様々のようですが・・・


D-1選手なんかは前に進めるようにグリップ方向のセッテイングが多いみたいですし♪

アライメントはヤル気になれば自分でも・・・
と言いつつプロに任せた自分(爆)
でも、結構お金かかりますしね(汗)
2009年10月14日 2:22
アライメントがバッチリ決った車は全然動きが違いますよ♪

こんなに変わるのか!って言うくらい変わります

モレモレが気になる所ですが、頑張って下さい
コメントへの返答
2009年10月14日 23:50
こんばんは♪
今回のアライメントは自分で合わせたい数値に・・・って感じの修正の目的で行いましたがフロントがかなり狂ってました(爆)

自分の場合、腕の無さをセッティングのせいにしようとしてマス(爆)

でも帰りの道中、直進安定性が高くなったのと左右のハンドリングが均等になった感じだけは気付けました(汗)

漏れ漏れは・・・
ラジ本体に穴が開いてたようです(泣)
これはA/Cを取り外す際に板金屋さんがミスったとのことで板金屋さんが面倒みてくれるということになりました。
2009年10月14日 6:00
ここってもしかして○○Kでしょ?。

たまにですが・・・お世話になってました。

しかも昨日、近所にいたんですよ~。

ボディーは早目に対策しないと私のようにグニャグニャに・・・(笑)。
SCLに通ってたらストラット周辺がパカッと開きました。

コメントへの返答
2009年10月14日 23:53
ここってもしかして○○Kデス(爆)
よくわかりましたネ♪
近所にいたとは奇遇ですネ。
約束の時間より早く付いていたので、かなり時間をつぶすのに苦労していました(汗)

シーズンオフにボディを治そうか思案中で・・・
実は結構ブルーになってマス(泣)

2009年10月14日 17:16
そんな現状だったとは想像もつかず・・・。もしキッチリ決まってたら・・・。と思うともっとしっかりしなきゃと反省しております<(_ _;)>

次回お手伝いはガッチリ時間かけてしっかりやります<(_ _;)>
コメントへの返答
2009年10月14日 23:57
いやいや、違うよ(笑)

前回コースアウトしてるしサ、変なところで下回り打ってるから念のためにと・・・

おーたまさんには本当に感謝してるから(^^)
実はボディ補強の相談もしたくて「こちら」に行ってみたかったのもあったんだヨ♪

でもね、やっぱ「プロ」は違うワ(汗)
2009年10月14日 17:54
お!確実に準備進んでますね♪

でもみればみるほど、手を掛けなくてはならない所が増えて・・・(*_*)

何とか頑張って対策して下さい!!
愛着マシンはなが~く可愛がりましょう♪
(^^)v
コメントへの返答
2009年10月15日 0:00
まるでグレ始めた中学生的な状態・・・
次から次と手がかかる今日この頃デス(爆)

でも、手がかかる子ほどカワイイとも言いますネ♪

今シーズンは(いつも)イイところがないので最終戦は頑張りたいなと(^^)
2009年10月14日 18:24
アライメントは難しいですよね?!
いつも私はショップさんの言われるがままです(笑)

デルタも定番ですがボディのクラックは早期対策が必要ですよ!
コメントへの返答
2009年10月15日 0:04
どうやら本当にその様デス・・・
13系の定番の個所のクラック・・・
結構進行してました(汗)

ボディ補強どころか「ボディ修正」をしないとデス(爆)

アライメントは自分も全く判っておりません(笑)
ただただ速く走りたい気持ちで色々弄っておりますが、「腕磨き」の方が自分の場合重要課題デス(爆)
2009年10月14日 18:44
自分はアライメントの違いがわからない男です(´Д`)
コメントへの返答
2009年10月15日 0:06
自分も判っておりません(爆)

いつも「行き当たりばったり」デス(笑)

プロフィール

平成4年式180SXに乗るオヤジです。 4年前くらいからサーキットの道に誘われて、HSP、SCL、TISをHGTS(北海道GTシリーズ)中心に走ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
平成19年12月登録 14S ビターショコラにワタナベ14インチの組み合わせであとはノー ...
日産 180SX 日産 180SX
平成4年式 TYPEⅢ (E/G・吸排気)  E/Gノーマル(赤ヘッド) ブーストアップ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation