• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

おかしいだろ?

福島県民の内部被曝先行調査、全3373人に「問題なし」
産経新聞 9月12日(月)14時38分配信

 
福島県は12日、警戒区域や計画的避難区域など福島第1原発の周辺から避難した11市町村、3373人に行った内部被曝の
先行調査の結果を発表し、「健康に影響
を及ぼす人はいなかった」とした。

 先行調査は6~8月、市町村が子供を中心に対象者を選び、全県民の「健康管理調査」に先立って行われた。
住民は、放射線医学総合研究所(千葉県)などに出かけ、「ホールボディカウンター」による内部被曝量の測定を行った。

 福島県はこの数値をもとに、成人は今後50年間、子供は70年間に体内から受けると思われる累積の内部被曝線量
(預託実効線量)を算出した。

 浪江町の7歳の男児と5歳の女児が2ミリシーベルト以上、同町の5人の子供(7歳男児3人、6歳と5歳の女児各1人)が
1ミリシーベルト以上だったほか、全員が1ミリシーベルト未満だった。

 預託実効線量の安全基準はないが、政府が子供の年間被曝量の目標を「1ミリシーベルト未満」としていることなどから、
福島県は検査対象者全員について、健康への心配はないと判断した。


これっておかしいですよね?
年間被曝線量1mSv以下って外部被曝であって内部被曝と
比較したらダメだろ。。。
確かに70年間での累積の値かも知れないけど安易に健康への
心配はないって判断できる問題ではないと思います。

福島県にはもっとしっかり対応して欲しいです。
ブログ一覧 | 徒然日記 | ニュース
Posted at 2011/09/12 19:24:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

本日は……
takeshi.oさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年9月12日 19:52
国の基準値はそんなものでしょうね
原発の現場で01表示の腕章つけますが1時間で終了
毎日やっていたらとんでもない数字ですよ

ちなみにカウンターではかってもおいおいってレベルでも
日本は大丈夫って言いますよ
日本だけでしょうね一日浴びてもいい量を出している国は
他の国は浴びてもいいって言わないから

マスクだけ渡されてこの先は危険ですからと作業依頼
「やりたくないって言えるの?」って、言ったら中止になりました。
でも、その後で後輩が行っていたのは知りませんでした。
コメントへの返答
2011年9月12日 23:14
これが県での判断なんですよね…
確かにそうかも知れないですね。
2011年9月12日 19:54
「問題無し」って、普段の値が震災前より高い時点で「大問題」だろ!
と思います。


子供を持つ親として、子供達の安全はキチンと対策・対応をして欲しいと思います。

「今すぐ」は大丈夫でも、5年10年…その後まで、本当に大丈夫なんでしょうかね。
コメントへの返答
2011年9月12日 23:17
空間線量が高いのも問題ですが内部被曝はもっと問題です(>_<)
遮蔽するものが無く直接影響を受けるんですからね…
2011年9月12日 20:29
外部計られてもなぁ、、、、、、、

って感じです(;´д`)
コメントへの返答
2011年9月12日 23:18
ホントそうですよね( ̄▽ ̄;)
2011年9月12日 22:16
保障したくないんでしょうね。
そう感じてしまうのは浅はかなのかな。。。
コメントへの返答
2011年9月12日 23:20
補償したく無いですかね…
問題なのは国じゃなく県での言ってることですね。
2011年9月13日 8:04
今まで誰も経験したことの無い原発事故の放射線量に、正直、専門家を交えても国や県は健康への安全性の保証ができない(データが無くて分からない)のではないでしょうか?。
特に、原子力政策を推進してきた国には、健康に関する充分な支援を要求したいですね!。
コメントへの返答
2011年9月13日 23:47
世界でもわからないですからね( ̄▽ ̄;)
ただ推奨してるのは出来るだけ浴びないようにってことですね。
国にはしっかりとした対応をしてもらいたいです。

プロフィール

「快適に運転できます。 http://cvw.jp/b/303359/48452990/
何シテル?   05/26 22:35
はじめまして。 WRX STIに乗り換えました(^-^) 今はマフラー、メタルキャタライザー交換くらいです。。。 しばらくはこの状態かな? D1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こう@VABさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 07:38:26
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 07:39:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インプレッサからの乗り換えです。 インプレッサもMT、AWDだったので 同じ条件で探して ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
去年の夏に特攻され廃車になった車です。 色々いじってあったので事故のときはショックでした。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去所有の車です。 買った時から結構弄ってあり弄るところが余りありません(^^; 改造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation