• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

知らなかった…

今日は外部に用事があったので
雪の中、会社のオデッセイで
外出でした( ̄▽ ̄;)
目的の場所に着いたのでバックで
駐車場に停めようとしたらリアの
ワイパーが動いてる…
あれっリアのワイパー動かしたままって
思ってスイッチを確認したらオフに
なってる…
再びバックしようとすると
やっぱり動いてる…



フロントのワイパーをオンにしていると
バック連動でリアのワイパーが
動くみたいですね( ̄▽ ̄;)
今まで何度も乗ってるんですが
初めて知りましたf(^_^;
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2012/02/29 23:58:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年3月1日 0:05
最近増えてる便利機能ですね(・∀・)特に外車はこの連動ワイパー多いです。
コメントへの返答
2012年3月1日 23:05
そうなんですか。
全然知りませんでしたf(^_^;
2012年3月1日 7:43
新しい車の便利機能ですね。

初めてだと、ちょっとビックリしちゃいます。
コメントへの返答
2012年3月1日 23:07
あれっなんで動いてんのって思いましたよf(^_^;
知らないとビックリしますね( ̄▽ ̄;)
2012年3月1日 11:01
連動はある意味便利ですよね。

連動で思い出しましたが、三河の人が乗る車にはハンドルを少しでも切ったらウィンカーが連動して点灯する仕様にしてもらいたいです。

本当に出す人居ないので怖いです…
コメントへの返答
2012年3月1日 23:10
便利ですよね(^-^)
初めてだとなんでって思いますけどf(^_^;
ウィンカー出さないのは怖いですね。
山形はタイミングが遅かったです…
2012年3月1日 12:43
本田やるなー(^-^)
うちのウイッシュはバックにいれると
左右のミラーが下がりハザードランプが点きます。
勿論バックカメラも

で、嫁がバックでぶつけてきます(ToT)
コメントへの返答
2012年3月1日 23:12
ホンダなかなかやりますよね(^-^)
おいらの車は便利機能は無いですf(^_^;
2012年3月1日 18:18
ウチのフィットシャトルもその連動機能が付いていてびっくりした事がありますw。アレ?操作してないのに動いてるって感じでした(爆)。
コメントへの返答
2012年3月1日 23:13
フィットシャトルも付いてるんですか。
初めてだとなんでってビックリしましたf(^_^;
2012年3月1日 21:03
(・∀・)
コメントへの返答
2012年3月1日 23:14
( ̄▽ ̄;)
2012年3月1日 21:56
12〜13年前のトヨタのカルディナにはその機能が付いてましたよ(・∀・)
コメントへの返答
2012年3月1日 23:15
カルディナにも付いてたんですか?
オデッセイが初体験ですf(^_^;

プロフィール

「快適に運転できます。 http://cvw.jp/b/303359/48452990/
何シテル?   05/26 22:35
はじめまして。 WRX STIに乗り換えました(^-^) 今はマフラー、メタルキャタライザー交換くらいです。。。 しばらくはこの状態かな? D1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こう@VABさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 07:38:26
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 07:39:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インプレッサからの乗り換えです。 インプレッサもMT、AWDだったので 同じ条件で探して ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
去年の夏に特攻され廃車になった車です。 色々いじってあったので事故のときはショックでした。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去所有の車です。 買った時から結構弄ってあり弄るところが余りありません(^^; 改造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation