• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tn@の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

雨漏り修理 再発

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
梅雨前だというのに以前自分で仮修理していた後部ドアスピーカーからの雨漏り、再発しました。

ブチルゴムで止めていたのが経年で再発なのです。

もうボンドで固定してしまう作戦を実行しました。
2
ドア外しはいつも壊しそうでヒヤヒヤです。

まあクリップ1つ本当に壊したんですが、6つもあるので1つくらい無くても大丈夫のはず。

でもクリップの無い穴から水が入ってこないようにテープは必要ですね!
3
隙間にセメダインXでベタリと埋めました。

このセメダインは溶剤を含まず痩せない、というモノで時間経過でも隙間が広がることは無いと期待します。

修理の途中から雨がポツポツ降り出して翌日には西日本が梅雨入り、何とかギリギリ間に合いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プロジェクター清掃

難易度: ★★

【備忘録】アルカンターラ増し

難易度:

スリムモールでワンポイント

難易度:

エアコン交換(続編)

難易度: ★★

【DIY】ドアインナーレバー保護対策

難易度:

ワイドトレッドスペーサー 5mm

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月10日 6:06
お疲れ様です。
私も、黒い三角のシールがしっかり取り付けられておらず水漏れしていました( ̄▽︎ ̄;)
セメダインのスーパーX結構良いですよ( ´ ▽ ` )ノ
中々、剥がれないボンドです。
いざ剥がす時は、結構簡単に取れます。
お勧めのボンドです。
カッチリと取り付けたい時には向きませんが…
コメントへの返答
2025年6月10日 14:18
雨漏りで困った方はどうも多いようですよね。現代の車としては少し困りものです。

プロフィール

「@hotti とても面白そうですがodisが必要なやつでしょうか。敷居が高そうですねー」
何シテル?   10/16 20:33
tn@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Lowビーム D1S 360°配光へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:46:59
Auto ldeas D3S/D3R LEDヘッドライトバルブ 35w 6000k 8600lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:50:18
コーディング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 20:26:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ (ハッチバック)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation